この夏、過去も未来も、つくり出そう。|デジタルハリウッド大学[DHU]夏のオープンキャンパス2025開催

2025.06.30 12:00
デジタルハリウッド株式会社
7月20日(日)、8月24日(日)13:00-17:00[来校・オンライン開催、要事前予約]
 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を架橋し新たなビジネスを生み出すデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置しているデジタルハリウッド大学(所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)では、「夏のオープンキャンパス2025」を、7月20日、8月24日の2日程で開催します。

 春・初夏・夏・秋と、季節ごとにオープンキャンパスを開催しているデジタルハリウッド大学(以下、DHU)。夏のオープンキャンパスでは毎年、業界の第一線で活躍しているプロによる特別講義、最新のデジタルクリエイティブを体感できる体験授業、在学生による作品紹介やサークル・有志による企画・展示など、DHUへの受験を検討しているすべての人が楽しめる内容となっています。


 2025年度も豪華な外部ゲストによる特別講義と、DHUのオープンキャンパスを盛り上げる在学生チーム「キャンパスPRプロジェクト」による会場演出を行います。ぜひご注目ください。


■PICKUP[1] DHU×FUTURE YOUTH CITY~卒業生トークセッション~(Day1[7/20])

現在開催中の2025年大阪・関西万博では、リアル会場と連動するオンライン空間「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」が展開され、話題を集めています。
その中では、株式会社NTTドコモが手がける、未来を担う若者の創造力をテーマにした体験型コンテンツ「FUTURE YOUTH CITY」が展開されています。
夏のオープンキャンパスDay1(7/20開催)では、本学卒業生の株式会社博報堂プロダクツ 齋藤 浩輝さん(2023年卒)を迎え、「FUTURE YOUTH CITY」をテーマに、トークセッションを開催します。
在学中の学びから現在の仕事、そしてバーチャル空間ならではの表現や演出の工夫までをお話いただきます。第一線で活躍する卒業生の視点から、未来の“つくる”に触れる機会です。ぜひご参加ください。


<バーチャル万博>
バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~は、大阪・関西万博のバーチャル会場です。来場者は、アバターとして大阪・関西万博の世界に入り込み、実際の建物が再現されたパビリオン・イベント施設を巡りながら、各出展者が展開するバーチャルならではの展示やイベントを楽しむことができます。


<NTTドコモルーム FUTURE YOUTH CITY>
FUTURE YOUTH CITYは「こんなミライをつくりたい!」 といった夢とアイデアをカタチにしていくシミュレーションモデルシティです。そこでは、まちを探索してミライ体験を楽しんだり、住人の様子を覗くことができます。まちの一画にあるミライギャラリーでは、子ども向け創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」の作品が展示され、一部作品は3Dとなって展示されるなど、バーチャル空間ならではの演出も実装されています。
▽登壇者
齋藤 浩輝(さいとう こうき)
株式会社博報堂プロダクツ
デジタルプロモーション事業本部
テクニカルディレクションチーム テクニカルディレクター


2023年 デジタルハリウッド大学を卒業。15期生。
在学中はDADS(広研サークル)とVR/ARゼミに所属し、XR技術をベースに幅広いデジタルクリエイティブの手法を学ぶ。日々の業務では、学生時代の経験を活かし、企画提案から実施まで解像度の高いテクニカルディレクションを行う。




■PICKUP[2] 20年の軌跡をたどる、ひと夏だけのタイムトラベル。


夏のオープンキャンパスでは毎年、イベントコンセプトを設けています。2023年は「公園」(=誰でも気軽に立ち寄れるオープンキャンパス)、2024年度は「RPG」(=1日を通してレベルアップできるオープンキャンパス)でした。
今年のコンセプトは、「タイムトラベル」。2005年の開学以来、”つくる“大学であり続けてきたDHUのこれまでをたどりながら、変化し続ける社会の中で、これからの自分が何を“つくる”のかを考える-。そんな時間と空間を越えた体験を、来場者の皆さまにお届けします。
このイベントコンセプトの発案から、それに紐付く会場内の企画・運営を担当するのが、DHUのオープンキャンパスを盛り上げる在学生チーム「キャンパスPRプロジェクト」です。会場装飾、作品展示、在学生相談ブース、オンライン参加者向け企画など、DHUの魅力を最大限伝えるべく、学生主導で多種多様なコンテンツを準備中!


▽キャンパスPRプロジェクト
デジタルハリウッド大学(DHU)の学内インターンシップ。オープンキャンパスをはじめとするDHUの広報活動の企画・運営に携わることを通じて、「高校生・受験生への適切な情報発信を行う」「大学のことをよく知り、学生生活を充実させる」「社会人スキルを身につけ、学外インターンや就職活動へつなげる」ことを目的に活動しています。2025年6月現在、8期生7名が活動中!


Instagram:@dhucprp


■ DHU夏のオープンキャンパス2025 開催概要


▼開催日時
<Day1> 2025年7月20日(日)13:00-17:00
<Day2> 2025年8月24日(日)13:00-17:00


▼開催方法
<来校> デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス【完全抽選予約制】
<オンライン> YouTube Live / Zoom
*開催方法は変更になる場合があります。

▼参加方法
 「夏のオープンキャンパス2025」イベントページよりお申し込み
▼備考
・<来校>は、人数制限ありの【完全抽選予約制】です。予約のない方、当選者以外の来校はできませんのでご了承ください。
・<オンライン>参加希望の方は、オープンキャンパス前日までに「イベント予約」をお済ませください。オープンキャンパス当日12時までに参加方法のご案内を登録先のメールアドレスにお知らせします。
・別途校舎見学を希望する方は、「大学説明会&入試・面接ポイント講座」(https://www.dhw.ac.jp/news/sougou25/)にご参加ください。個別の見学は承っておりません。


■昨年(夏のオープンキャンパス2024)の様子


▽アフタームービー
▽開催レポート
YouTubeLiveでの生中継(卒業生・在学生による映像配信)
PCを用いたデジタル制作体験
現役プロの講師陣による体験授業
ポートフォリオ展示/在学生相談コーナー
在学生企画(デジタルスタンプラリー)
在学生企画(履修登録ボードゲーム)


【デジタルハリウッド大学[DHU]について】
2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界46か国・地域出身の学生が在籍し、 御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。
デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和6年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中 15 位、私立大学中 6位となっており、多数の起業家を輩出している。

あわせて読みたい

京都精華大学で卒業生らによるグループ展「旅するテキスタイル Eight Sceneries」開催
STRAIGHT PRESS
【摂南大学開学50周年記念事業】薬学部生が開発したオリジナルクラフトコーラ 『ウィズコーラ/w1th COLA』ついに完成!販売開始!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
(共同リリース)JAL×バンダイナムコ 子どもたちと「未来」を考える特別企画を実施
PR TIMES
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を6月28日から福岡・JR博多シティで開催。香水ブランド『破天荒』とコラボレーション。25万人以上動員した浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
あふれだす、つくるワクワク。デジタルハリウッド大学[DHU]初夏のオープンキャンパス2025 開催
PR TIMES
【開学20周年パネルディスカッション】伊藤穰一氏、落合陽一氏、玉城絵美氏、佐々木紀彦氏が登壇
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【武蔵野美術大学】いよいよ今週末!市ヶ谷キャンパスで クリエイティブイノベーション学科オープンキャンパスを開催!
PR TIMES
【イベント】2つのデザインコミュニティがコラボレーション「Canva Village 開村記念スペシャル!~ デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat. デジタルハリウッド」
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
多摩美術大学「夏のオープンキャンパス」参加受付中! 進学相談・作品展示・講評会など、AI時代を先取りする“タマビの学び”を体感できる特別な2日間
PR TIMES
【千葉県千葉市】植草学園大学がオープンキャンパスを開催!インクルーシブを知る4つのイベントを開催
STRAIGHT PRESS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【日本大学? 東洋大学?】日東駒専の雰囲気はどう違う? 各学生に聞いた「校風徹底比較!」【2025年最新版】
ダイヤモンド・オンライン
ウチの大学のスゴい人。〜僕がココにいる理由〜工学院大学の三上翔三くん
FINEBOYS Online
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
いま話題の大阪を1DAY満喫!「OKISHU 交通安全応援活動」&「万博」へ!【吉田由美のカーライフ日記】
CARSMEET WEB
【6年ぶりの来日開催】多田学氏セミナー|世界で活躍するCGアーティストとして必要なこと
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics