リテールメディア型「Shufoo!レシートキャンペーン」提供開始

2025.07.02 13:30
株式会社ONE COMPATH
対象店舗の商品レシートを撮影して応募 流通のリテールメディア施策を拡張し、購買前接点~購買促進~分析までカバー

TOPPANグループの株式会社ONE COMPATHが運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)は、レシート活用型ソリューション「Shufoo!レシートキャンペーン」の提供を7月より開始します。
本サービスは、消費者がスマートフォンでレシートを撮影・投稿するキャンペーン「Shufoo!レシートチャンス」を通じて、1,600万人のShufoo!ユーザーからの確実な来店・購買促進を実現し、流通企業のリテールメディア施策を包括的に支援します。
■提供背景
近年、流通小売企業において顧客データを活用したリテールメディア施策への注目が高まり、各社の取り組みが拡大しています。メーカー企業にとって実購買につながる施策の重要性が高まる中、リテールメディアに出稿するメーカー企業に対して効果測定やデータフィードバックの重要性がより一層高まっています。一方で、個々の施策での現場運用が煩雑・複雑になりがちであり、店舗スタッフの業務負荷を増やすことなく効率的にキャンペーンを展開できる運用体制の構築が成功のカギとなります。
また、既存のリテールメディア施策は自社アプリやデジタルサイネージなど既存顧客への施策が中心となり、小売企業にとっての新規顧客獲得につながりにくいという課題があります。特に中小の流通企業においては、独自のデジタル基盤構築や運用が困難な状況となっています。

こうした市場背景を受け、スマートフォンの普及により一般化した消費者のレシート撮影・投稿行動を活用し、スムーズなデータフィードバックを可能としながら小売企業の新規顧客獲得にもアプローチできるリテールメディア型施策として、レシート活用型ソリューション「Shufoo!レシートキャンペーン」の提供を決定しました。

■「Shufoo!レシートキャンペーン」の特長
Shufoo!ユーザーに対しては「Shufoo!レシートチャンス」として提供し、対象店舗・対象商品のレシートを投稿すると抽選で電子マネーなどの賞品があたります。
<リテールメディア型キャンペーン>
流通小売企業主体のメーカー協賛型マストバイキャンペーンにより、費用対効果の高い集客を実現します。流通企業専用のレシートキャンペーンページをShufoo!アプリ内に常設提供することで、独自のデジタル基盤を構築することなく効率的にリテールメディア施策を展開できます。
流通企業においては、自社メディアでは届かない層の新規客獲得を実現し、メーカー企業に対して購入者の属性や併売傾向などの詳細データをフィードバックできます。メーカー企業においては、購買意欲の高いShufoo!ユーザーに対して買いもの前から商品訴求が可能となり、取得したデータを次期マーケティング施策に活用できます。
豊富な分析機能
施策・商品・店舗別の効果測定に加え、併売状況(あわせ買い)分析、購買ユーザー属性分析、地域別購買情報など、詳細な消費者行動分析を提供します。また、タイアップしたメーカー企業に対しても詳細な分析レポートを提供することで、双方でPDCAサイクルを回すことが可能となり、メーカーとの共創キャンペーンの実施を通じて継続的な施策改善と関係強化を実現します。
一気通貫のサービス提供
キャンペーンページの構築から応募受付、購買分析・レポート化まで一気通貫で対応し、導入企業の運用負荷を最小限に抑制します。
<メーカー主導型、当社単独型も実施>
本サービスでは、流通小売企業主体のキャンペーンに加え、メーカー主導型の商品購入レシートを応募条件とする「マストバイ型」キャンペーンにより確実な購買行動促進と売上直結効果を実現するほか、当社独自の定常開催キャンペーンも展開し、電子マネー等のインセンティブ提供によるユーザー活性化と購買動向データの蓄積を同時に推進いたします。これらの多様なキャンペーン形式により、メーカー・流通企業双方のニーズに対応した包括的なマーケティング支援を提供します。


■今後の展開
本サービスにおいて、リテールメディア型・メーカー主導型を合わせて年間120キャンペーンの実施を目標とし、2027年度末までに3.5億円の売上を目指します。また、AI技術を活用したさらなる予測分析機能の強化や、「ビジットトラッキング」等と連携し詳細なマーケティングデータの提供も検討してまいります。


■Shufoo!について
月間1,600万人(2024年7月現在、提供ASP上のアクセス含む)が利用し、全国12万店以上が参加する国内最大級の電子チラシサービスです。日本全国のスーパーやホームセンター、家電店、ドラッグストア等のチラシを無料でチェックできるほか、お店のおすすめ商品、タイムセール、バーゲン情報、クーポンや割引デーの情報、レシピ検索など、毎日のお買物を便利でお得にする情報が満載です。スマートフォンアプリのほか、PCやタブレットなど様々な端末で利用できます。2001年8月よりTOPPAN株式会社が運営を開始し、2019年4月1日よりTOPPANグループの株式会社ONE COMPATHが運営しています。
URL 
■株式会社ONE COMPATHについて
所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 TOPPAN芝浦ビル
設立: 1997 年 1 月 20 日
資本金: 100 百万円
代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼
従業員: 134 名(2025年 4 月1日時点)
URL:
主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」など

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

あわせて読みたい

高知県香美市、香美市商工会、TOPPANホールディングス、TOPPANデジタル、地元高校にて、お弁当販売ソリューションの実証実験を開始
PR TIMES
グローリー、森永乳業株式会社へ「データコネクティングサービス」を提供開始
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
Ponta会員13万人のデータで、日々変化する生活者の幸福度を可視化する ウェルビーイング発想のマーケティング指標「TOTONOID」提供開始
PR TIMES
RUFU、AIとBPOを組み合わせてECモール運用のPDCAスピードを10倍にするサービス「emma」を提供開始
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
サラヤの商品を購入したレシートを「Shufoo!」から応募すると抽選で50名様に電子マネーが当たるキャンペーン開始
PR TIMES
レシートを送って電子マネーを当てよう!「Shufoo!レシートチャンス」スタート
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
Shufoo!、最高のスーパーを投票で決める「ベストオブスーパー2025」を開催 昨年の投票数は14万票超え!魅力的な地域スーパーや各部門ナンバー1も決定
PR TIMES
クラシルリワード、業界初の「全流通・全カテゴリの購買データ」を活用した「AIレシート」提供開始 購買データを起点としたマーケティングDXを加速
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
ウエルシアホールディングスのリテールメディアに活用するデータクリーンルームを構築!
PR TIMES
【アドインテ】テレビ視聴データとリテールメディアを連携、TVCMの購買計測サービスをソニーグループのSMNと協業提供開始
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
アドインテとオトナルの音声広告を活用したリテールメディア広告メニュー開発における業務提携のお知らせ
PR TIMES
CPGメーカー特化型リテールメディア配信BRAND LOOP Adsが、GoogleのDSP『ディスプレイ&ビデオ 360』への連携開始
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
アドインテとマイベストがデジタルサイネージなどインストアメディアのコンテンツ制作領域で業務提携
PR TIMES
【アドインテ×C Channel業務提携】インフルエンサー×リテールメディアで「売れるSNS広告・デジタルサイネージ広告」を実現
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics