【6年ぶりの来日開催】多田学氏セミナー|世界で活躍するCGアーティストとして必要なこと

2025.07.18 11:00
デジタルハリウッド株式会社
2025年8月2日(土)18:30-20:00|デジタルハリウッド東京本校
 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] (運営会社:デジタルハリウッド株式会社、本社/本校:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:春名啓紀、学長:杉山知之)では、世界を舞台に活躍する卒業生、多田 学さんをお招きし、海外VFXの最新情報に関するセミナーを開催いたします。


 本セミナーでは、多田さんのこれまでの経験をふまえた海外就職のリアルや業界の最新動向、そしてアーティスト活動から感じたこれからのCG/VFXに求められる視点についてお話しいただきます。
そしてこれまで多田さんにご登壇いただくセミナーはオンラインでの開催がメインでしたが、今回は、6年ぶりに多田さんに直接会場へお越しいただいての開催となり、直接お話を伺える貴重な機会となります。


 CGアーティストとして世界を舞台に活躍を目指されている方、海外での就職にご興味をお持ちの方にお勧めのセミナーとなっております。是非お気軽にご参加ください。


【こんな方におすすめです】
・海外のスタジオや映画制作現場で働くことを目指している方
・CGを学び始めたばかりで、将来の方向性に悩んでいる方
・海外でのアーティスト活動やキャリア形成に興味がある方
・自分の作品を武器に世界へ挑戦したいと考えている方
・デジタルハリウッドで学ぶことで、どのように世界とつながれるのか知りたい方


【開催概要】
■日時:2025年8月2日(土) 18:30~20:00
*18:15~より開場いたします。
■会場:デジタルハリウッド 駿河台ホール
    (〒101-0062東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア 3F)
■内容:
・登壇者紹介
・デジタルハリウッドとの出会い
・3つの海外VFXスタジオからから感じた海外の働き方
・アーティスト活動について
・作品紹介、Q&Aコーナーなど
■主催 :デジタルハリウッド東京本校
【登壇者紹介】

多田 学/Tada Gaku 氏
広島出身、大学卒業後1997年よりLAのデジタルドメインに就職、FXやライティングアーティストとしてアイロボットやスタートレックなどの大作に従事し、2004年よりニュージーランドのWETAへ転職、ライティングをメインにキング・コング、アバター、猿の惑星3部作、ホビット、移動都市/モータル・エンジン、キャプテン・マーベルなどのハリウッド映画などのハリウッド映画のVFXに携わり、現在独立してフリーやオンラインアートスクールを運営している。
個人サイト:
YouTube:
【開講コースのご案内】
デジタルハリウッドでは対面でのコミュニケーションをとりながら学習をしたい方、新しい環境に身を置いて学びたい方、クリエイティブな環境で学習を進めたい方におすすめの学習環境を整えています。学習環境を実際にご覧になられたい方は無料説明会・カウンセリングを随時開催しておりますので、ぜひご参加ください。


CG分野に関するコースは下記校舎で開講しています。


■デジタルハリウッド東京本校(御茶ノ水)
・本科XR専攻
・本科CG/VFX専攻
・本科CG/VFX専攻(ALクラス)
・専科3DCGデザイナー専攻
・CGGYM


■デジタルハリウッド大阪本校
・本科CG/VFX専攻
・専科3DCGデザイナー専攻
・CGGYM


■デジタルハリウッドSTUDIO新宿
・本科CG/VFX専攻(ALクラス)
・CGGYM
■受講料最大70%[56万円]補助のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

対象コースは下記ページをご覧ください。
※対象コースのうち、「本科UI/UXデザイン専攻」は2025年10月生入学の方限定で利用できます。


■第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」に認定。受講料最大80%[64万円]補助の専門実践教育訓練給付金

対象コースは下記ページをご覧ください。
【デジタルハリウッド(専門スクール)について】
1994年10月、デジタルハリウッド株式会社の設立と同時に東京・御茶ノ水に本校として開校。現在は東京の他、大阪・梅田にも開校。主に社会人を対象に、Web・デザイン・3DCG・VFX・映像・グラフィック等のプロを養成し、各産業界への就転職や独立を目指す通学の専門スクール。

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】第一原理計算とインフォマティクスの連携による無機半導体の理論解析 7月4日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
最短3ヶ月でプロになれる実践型のネイルスクールが栄に誕生!8月末まで入学金0円!
NAGOYA.(ナゴヤドット)
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「いいアイデアなんてくそくらえ」!?︎ 名作「ぷよぷよ」生みの親が明かす創作の極意。『ゲーム作家の全思考』発売(5/21)。
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】抗体医薬品の品質管理技術 入門~ 凝集体分析・凝集体除去・凝集化抑制について詳しく解説 ~ 7月15日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
千葉県柏市にWebと動画を学べる『デジタルハリウッドSTUDIO柏 by LIG』6月にリニューアル開校
PR TIMES
【イベント】2つのデザインコミュニティがコラボレーション「Canva Village 開村記念スペシャル!~ デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat. デジタルハリウッド」
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
デジタルハリウッドとneoAI、Webデザイン・動画制作の学習を革新する作品フィードバックAI「Ututor」の実証を実施
PR TIMES
ドローンで撮影した映像作品限定のコンテスト「Drone Movie Contest 2025」各部門の受賞作品を発表!
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
あふれだす、つくるワクワク。デジタルハリウッド大学[DHU]初夏のオープンキャンパス2025 開催
PR TIMES
CG制作のプロクリエイターを目指す初心者向けの入門書!『スキマ時間で始める! Autodesk Maya 14日間サクサク入門コース』6月下旬発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【開学20周年パネルディスカッション】伊藤穰一氏、落合陽一氏、玉城絵美氏、佐々木紀彦氏が登壇
PR TIMES
白組 山崎 貴 監督が推薦!世界一やさしくて楽しくて、誰でも本格的なVFXを身につけられる本『Hello VFX』6月下旬発売
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【特別講義】フォトグラファー/アートディレクターEISHIN氏による「アートワークと個性の共存」 “伝える表現”の核心を学ぶ
PR TIMES
「英語ができる」ビジネスパーソンになる! 1日3時間・年1000時間の勉強は本当にできるの?【トライズ挑戦記】
GOETHE