【SDGsに取り組むミセスコンテスト】ミセスグローバル東京・群馬・静岡大会2025を9月19日に東京で開催します

2025.07.07 10:00
一般社団法人グローバルアース東京クラブ
~SDGsとジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダー輩出をめざして2021年に始まった、日本で唯一のスタイルを持つミセスコンテスト~
一般社団法人グローバルアース東京クラブ(所在地:東京都渋谷区 代表理事:長谷川朝子)は、SDGsに取り組むミセス・コンテストである「
」を
2025年9月19日(金)にホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区海岸1丁目16−2)で開催いたします。今回で5回目となります。

ミセス・グローバルは、世界4大ビューティーページェント(ミス・ワールド、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・グローバル・アース)のミスアースのミセスバージョンとして発足されたのが始まりです。
見た目の美を競うだけではなく、活動を通じてSDGsの推進、より良い地球環境、ジェンダー平等の社会を作り上げることを目指しています。
2024ミセスグローバルアース東京・群馬・静岡大会 場所:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ


当コンテストは2021年に日本唯一のシステムを持つミセス・コンテストとしてスタートしました。
「ジェンダーギャップ指数が低い日本において、男女が互いにリスペクトができ、本当の意味で『日本の女性が輝く社会』を作りたい」という主宰者・長谷川朝子の思いが込められています。次第に多くの女性の共感を得て、2024年は東京・群馬・静岡大会へとその規模を拡大しました。

他のミセスコンテストとの大きな違いは、コンテストに向けてのトレーニングやコンテスト開催だけでなく、コンテスト以降もクラブ活動を通じて「文化・教養」のイベントに参加することでさらに学びを深められることです。
参加者同士の絆を深める機会や出場者の可能性を開花させ、地域活性化や社会貢献の場も提供しています。
常に女性たちに寄り添い、活躍の場を提供し、女性たちがそれぞれの夢に向かってはばたけるよう、成長できるように応援を続けています。

1.ファイナリスト向けの充実したビューティートレーニング

オーディションを通過した出場者向けに、各業界の専門家を講師に迎えたビューティートレーニングを用意しています。各種トレーニングにより、生理的・心理的のみならず、文化的な側面からも美しさを高められます。
自分に似合う色、引き立ててくれる色、元気づけてくれる色を、カラーのスペシャリスト 長谷川朝子から学びます。


2.ビューティートレーニングを共にした仲間

ビューティートレーニングや大会のなかでの切磋琢磨、その後の活動から、何にも代えがたい一体感・仲間意識が生まれます。「お互いのチャレンジを応援しあえる、かけがえのない仲間が出来た。」「仲間の成長を目の当たりにして、自分も刺激を受けた。」という方も少なくありません。
3.大会をキッカケに世界へ羽ばたく可能性

大会をキッカケに世界へ羽ばたく可能性
「ミセス・グローバル東京・群馬・静岡大会」でグランプリに輝いた出場者は、12月のミセスグローバル日本大会への出場権を獲得できます。日本大会でグランプリを獲得した出場者には、2026年の世界大会出場権が贈られます。

4.ファイナリストのさらなる活躍の場を提供

自らの可能性を開花させた女性たちには、大会終了後もPR活動のお手伝いをはじめ、活躍の場を提供しています。女性たちもまた、自発的・積極的に地域活性化などの活動に取り組み、人間としての魅力(美しさ)を高めています。
ミセスグローバル静岡大会開催へ。各市町村の首長へ表敬訪問をいたしました。
熱海にて里海づくりのCo2削減の取り組みに参加! プラスチックごみ削減のため、お水はタンブラー持参で。


5.子ども食堂への取り組み SDGs活動

「ミセス・グローバル東京・群馬・静岡大会」開催趣旨や、グローバスアース東京クラブの活動に共感する企業様、歴代の出場者を中心に、たくさんの方からご支援をいただいています。
毎年クリスマスの時期は、こども食堂へプレゼントを届けています。子どもたちの笑顔が私達の活動を支えています。
子ども食堂にて、大会ファイリストによる「手巻き寿司を作る会」は、子どもたちが大喜びでした。



※ミセス・グローバル東京・群馬・静岡大会2025開催概要

2025年9月19日(金) 14時開始
会場:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

<部門> (未婚・既婚問わず対象)
<審査基準>
・本大会を機に、美的・知的に輝き、SDGs・ジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダーとして活動いただける方。
・1年後・3年後・10年後のビジョンを掲げ、ファイナリストとして誇りを持って東京大会とともに、地球環境問題やジェンダー平等などのどんな取り組みも積極的に行っていただける方。

<ご協賛企業様>
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ様
株式会社プロラボ・ホールディングス様
株式会社MAT一級建築士事務所様
株式会社松永建設様
株式会社ベアーズ様
株式会社メディキューブ様
HOTTAB様
マルコ株式会社様
TEETHART様
【ミセスグローバル 東京・群馬・静岡大会とは】
大会オーガナイーザー 長谷川朝子


一般社団法人グローバスアース東京クラブ代表理事
若さは美しいけれど、本当の美しさは若さではないことに気づき、大人の女性として輝きたいと願うようになる。
こうした気づき・願いから
「世界中のすべての個人と地球に対して、
本質的な愛と美を目覚めさせることで、
よろこびあふれる社会を作る!」
をミッションとし、日本で唯一のスタイルを持つミセス・コンテスト「ミセスグローバル東京・群馬・静岡大会」を開催。新時代の女性の活躍をサポートする。

<大会のコンセプト>
美的・知的に輝き、SDGsの地球環境問題とジェンダー平等に取り組む
新時代の女性リーダーの輩出


【今後のグローバルアース東京クラブの展望】

 他のミセスコンテストとの大きな違いの一つは、大会当日で終わることなく、その後もクラブ活動を通じて『文化・教養』のイベントに参加することで、さらに学びを深める機会があることです。
大会以降も女性たちに寄り添い、活躍の場を提供し、女性たちがそれぞれの夢に向かって羽ばたけるよう、応援を続けます。


※グローバルアース東京クラブとは

グローバルアース東京クラブは、「世の中の役に立ちたい、もっと仕事をしたい、子育てをもっと楽しくしたい、パートナーとより深い信頼関係を築きたい、知識や経験を増やして成長したい」といった葛藤を抱える女性たちに、新しい一歩を踏み出す機会としてミセスグローバル東京大会の場を提供します。

今後は当クラブとの関わりでリーダーシップに目覚めていく女性たちの力も借りながら、SDGsの地球環境問題およびジェンダー平等に基づき、フードロスへの取り組みや子ども食堂の支援、無報酬での家事・育児についての理解を求める活動、働き方改善のための具体的なサポートを行っていきます。
着物は日本が誇るSDGs文化!クラブでは着物の会として浴衣の着付け教室や、貸切屋形船での浴衣夜会、着物での歌舞伎鑑賞会などを開催しています。


【会社概要】

会社名:一般社団法人グローバルアース東京クラブ
本社所在地:東京都渋谷区松濤1丁目28番2号
代表:長谷川朝子
URL:
【プレスリリースに関する問い合わせ先】
一般社団法人グローバルアース東京クラブ
メールアドレス
mrs.global.earth.tokyo2021@gmail.com

★ミセスグローバルアース東京大会の公式LINE
※ご協賛・ご支援・チケットに関するお問い合わせも、上記にてご対応します。

あわせて読みたい

ゴミ出しや道路、防災備蓄…私たちの生活は政治と繋がっている。議会の半数が女性になって変わった景色
ヨガジャーナルオンライン
応募総数547組「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」決勝大会出場者決定!
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【学研キッズネット×アイデム】夏休みの自由研究で「仕事」について学ぶ!「お仕事で自由研究」特集ページを期間限定公開!
PR TIMES
横浜桜木町ワシントンホテル【SDGsへの新たな取り組み】「WFPウォーク・ザ・ワールドforアフリカ2025横浜」に初参加
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
クレ・ド・ポー ボーテとユニセフのパートナーシップ STEM教育を通じて、世界の少女たちに未来の可能性を累計1,240万人※ 以上の支援を達成
PR TIMES
『ミセスユニバースジャパン』グランプリは42歳経営者「“ひまわり畑”のような存在を目指して」
エンタメNEXT
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
容姿や年齢、肩書きに囚われない『自分らしさ』を発信するミズコンを開催したい!
CAMPFIRE
スーパーホテル、社内のイノベーション委員会で発案された「モーニング子ども食堂」をスーパーホテル東京・赤羽駅南口で初開催!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
2025「SDGs達成度ランキング」上位50&下位10一覧、日本は19位
ELEMINIST
SDGs採択から10年、国連「達成困難な目標も」 報告書
AFPBB News オススメ
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
未来を担う10代に知ってほしい。性別による無意識の思い込み。ポーラ、「10代のためのジェンダーの授業」冊子、第4弾発行 今年のテーマは「男女間の賃金格差」
PR TIMES
11代目ピーター・パン 山崎玲奈さんが特別審査員に!キッザニア東京で「ピーター・パン」なりきりコンテスト開催。期間限定「ピーター・パン パレード」が6/26スタート
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
【カルティエ】賀来賢人や鈴木保奈美らが来場。大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン開幕のセレブレーションイベントが開催
UOMO
HAL YAMASHITA《山下春幸》シェフが考える、日本の食文化の未来前編|和食に秘められた可能性とは?
Discover Japan
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics