明治の共創型ECプラットフォーム「ミラマル」サービス開始

2025.07.01 10:30
株式会社Wellnize
消費者の声を反映した新たな価値創出へ

株式会社 明治(本社:東京都中央区、代表取締役社長:八尾文二郎)がDX事業のために出資している株式会社 Wellnize(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木下寛大)は、共創型の新商品検証ECプラットフォーム「ミラマル」をリリースしました。
ミラマル:
「ミラマル」は、“未来のマルシェ”というコンセプトのもと誕生した、消費者と明治をつなぐECプラットフォームで、新たな消費体験と明治のマーケティング革新を同時に実現します。本サービスでは、開発してまだ市場に出ていない商品やサービスを、消費者が購入・体験できます。消費者から得られたフィードバックは、分析・検証の上で商品・サービスの改善に反映され、新たな価値の創出へとつながります。
今後、インタビューやアンケートに答えることで、明治の独自のポイントサービスである「明治ポイント」が獲得できる機能も実装予定です。

「ミラマル」は、従来の試供品配布や市場調査に比べ、消費者のリアルな声を効率的に収集・分析できる点が大きな特徴であり、POC(実証実験)やMVP(最小実用製品)検証を手軽に実施できる新しい仕組みです。消費者にとっても、最新商品をいち早く体験できるメリットがあり、好奇心や発見を促す新しい買い物体験が得られます。
開発背景
明治グループは、従来の食品メーカーの枠を超え、「食と健康」のプロフェッショナルとして、CURE(なおす)・CARE(まもる)・SHARE(わかちあう)を通じて、すべてのステークホルダーに「meijiらしい健康価値」を提供することを目指しています。(※1)
このビジョンのもと、明治は「アドバンスト・ニュートリション」という戦略を推進しており、科学的知見に基づく商品と消費者目線での情報提供・サービスを掛け合わせ、付加価値の幅を広げる取り組みです。(※2)
そうした取り組みの中で、明治は実際の消費者と対話しながら、商品やサービスを一緒に育てていくことの重要性を認識しています。「ミラマル」は、明治と消費者をつなぐ共創型プラットフォームとして、POC(実証実験)やMVP(最小実用製品)の迅速な市場検証を可能にします。これにより、新商品開発や市場投入の成功確率を高めることを目指しています。

※1 明治ホールディングス株式会社「
」より
※2 明治ホールディングス株式会社
より
今後の展開
先行事例として、プロテインブランド「ザバス」の限定プロテインケース付き商品の販売や、女性特有の健康課題に対応するソリューションの検証を実施予定です。
販売検証中の商品


購入後、簡単なアンケートやオンラインインタビューに答えることで、明治ポイントが付与される機能も今後実装予定で、ポイントはミラマルのサイト内で使用できたり、他の明治サービスのお支払いに使うことも可能です。
※商品によっては明治ポイント対象外のものもございます。ご了承ください。
※明治ポイントについては
PoC事例の蓄積を基に、「ミラマル」は共創型の商品評価モデルを確立し、消費者に価値ある先行体験の機会を継続的に提供してまいります。
株式会社 Wellnizeについて
会社名:株式会社 Wellnize
代表者:代表取締役 兼 執行役CEO 木下 寛大
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-14-4F
設立:2024年3月
事業内容:デジタルマーケティング、デジタルサービス開発、DXサポート等
ホームページURL:
お問い合わせ先:
株式会社 明治について
会社名:株式会社 明治
代表者:代表取締役社長 八尾 文二郎
所在地:〒104-8306 東京都中央区京橋二丁目2番1号
設立:1917年12月
事業内容:牛乳・乳製品、菓子、食品の製造販売等
ホームページURL:

あわせて読みたい

PerkUP、BIGLOBEが提供する、温泉地での合宿研修等を通して企業の課題解決をサポートする「ONSEN WORK」と提携し、「MEETSCUL」の実証実験を開始
PR TIMES
森林を活用した親子向け環境教育プログラムの実証実験を実施します!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
広告宣伝効果を検証するエスカレーターサイネージの実証実験を 「アミュプラザくまもと」で実施
PR TIMES
リテールメディアサービス「ストアギークサイネージ」、人気声優を起用したTikTok連動型コンテンツ『ドラッグストアVOICE』の本格提供を開始
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
『カルピスじゃぐち』 7月1日から実証実験開始
PR TIMES
株式会社Own B「TIB STUDIO」事業に採択、MVP開発およびPoC伴走を開始
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
ARグラスを活用した新しい購買体験における実証実験開始について
PR TIMES
TIS、無人自動運転車両とAIの活用によりブランドの世界観へ没入できる新しい消費体験を提供
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
定期購買アプリ、株式会社Wellnizeが運営する「インナーガーデン」にて採用
PR TIMES
ファン多数!これからの暑い時期にぴったりの人気フレーバーが約2年ぶりに登場 「明治 エッセル スーパーカップ チョコミント」7月7日(月)より発売
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
夏本番!1日2,000人以上のママパパが使う動画比較サービス『セレクトチョイス』がフィックスミスト29種を徹底検証 ― 韓国コスメ含む話題アイテムを“化粧もち・ベタつき・ミストの広がり”で見える化
PR TIMES
『学研の図鑑LIVE』とのコラボパッケージで「明治 うずまきソフト」「明治 角10棒アイスソーダ」「明治 えびグラタン」「明治 えびドリア」が登場!
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「築地のサブちゃん」が”業務のDX御用聞き”に進化!水産現場のDX推進支援・AI活用支援を本格始動
PR TIMES
AIモデルとの自然な対話が生み出す新しい接客体験の実現へ AI modelおよびカサナレと共同で「対話型AIモデル」の実証実験を開始
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics