自分の「好き」を伝えられる子に育てるには?文芸評論家・三宅香帆さんに聞いた“言葉の力”の伸ばし方

2025.07.03 07:00
みなさんのお子さんは、自分の感情を自分の言葉で伝えることができていますか? 「好きなことをきっかけに、言葉にすることの楽しさを知ってもらいたい」と話すのは、『自分の「好き」をことばにできるノート』の著者の三宅香帆さん。今回は、「子どもの言葉の力を引き出すために、親ができること」についてお話を伺いました。教えてくれたのは……三宅香帆さん文芸評論家。京都市立芸術大学非常勤講師。1994年生まれ。京都大…

あわせて読みたい

AERAムック『偏差値だけに頼らない 中高一貫校選び2026』7月15日発売
PR TIMES
“ごきげん”な子がこれからの時代を切り拓く! 家庭で育む非認知能力で「バイブレイン」な子どもに育てるコツ
with online
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
昔は誤解されていた“自閉症”だが…「うちの子、もしかして」と不安に思ったら確認すべきこと
with online
「えらい」「すごい」だけで終わってない? 子どもの自己肯定感を高める、効果的な褒め方
with online
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
「読書感想文が書けない…」今年は大丈夫!“好き”から始める3つのステップ
saitaPULS
「ヤバい」しか言わない子どもが心配…!AI時代に親ができる“表現力を伸ばす工夫”
saitaPULS
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【予約受付中】『ありったけの思いを伝えるための 感情ことば選び帖』、書影&三宅香帆さんの推薦コメント公開! 「好き」を伝えたいあなたに。
PR TIMES
没頭力!文芸評論家・三宅香帆さん『SNSを忘れる没頭』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「本を読む時間がない人」でもできる“読書を習慣化するコツ”「今日からできる!」
saitaPULS
書籍PRプロと三宅香帆さん対談「AI時代の営業術」
東洋経済オンライン
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
届け、AIには語れないこの思い。『ありったけの思いを伝えるための 感情ことば選び帖』新発売! 自分のことばで「好き」を叫ぶ第一歩としての一冊。
PR TIMES
「ネタバレ禁止」ではない魅力が、古典文学にはある─文芸評論家・三宅香帆に訊く“読みやすい一冊”
J-WAVE NEWS
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
集英社の音声レーベル「shueisha vox」第2弾として、ポッドキャスト2番組が新たにスタート。文芸評論家・三宅香帆氏による『視点倉庫』と、オモコロ編集長・原宿氏による『原宿の今じゃない企画室』
PR TIMES
"タイパ"の時代こそ「非効率思考」が成功への道筋
東洋経済オンライン