【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】酒粕を蒸留した国産ジンと夏の果実をエレガントに昇華 サマーフルーツカクテル

2025.06.17 11:00
JR東日本ホテルズ
東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)内バー&カフェ カメリアでは、この夏限定で、廃棄されるはずだった鳥取県の酒造から取り寄せた酒粕を、芳醇に仕立てた国産ジンを使い、フレッシュフルーツとのハーモニーをご堪能いただけるカクテルを2種類ご提供します。白桃のとろける甘みと爽やかなジンジャー香が際立つ〈エレガントピーチ〉と、巨峰の芳醇さにカルダモンの刺激を効かせた〈サイレントグレープ〉。いずれも、エレガントなひとときを演出する、涼やかで夏らしいカクテルをお届けします。
サマーフルーツカクテル イメージ

エレガントピーチ
フレッシュな白桃を使った夏季限定のフローズンカクテル。まるで濃厚な桃のシャーベットを味わっているかのような口当たりです。飾りで添えたドライジンジャーのガーニッシュが、ジンのボタニカルの一つであるジンジャー香をより引き立て、桃の甘さの中に心地よい爽快感をもたらします。上品なフォルムのカクテルグラスに注がれ、仕上げにあしらったラズベリーパウダーが、カクテルを一層〈エレガント〉で華やかな印象に。甘いカクテルがお好きな方や、デザートカクテルとしてもお楽しみいただけます。



ラストエレガント(ジン) | フレッシュピーチ | レモンジュース | ピーチジュース | ピーチシロップ | ドライジンジャー | ラズベリーパウダー | ミント

サイレントグレープ
巨峰を皮ごとすりつぶし、ぶどうの美味しさだけを抽出してジンを加えた、シンプルで贅沢なフルーツカクテル。ジンのシャープな切れ味が爽やかな後味を生み出し、カルダモンの刺激がアクセントとなる夏にぴったりの一杯です。フレッシュな巨峰だからこそ体験できる、季節感あふれる味わい。その静かに広がる果実の甘みとスパイスの余韻が、夏の夕暮れに言葉を交わさずとも心を満たす〈サイレント〉なひとときを演出します。軽やかな飲み心地で食前のアペリティフに最適です。



ラストエレガント(ジン) | フレッシュ巨峰 | 巨峰リキュール | 自家製カルダモンシロップ | レモンジュース | 南天の葉

**ラストエレガント:都市型蒸留所として2021年に設立した「東京リバーサイド蒸溜所」を始めとするスピリッツメーカーにて蒸留されたクラフトジン。すてられるはずだった鳥取県「千代むすび酒造」の酒粕から甘く華やかな香りをラベンダー・ハイビスカスティーなどのボタニカルで紡ぎ出した芳香が漂うエレガントなスピリッツ。


サマーフルーツカクテル                    
期間:2025年7月1日(火)~8月17日(日)
時間:11:30~16:00(15:00 L.O.)| 17:00~23:00(22:30 L.O.)
店舗:バー&カフェ カメリア
料金:各2,200円
品名:エレガントピーチ | サイレントグレープ
※いずれもモクテル(ノンアルコール)でもご用意いたします。

※お問い合わせ:公式サイト(
) | 03-5220-1951 (カメリア 直通) 
※画像はイメージです。
※表示料金は消費税・サービス料込です。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。
バー&カフェ カメリア
東京ステーションホテル

バー&カフェ カメリア Bar & Cafe Camellia
1951年のホテル営業再開時にバーとして誕生し、その後バー「カメリア」の名称で多くの方々に親しまれてきました。2012年のホテル再開業時にコンセプトや場所、インテリア等を一新し、ボリューム満点のお料理とバーテンダーが考案するオリジナルカクテルが楽しめるバー&カフェとして、様々な用途にご利用いただけます。店内はダークピンクがアクセントのテーブル席と、バーテンダーのカクテルメイクが見られるカウンターを配した、落ち着いた印象の空間。窓外の景色を眺められるパサージュエリアもございます。ディナーコースやアラカルト、アフタヌーンティー、ホテル伝統のビーフシチューなどお食事のほか、シグネチャーカクテルの「東京駅」や「1915」、オリジナルレシピのモクテルといったドリンクメニューも充実。ご宿泊のお客様だけでなく、女性同士やグループでのお出かけにもおすすめです。
東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel
東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。

■東京ステーションホテル公式Webサイト:
■東京ステーションホテル公式Facebook:
■東京ステーションホテル公式Instagram:

あわせて読みたい

【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】秋の恵み〈いも・栗・かぼちゃ〉のスイーツをお届け オータム アフタヌーンティー&ハイティー
PR TIMES
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】オンラインショップの新商品、百余年の歴史に想いをのせて 駅舎のイラストレーションボックス入りメッセージカードセット
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【ロイヤルパークホテル】夏は豪快に生ビールも飲み放題!トワイライトアフタヌーンティーや夏限定カクテルなどが登場。
PR TIMES
開業110周年記念! 「東京ステーションホテル」で英国老舗・LIBERTYとコラボした限定ルームに泊まる【すみずみ宿泊ルポ】
るるぶ&more.
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】秋田の甘酸っぱい恵みをエレガントなカクテルに LIBERTYカクテル
PR TIMES
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】誘惑の秋スイーツに包まれる、甘美なひととき オータムハーベスト マルノウチジカン
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】ワークショップから、JR社員によるレクチャー、ホテルツアーまで 東京ステーションホテル ホテルイベント
PR TIMES
東京ステーションホテルの「オータムハーベスト マルノウチジカン」。栗、ぶどう、梨など、秋の恵みを堪能するアフタヌーンティ
OZmall
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
東京ステーションホテルで、紅茶の魅力を堪能するアフタヌーンティー「アールグレイ マルノウチジカン」開催
OZmall
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】オンラインショップの新商品、百余年の歴史に想いをのせて 駅舎のイラストレーションボックス入り文豪セット
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
クラシックな雰囲気が素敵!アールグレイをたっぷり使った東京ステーションホテルのアフタヌーンティー
STORY
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】夏のご褒美 メロンパフェ
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】秋田の甘酸っぱい恵みをエレガントなスイーツに 赤い宝石のようなフレッシュラズベリーのパフェ&タルト
PR TIMES
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】メロンが主役!瑞々しいメロンスイーツが織りなす、上質な午後のひととき メロン アフタヌーンティー
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics