27歳女性醸造家が挑む、全焼した創業180年老舗酒蔵「水谷酒造」の再建クラウドファンディング開始

2025.06.30 12:00
水谷酒造株式会社
クラウドファンディング「READYFOR」で目標金額2,000万円、「All or Nothing」方式で2025年6月30日12:00より支援募集開始

水谷酒造株式会社(所在地:愛知県愛西市、代表取締役:水谷政夫)は、2024年5月9日の火災により酒蔵が全焼したことで、創業以来180年以上にわたって受け継いできた日本酒造りの伝統が存続の危機に直面していました。このような状況の中、27歳の若き女性醸造家・後藤実和を中心に、酒蔵再建に向けたクラウドファンディングをREADYFORにて開始することとなりました。
■ クラウドファンディング実施概要
・プロジェクト名:「「もう一度、日本酒を醸したい」全焼180年蔵に挑む27歳女性醸造家」
・実施プラットフォーム:READYFOR
・URL:
・募集期間:2025年6月30日(月)12:00 ~ 8月28日(木)23:00
・目標金額:2,000万円
・方式:「All or Nothing」方式(目標金額を達成した場合のみ、支援金を受け取れる仕組み)
■ 背景・プロジェクトの想い
2024年5月9日(木)、突如発生した火災により、水谷酒造の酒蔵は全焼しました。長年培ってきた貴重な設備や、酒造りに欠かせない資源を失い、私たちは全てを失った状況でした。しかしその絶望の中でも、「水谷酒造の酒造りを絶やしてはいけない」という強い想いが消えることはありませんでした。そんな私たちの再建への願いに共感し、多くの方々が動いてくださいました。特に、愛知県内の4つの酒蔵――『義侠』(山忠本家酒造)、『我山』(鶴見酒造)、『奥』(山崎合資会社)、『蓬莱泉』(関谷醸造)の皆さまには、「共同醸造」というかたちで力強いご協力をいただきました。本来、各酒蔵には独自に培われてきた製法や文化、個性があり、他の酒蔵と協力して酒造りを行うことは容易ではありません。それでも皆さまは私たちの困難に心を寄せてくださり、それぞれの蔵で一緒に酒を醸すという温かい支援の手を差し伸べてくださいました。今回の共同醸造を通じて深まった酒蔵同士の絆を大切にしながら、私たちは皆さまと共に、再建への新たな道を歩んでいきたいと願っています。
■ 支援リターン 主なリターンについて
・クラウドファンディング限定酒「千実 山藍摺(やまあいずり)生酒」
今回の再建プロジェクトを応援してくださる皆さまのために、関谷醸造さまと共同で特別に醸造した生酒です。ここでしか味わえない、クラウドファンディング限定の特別なお酒をお届けいたします。※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
・愛知県産ブランド米「あいちのかおり」(2025年産新米)
水谷酒造の専務であり、地元の農業法人「アグリ・サポート」代表でもある立松豊大が、愛情と情熱を注ぎ、大切に育て上げた新米です。香り高く、ふっくらと炊き上がる「あいちのかおり」は、毎日の食卓を豊かに彩り、食べる人の心に優しい幸せを届けます。
・無添加100%トマトジュース「でらうみゃーとまと」
同じく立松専務が代表を務めるアグリパーク南陽にて栽培され、規格外品として廃棄されるはずだったトマトを有効活用して作られたトマトジュースです。添加物を一切使わず、トマト本来の濃厚な旨味と甘みを最大限に引き出しました。美味しさとともに、食のサステナビリティも感じていただける一品です。
■ 若き女性醸造家 後藤実和コメント
「火災後、私たちは酒造りを一度諦めかけました。しかし地域の方々、酒販店様、同業者様の温かい声援とご協力のおかげで、再び立ち上がる勇気をいただきました。このクラウドファンディングを通じて、皆様と一緒に再建への一歩を踏み出したいと願っています。ぜひ応援よろしくお願いいたします。」
■ 水谷酒造について
・創業:江戸時代末期(180年以上の歴史)
・所在地:愛知県愛西市鷹場町久田山12番地
・代表者:代表取締役 水谷 政夫 ・主要銘柄:「千瓢(せんぴょう)」「千実(ちさね)」
・URL:

あわせて読みたい

赤武酒造 × UNITED ARROWS 初のコラボレーションが実現~日本酒をもっと自由に、もっとスタイリッシュに~
PR TIMES
「甍酒蔵(いらかしゅぞう)」の新シリーズである『金』クラス、全国の特約店で6月5日に発売
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「津南醸造ひまわり祭り2025」にて酒粕を活かした新商品『雪化粧カステラ』を数量限定発売
PR TIMES
『FRaU ADVENTURE WORLD~再見! パンダファミリー~(仮題)』クラウドファンディング目標額75%達成! アドベンチャーワールド パンダたちの写真とエピソードを本に残すプロジェクト
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
日本酒の危機、原料米高騰の中でも、高品質飯南町産コシヒカリで日本酒を造りたい
CAMPFIRE
火災で全焼【再建費2000万超】ハヤテノフクノスケを輩出した牧場を再建したい!
CAMPFIRE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
【学醸界】230年の歴史を未来へ繋ぐ!老舗酒蔵再建を目指す若者たちの挑戦 - 初のクラウドファンディングで日本酒文化の灯を守る
PR TIMES
幻の酒米「雄町」を未来へ──岡山・利守酒造を応援するファンドの募集を開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
復興はこれから―。石川県酒造組合連合会が震災後初となる試飲&商談会を6月3日(火)東京有楽町で開催「応援!能登の酒蔵 いしかわの酒 試飲&商談会」
PR TIMES
【一般販売開始!】萩原酒造「萩原」ブランドがリニューアル。 新ロゴを発表し、純米大吟醸クラスの創業170周年記念酒3種を発売!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
創業170年の萩原酒造が、国内とフランスの日本酒コンテストでW受賞を達成!
STRAIGHT PRESS
「令和6酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会」にて 津南醸造「つなん白」を提供
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
津南醸造、二冠受賞酒を厳選した限定セット「受賞酒セット」を発売
PR TIMES
【萩原酒造】国内外でW受賞の快挙!「SAKE COMPETITION」と「KURA MASTER」で評価された“地域と歩む酒づくり”
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics