「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの ―『民藝』から現代まで」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート

2025.07.12 09:30
 近現代の陶芸をテーマとした企画展を継続して開催してきたパナソニック汐留美術館。同館で、「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの ―『民藝』から現代まで」が始まった。担当学芸員は川北裕子。会場風景 同展は、陶芸と絵画的表現の交差に焦点をあて、アートとしての魅力を探ろうとするもの。タイトルにある「ピクチャレスク」とは、「絵画的な」「絵画のように美しい」といった意味を表す美術用語。18世紀イギリス…

あわせて読みたい

原口典之「Circulation」がSNOW Contemporaryで開催へ。最晩年の日々の営みを再現
美術手帖
55年前の大阪万博で手がけた建築を一部再現! 『横尾忠則 未完の自画像―私への旅』が銀座で開催中。
Casa BRUTUS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
人間国宝・神農 巌[陶芸作家]|手仕事を極めた創作の現場を訪ねる
婦人画報
【大阪】「無印良品」で開催中の“食”をテーマにしたアートイベントに行ってきた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
近現代の陶芸をテーマとした「ピクチャレスク陶芸」展開催──フランスの画家、ジョルジュ・ルオーの作品も展示
GQ JAPAN
【岡山県】「備前市美術館」オープン!開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
STRAIGHT PRESS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
絶景を望む温泉足湯も♪ 歩いて、撮って、箱根の森でのんびりアートをめぐる「彫刻の森美術館」
ことりっぷ
「Between black & white」― Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition ―
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
小説家・平野啓一郎が見た「横尾忠則 連画の河」@世田谷美術館
Numero TOKYO
シシヤマザキの個展『ひかりだすわ』が虎ノ門のart cruise galleryで開催
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
マシュー・モナハンと黒瀧 藍玖による二人展『Reverb Time 60』
Mastered
【愛知県 東京都】9名のアーティストによる飾れる骨壺を展示・販売するアートフェア開催
STRAIGHT PRESS
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
田中純の『磯崎新論』から青木彬の『幻肢痛日記』まで。2025年4月号ブックリスト
美術手帖
「第73回SBIアートオークション|Modern and Contemporary Art」
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics