【世界初】AIで気分を読み解きオリジナルカクテルを提供するサービス『mo4cocktail』、東京・四谷三丁目「Studio BAR Mo4ca」でスタート。さらに、カクテルレシピはNFTで永続保有

2025.06.27 18:08
エイウッド合同会社
~世界初※1 AIがレシピを生成し、バーテンダーが再現。唯一無二のレシピとその記憶をブロックチェーン上に刻印し、一杯の思い出を永続的な資産に。7月1日・8月1日にはリリース記念パーティーを開催します~
mo4cocktailから生まれたOriginal Cocktail NFT

東京、2025年7月1日 - エイウッド合同会社は、本日より、東京・四谷三丁目「Studio BAR Mo4ca」にて、AIが顧客の気分や要望に応じてその場でオリジナルカクテルを考案し、そのユニークなレシピをNFT(非代替性トークン)として提供する、世界初(※)の新サービス「mo4cocktail(モシカクテル)」を開始することを発表します。

サービスリリースを記念し、7月1日にはフォームお申込者を対象としたリリースパーティーを、さらに8月1日(金)にはアフターリリースパーティーを開催いたします。
詳細は本記事下のリリース記念イベントをご覧下さい。

7月中はキャンペーン価格として一杯2,000円(1来店につき一杯まで)でご提供。
テクノロジーとミクソロジーが融合した、これまでにないパーソナルなバー体験を創出します。
▼「Studio BARMo4ca」公式サイト:
■ 「mo4cocktail」サービス体験の流れ
「mo4cocktail」は、お客様が撮影・投稿した写真とお客様の要望・気持ちを元に、AIがカクテルレシピを生成する新サービスです。
本サービスは、お客様に新しい形の「自分だけの体験」を提供します。
AIが気分に合わせてカクテルを作ってくれるバーに行ってみた【四谷三丁目】

写真をX(:旧twitter)で投稿する
お客様がバーカウンター内の酒棚の写真を撮り、Xに写真と#mo4cocktailのハッシュタグ付きで投稿して頂くと、Mo4caのXアカウントでお客様の写真を保存。
投稿写真をmo4cocktailに読み込み、カウンター内のお酒の種類を自動判別します。
投稿例:お酒が写っていればどんな写真でもOKです

気分や要望をインプット
お客様はその時の気分(例:「祝福したい」「癒されたい」など)や、好みの味わいをバーテンに伝えます。バーテンはmo4cocltailに要望を入力します。
AIがレシピを生成
AIがバーカウンターに実在するお酒のラインナップとお客様の入力を基に、味のバランスや独創性を考慮した世界に一つのオリジナルカクテルレシピを、そのカクテルが持つストーリーと共に生成します。
Sympathetic Citrus交感神経を刺激する酸味とスパイシーさを持つカクテル

レシピ
Choya 梅酒: 30ml (⽢酸っぱい風味を活かして)
Tanqueray ジン: 20ml (スパイシーで爽やかなアタックを追加)
Campari: 10ml (苦みで深みをプラス)
レモンジュース: 15ml (酸味を強調)
炭酸水: 30ml




バーテンダーが再現
バーテンダーが、AIによって生成されたレシピを忠実に再現し、目の前でカクテルを完成させます。
オリジナルレシピをNFTとして所有
mo4coctailから生成されたカクテルレシピは、Mo4caクルーによってNFT化されます。(ご希望者のみ)
この特別な体験の証として、カクテル名、レシピ、日付が記録されたNFTが、によってお客様のデジタルウォレットに発行されます。
このNFTは、単なるデジタルデータではなく、その日の気分やバーでの思い出を永続的に記録する「体験証明書」となります。
この一杯の記憶は半永久的にブロックチェーンに刻まれます
mo4cocktail NFTNFTには下記情報が刻まれます。

カクテルネーム
カクテル説明
作成日
作成方法
レシピ(材料)
■ テクノロジーと飲食の新たな融合:なぜ今AI×NFTでカクテル体験をNFTにするのか
これまで飲食体験をNFTとして記録する試みは、会員権や参加証明といった形で行われてきました。
しかし本サービスでは、NFT所有者が所有することで永続的に得られるメリットがあります。

・オリジナルカクテルが生成された瞬間の記憶の保持
・NFTを保有している人だけが、NFTレシピカクテルをご注文できます。
・NFTの情報をもとに、ご自分でもカクテルを再現頂ける記録となります。
・奇跡的な組み合わせや味わいのオリジナルカクテルが完成した場合、レシピの考案者であることが証明できます。
・NFTを譲渡すれば、新しい保有者がNFTを提示して注文できる流動性が生まれます。

本サービスは、AIによる即時の創造性、お客様の感情やひらめきという主観的な要素を掛け合わせ、その瞬間にしか生まれないレシピそのものを「体験の資産」としてNFT化する点で一線を画します。
これは、飲食(Food)とテクノロジー(Tech)、そしてWeb3が融合した、新しいクリエイターエコノミーの形を提案するものです 。
■ リリース記念イベントのご案内
「mo4cocktail」のサービス開始を記念して、以下のイベントを開催いたします。
mo4cocktail サービスリリースパーティー
日時: 2025年7月1日(火)
内容: お申し込みいただいた方を上限30名様でノーチャージ入場(通常はBARチャージ1000円)でご招待し、いち早く新サービスmo4cocktailをご体験いただきます。
合わせて20時より、Mo4caファウンダー・
によるスピーチを行います。
▼お申し込みリンク:
mo4cocktail アフターリリースパーティー
日時: 2025年8月1日(金) 内容: 詳細は
にて後日発表いたします。ぜひご期待ください。
■ 今後の展望:サブスクリプションによる多店舗展開
「mo4cocktail」はWebブラウザ上で動作するサービスとして開発されており、特別な専用機器を必要としません。
タブレットやスマートフォンがあれば、どのような飲食店でも気軽に導入可能です。
Mo4ca(エイウッド合同会社)はこの手軽さを活かし、サブスクリプションモデルの販売代理店を予定しており、導入店舗の新たな集客フックとなることを目指します。
■ 開催場所:Studio BAR Mo4caについて
この革新的なサービスのローンチの場となる「Studio BAR Mo4ca」は、東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩1分に位置する、音楽やNFTを愛する人々が集うコミュニティハブです。
店内にはレコーディング及び配信用の防音ブースも完備し、コンテンツ制作からNFTの発行支援まで行うなど、テクノロジーとクリエイティブカルチャーが交差する本サービスのコンセプトに最適な舞台です。
■ サービス概要
サービス名:mo4cocktail(モシカクテル)
提供開始日:2025年7月1日(火)
提供場所:Studio BAR Mo4ca(スタジオバー モシカ)
住所:東京都新宿区四谷3-8-3 三橋ビル4F
アクセス:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 3番出口 徒歩1分
営業時間:18:00~23:00
定休日:土曜・日曜・祝日

価格:7月中はサービスリリース記念として一杯2,000円(税込)でご提供します。(1来店につき一杯まで)
決済方法:キャッシュレス決済のみ(各種クレジットカード、QR決済に対応。現金・交通系ICは利用不可)
店舗ウェブサイト:
※1
当社調べ(2025年6月17日 22時時点 AI x NFT x バー、カクテルレシピとして)

■ エイウッド合同会社について
エイウッド合同会社は、Studio BAR Mo4caと同じく、東京都新宿区四谷3-8-3 三橋ビル4Fに拠点を置いています。

■ Studio BAR Mo4caについて東京・四谷三丁目に位置し、音楽・NFT・Web3といったカルチャーを愛する人々が集うコミュニティバー。店内にはプロ仕様の防音ブースを完備し、レコーディングや配信、NFTコンテンツの制作支援も行う。美味しいお酒と共に、クリエイティブな交流が生まれる空間を提供している。

【本件に関するお問い合わせ先】
エイウッド合同会社 代表社員:田村謙次
Email: tamura@aewood.net
XのDM:

あわせて読みたい

マリオット・インターナショナル、バーテンダーコンペティションの日本地区決勝戦を東京エディション虎ノ門「Gold Bar at EDITION」にて開催!
PR TIMES
“初の大阪開催” 7月1日(火) 『DIAGEO JAPAN WORLD CLASS』史上最年少の日本No.1が決定
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「AIって、ただのトレンドでしょ?」勘違いだらけの組織を変えるために入社した元起業家がとった「意外な第一歩」とは?
ダイヤモンド・オンライン
チャンピオンを招いてレミーマルタン バーテンダー テイクオーバー開催
THE RAKE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
爽やかに香る!夏におすすめのジンカクテルレシピ3選
KUBOTAYA
ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 受賞バーテンダー鮎川正徳氏と過ごす一夜限りのカクテルイベント 2023年アジアパシフィック・カクテルコンペ優勝の腕前を堪能
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「The CHOYA 銀座BAR」からバーテンダー発想のハイボール誕生「The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール」~2025年8月12日(火)から全国のセブン‐イレブンで数量限定発売~
PR TIMES
宅飲み派もバーファンも、カクテルの「沼」へようこそ!バーテンダー歴47年の名手が贈る至高の500杯『THE カクテルバイブル500』6月2日発売!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【新メニュースタート】日本の風土をグラスに閉じ込めて。日本の素材で作るジャパニーズカクテルを新展開。
PR TIMES
新しい“沖縄の酒”「kagan Vol.2アブサン」でつくるオリジナルカクテル②
RiCE.press
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
名古屋東急ホテルの新作カクテル「Sylvatina」、バーテンダー近藤絃太が生み出した物語の世界観を五感で楽しむ。
PR TIMES
【東京都渋⾕区】マイラボ渋谷で「BAR・AIソクラテス展」開催!AIで蘇ったソクラテスに悩み相談しよう
STRAIGHT PRESS
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
明治・大正からの文化を継ぐレトロな街・荒木町に、大人のためのモダン・ダイニングバー「Bluemen’s Club」が5/22(木)正式オープン
PR TIMES
新しい“沖縄の酒”「kagan Vol.2アブサン」でつくるオリジナルカクテル①
RiCE.press
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics