横浜桜木町ワシントンホテル【SDGsへの新たな取り組み】「WFPウォーク・ザ・ワールドforアフリカ2025横浜」に初参加

2025.05.30 12:00
藤田観光株式会社
約15.5万人のアフリカの子どもたちに給食を届ける支援に

 横浜桜木町ワシントンホテル(神奈川県横浜市、総支配人:山本 英之)は、SDGs(持続可能な開発目標)に基づく社会貢献の一環として、2025年5月11日(日)に横浜・みなとみらい地区で開催されたチャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールドforアフリカ2025 横浜」へ参加し、無事に全員完歩いたしました。
弊社オリジナルTシャツ・国連WFP協会から参加者に配布されたトートバックと完歩証
参加スタッフ

 本イベントは、国連WFP協会主催による国連WFPがアフリカで実施する「学校給食支援」を目的として開催されたもので、飢餓や栄養不足に直面するアフリカの子どもたちが健全に成長し、学ぶ機会を得るための重要な取り組みです。今年は総勢4,741人が参加し、参加費・追加の寄付金・当日の募金を合わせた総募金額は4,649,605円に達しました。これにより、約15万5千人のアフリカの子どもたちへ学校給食を届けることが可能となり、「子どもたちの健全な成長の促進」「教育の機会の拡大」「ジェンダー平等の推進」「社会・国家の持続的な発展」といった多方面への貢献が期待されます。
 当ホテルからは、総支配人をはじめとするSDGs推進メンバーおよび従業員11名がチームを組んで参加。横浜赤レンガ倉庫や横浜ランドマークタワーなど、みなとみらいの名所を巡る5kmおよび8kmのコースを完歩し、晴天のもと、多くの参加者とともにさわやかな汗を流しました。加えて、スタート地点には特別ゲストとして元プロ野球選手のアレックス・ラミレス氏が登場し、参加者にあたたかなエールを送りました。
 また、2025年夏には、アフリカ諸国の首脳や国際機関が一堂に会する「TICAD9(第9回アフリカ開発会議)」が横浜で開催されます。当ホテルは、この国際会議の趣旨に賛同し、アフリカ支援や持続可能な社会の実現に貢献する取り組みを推進しております。その一環として、当ホテルでは毎年夏に「バナナペーパーはがき体験イベント」を開催しています。
 その一環として、当ホテルでは毎年夏に「バナナペーパーはがき体験イベント」を開催しています。このイベントでは、廃棄されるバナナの茎から作られた環境にやさしいエコ素材「バナナペーパー」を使ってメッセージを書き、投函していただく体験が好評を得ています。森林保全やフェアトレード、ごみの削減にもつながるこの取り組みは、SDGsへの理解を深めるきっかけとして、多くのお客様に親しまれています。今夏は「TICAD9」に合わせた特別バージョンのバナナペーパーはがきを使用したイベントを実施予定です。
バナナペーパーはがき

今後も当ホテルでは、SDGsの理念に基づいた社会貢献活動を継続的に展開し、地域や国際社会とともに持続可能な未来の創造に取り組んでまいります。

【WFPウォーク・ザ・ワールドforアフリカ2025 横浜 概要】◎会場 横浜|横浜 みなとみらい地区
◎日にち 横浜|2025年5月11日(日)
◎公式HP
会場を盛り上げるラミレス氏(C)JAWFP

国連WFP 概要】
飢餓のない世界を目指して活動する国連唯一の食糧支援機関です。
2023年は120以上の国と地域で1億5,200万人の人びとに食料を届けました。
紛争や自然災害発生時における緊急支援や、長期的に人びとを支えていく開発支援を行っています。

【認定NPO法人国連WFP協会 概要】
国連WFPを支援する認定NPO法人で、日本における国連WFPへの民間の公式寄付窓口です。
募金活動、企業・団体との連携や広報活動を行っています。
◎公式HP   
【TICAD9開催概要】
アフリカ開発会議(Tokyo International Conference on African Development:略称 TICAD)
◎公式HP   
【横浜桜木町ワシントンホテル概要】
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1
アクセス JR「桜木町駅」より徒歩約1分
客室数 553室
TEL 045-683-3111(代表)
公式HP
※横浜桜木町ワシントンホテルホテルは、Y-SDGs認証制度の上位認証「Superior」に認定されています。
SDGs認証制度とは、横浜市がSDGs達成に向けて活動している企業等を「環境」、「社会」、「ガバナンス」、「地域」の4分野30項目で評価し、取組状況が優れている企業に対して認証を与える制度です。横浜桜木町ワシントンホテルは「地元横浜企業コラボプラン」を通じた地域経済の活性化と発展を支援していることなどから、高いレベルで取組を進めている事業者のみに与えられる上位認証「Superior」に認定されました。




【藤田観光について】
藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP

あわせて読みたい

「味の民芸」で5月22日から『活〆真穴子と抹茶そばフェア』を開催
PR TIMES
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
WFP、ガザ危機で警告 「ビアフラやエチオピア飢饉を想起」
AFPBB News オススメ
スーパーホテル、5月20日(火)「世界ミツバチの日」にあわせてスーパーホテルPremier赤坂にミツバチが好む蜜源植物を植樹 ~小さなアクションが、未来へ命をつなぐ~
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
横浜桜木町ワシントンホテル DINING&BAR「BAYSIDE」8月4日(月)限定!みなとみらいの夜景×花火を個室で鑑賞
PR TIMES
横浜桜木町ワシントンホテル DINING&BAR 「BAYSIDE」夏を満喫!“アジアン&ハワイアン”「夏のランチビュッフェ」
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ロングセラー商品「十勝バタースティック」シリーズに"さつまいも"が仲間入り。「十勝バターさつまいもスティック6本入」新発売!
PR TIMES
「日本の匠とナイジェリアの伝統が融合するブランド『KARL&C』:株式会社クロストレード、TICAD9に出展」
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【新宿ワシントンホテル】「農業応援CO2ゼロSTAY(R)プラン」でサステナブルなご宿泊を ~新潟県産「蛍の里くびき米」2合&「オフセットSTAY証明書」を贈呈~
PR TIMES
ビジネスで泊まりたい「みなとみらいのホテル」ランキング! 2位「横浜桜木町ワシントンホテル」、1位は?
All About
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【新宿ワシントンホテル】『ホテル×SDGs』小学生向け夏休み体験イベント開催
PR TIMES
クラランスが大企業の取得率1.9%の「B Corp認証」を取得。多様なCSR活動に迫る!【yoi編集長高井の突撃♡となりのSDGs vol.23】
yoi
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
全国32のワシントンホテル/ホテルグレイスリーと「ガンプラ」が初コラボレーション!「ガンダムR(リサイクル)作戦with WHG HOTELS」本日7/15(火)スタート&第二弾宿泊予約開始
PR TIMES
【WHGホテルズ】全国32の「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」「ホテルタビノス」と発売45周年を迎える「ガンプラ」が初コラボレーション!「ガンダムR作戦with WHG HOTELS」開催
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics