爽やかに香る!夏におすすめのジンカクテルレシピ3選

2025.07.04 11:50
日中の暑さが残る夜、リラックスタイムにジンをベースにしたカクテルを作ってみませんか。いくつものボタニカルが織りなす香味とともに、ゆったりと一日の終わりを過ごすひとときは格別です。KUBOTA GIN ブランドアンバサダーの加曽利 信吾さん考案の、夏におすすめの爽やかなジンカクテルレシピをご紹介します。日本の森と里山を吹く風を感じるKUBOTA GINの魅力をカクテルで満喫しましょう。
夏に飲みたいジンカクテル
ジン・トニックやジン・バックはもちろん、名前に「ジン」がついていないマティーニやギムレットなど、よく知られているスタンダードカクテルも実はジンをベースにしているものがあり、長く人気を集めています。ジンの魅力は、原料とするジュニパーベリーをはじめとするボタニカルの多彩な香りがまず挙げられますが、キレのあるその味わいはカクテルベースとしても大いに活躍してくれます。

今回は、日本発のジン「KUBOTA GIN」をベースに、キリっと爽快な夏に飲みたいおすすめアレンジを3つご紹介します。
ジンソーダ with バジル&ピンクペッパー
まず最初のアレンジは、「ジンソーダ with バジル&ピンクペッパー」。バジルのフレッシュで爽やかな香りがKUBOTA GINのボタニカルと相性が良く、ピンクペッパーを加えることでピリリとスパイシーな味わいのレシピです。暑さと湿気で食欲も出ない、そんなときにも気分をリフレッシュしてくれそうですね。

〇ジンソーダ
ジンの香りと味をそのまま楽しんでいただける、シンプルなソーダ割りのレシピです。
弾ける炭酸がボタニカルの爽やかな香りをさらに立たせます。

【材料】
・KUBOTA GIN:30ml
・炭酸水:90ml
・バジル:1枚
・ピンクペッパー:少量
・氷:適量
・グラス(あればタンブラー)

【作り方】
①グラスに氷を入れます。(ゆっくり美味しさを楽しむために、かち割りの大きめの氷がおすすめです。)
②ジン、炭酸水の順に注ぎ軽く混ぜます。
③バジル、ピンクペッパーを添えて完成です。

紹介したレシピはKUBOTA GINと炭酸水の割合が1:3(アルコール度数10%程度)ですが、ジンに慣れていない方や、アルコールがやや強いと感じられた方は、1:4(アルコール度数8%程度)で作っていただくと飲みやすくなります。
※表記のアルコール度数は、氷が溶けて加水されることを想定した目安です。

KUBOTA GIN ブランドアンバサダー 加曽利さんからのワンポイント:
バジルは、両手で挟むようにパンッとたたいて入れると、より香りが立ち、一層爽やかな味わいを楽しめます。
また、お好みでピンクペッパーは潰して入れるのもおすすめです。
KUBOTA GINの香りを感じながら飲んでいただきたい一杯です。
ジンソーダ with ミョウガ&ミント
2つ目のカクテルもジンソーダをさらにアレンジします。KUBOTA GINの香りにミョウガの香味を加え、和を感じるスッキリとした飲み口になります。ミントの清涼感とも重なり、夏をイメージさせる一杯です。

【材料】
・KUBOTA GIN:30ml
・炭酸水:90ml
・ミョウガスライス:1枚
・ミント:少量
・氷:適量
・グラス(あればタンブラー)

【作り方】
①グラスに氷を入れます。(ゆっくり美味しさを楽しむために、かち割りの大きめの氷がおすすめです。)
②ジン、炭酸水の順に材料を注ぎ軽く混ぜます。
③最後に、ミョウガスライス、ミントをのせて完成です。

加曽利さんからのワンポイント:
ミントは手のひらを重ねるように一度たたくことでより香りが広がるのでおすすめです。
ミョウガは6月から旬が始まります。ミョウガに含まれる成分(カリウム)は血圧を下げる効果や、むくみ解消に役立つともいわれています。ぜひ、少しかじりながらミョウガをアクセントにカクテルをお楽しみください。
KUBOTA GIN with 甘酒 & ハイビスカスティー
最後のカクテルは、KUBOTA GINの素材のひとつでもある甘酒とハイビスカスティーを使用し、赤白2層になった見た目も鮮やかな一杯です。甘酒の優しい甘味とハイビスカスティーの酸味が合わさり想像以上の相性で、暑い夏の夜を元気に楽しめるカクテルに仕上がりました。

【材料】
・KUBOTA GIN:30ml
・甘酒:80ml
・ハイビスカスティー(冷やしたもの):10ml
・氷:適量
・グラス

【作り方】
①グラスに氷を入れます
②KUBOTA GIN、甘酒の順に注ぎ、軽く混ぜます。
③冷たいハイビスカスティーを、氷にあてるようにゆっくり注いで完成です。

加曽利さんからのワンポイント:
今回は、「久保田こうじあまざけ」を使い、KUBOTA GINと合わせたおすすめのカクテルを考案しました。
とろりとした甘酒の優しい甘みに、KUBOTA GINのキレが加わることで、すっきりと飲みやすい仕上がりに。仕上げにハイビスカスティーをそっと注げば、自然に美しい2層が生まれます。
そのまま傾けて飲めば、最初に感じるハイビスカスの酸味と、後から広がる甘酒とジンのまろやかさが口の中で溶け合い、二つの味わいを一杯で楽しめます。ぜひ、この夏のお気に入りに加えてみてください。
カクテルベースに使用した「KUBOTA GIN」
「自然とのつながり」をテーマに、四季や里山の風景をイメージし、「くつろぎ」と「癒し」の時間を提供するためにつくられた「KUBOTA GIN」。ジンらしい清々しさと里山の自然を香りで表現しています。特定のボタニカルにフォーカスするのではなく、里山の中にいるような複雑な香りやその変化を、ゆっくりと楽しむことができます。飲みやすさ、香味のバランス、二杯目がほしくなるキレ、上質感のある見た目など、日本酒「久保田」のもつ品質へのこだわりや高級感を大切にしながら、多くの人に長く楽しんでいただくことができるジンを目指しつくられています。

ストレートはもちろん、ロックやカクテルでもお楽しみください。一口ふくんだ瞬間に広がる香り。日本の森と里山がもたらす、自然の喜びに包まれます。

KUBOTA GIN
700ml  通常BOX 5,500円(税込6,050円)
700ml  ギフトBOX 6,000円(税込6,600円)
※商品の価格は2025年7月4日現在のものです。
KUBOTA GIN ブランドアンバサダー 加曽利 信吾
20年間バーテンダーとして活躍し外資系ホテルでのヘッドバーテンダーを経験、国内外のカクテルコンペティションでの受賞歴も。世界10ヵ国以上を巡り、カクテルの発祥地を訪れながらカクテル文化の探究と研究を続けています。現在は朝日酒造株式会社にて日本の自然と伝統を生かした「KUBOTA GIN」を世界へ広めることを使命とし販売戦略の立案、店舗営業、アンバサダー活動、SNSプロモーションなど幅広い業務を手掛けています。バーテンダー経験に基づく深い知見を活かしKUBOTA GINの可能性を追求しています。インスタグラム(@kubota_gin_japan)にてGINカクテルレシピ100を発信中。viawww.instagram.com

あわせて読みたい

【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】酒粕を蒸留した国産ジンと夏の果実をエレガントに昇華 サマーフルーツカクテル
PR TIMES
自家製「ミントシロップ」のつくり方。ミントソーダやカクテルで“暑い夏”もスッキリ!/ハーバリスト・末吉真由美さん|8月のおすすめ記事
天然生活web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「心と瞳の癒し」を一杯に込めて。わかさ生活が京都で生んだ、クラフトジンの新たな挑戦「Berry & Berry」
PR TIMES STORY
「翠ジンソーダ缶〈瀬戸内レモン搾り〉」期間限定新発売
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
清酒「久保田」醸造元の新たな挑戦 蒸留酒事業新商品「KUBOTA GIN」が「インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)2025」でブロンズ賞を受賞
PR TIMES
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
濃厚で甘美なマンゴーの香りを凝縮したクラフトジン「MANGO GIN 陽彩 -hinatairo-」の抽選販売を開始
PR TIMES
ジャパニーズクラフトジンのROKU〈六〉がコンセプトショップをオープン。茶室からインスピレーションを得た極上の空間で、至高の一杯を。
HOUYHNHNM
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
植物学者がつくったお酒 ジンを語るならまずは「ザ・ボタニスト」を
BRUDER
10周年を迎えた東京・銀座「BAR S(バー エス)」 5種類のクラフトジンや夏のカクテルを期間限定で提供
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【世界一のジン誕生!】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にて「World's Best Contemporary Style Gin」を受賞
PR TIMES
スペーシア Xの車内カフェにて採れたて生山椒を使った限定クラフトジンソーダが登場!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
新しい“沖縄の酒”「kagan Vol.2アブサン」でつくるオリジナルカクテル①
RiCE.press
ひんやり美味しい!夏におすすめの甘酒アレンジ3選
KUBOTAYA
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics