「旧ユニフォームの循環プログラム」~あいちサーキュラー推進プロジェクトの取り組み~

2025.06.27 15:00
株式会社BPLab
使用した旧ユニフォームを資源に循環させノベルティなどに活用

「あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチーム」(※参考1)参画の、
(株)BPLab(ビーピーラボ、本社:東京都港区、代表取締役 八代 直樹、以下BPLab)は、同じくプロジェクトに参画する、日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長 黒野 透、以下 日東工業)、株式会社サンユニフォーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 長谷川 雅晴、以下 サンユニフォーム)と協働して、日東工業の使用した旧ユニフォームを資源に循環させるサーキュラーエコノミーとしてノベルティなどに活用する取り組みを行いました。

この循環プログラムは、日東工業がユニフォームのリニューアルに伴い廃棄する予定の旧ユニフォームを提供、サンユニフォームがノベルティの提案など全体管理を行い、BPLabが旧ユニフォームの再生原料化を行いエコバッグやトートバッグなどに再生、ノベルティとして生まれ変わったものを日東工業が活用するものです。

BPLabの運用する使用済みの繊維品を新たな資源に再生する繊維製品の循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP(ビオロジックループ)」を活用し、企業の制服の回収・循環を行い、持続可能な社会の実現のための仕組みを提供いたします。

今後も、サーキュラーエコノミーの推進を目指す企業や団体と連携することで、より多くの方々に資源循環への参加機会を提供してまいります。
【旧ユニフォームの循環プログラム】ポリエステル生地の旧ユニフォーム(ポロシャツ)がエコバッグに生まれ変わりました。
【旧ユニフォームの循環プログラム】旧ユニフォーム(ブルゾン)がオリジナル生地となり、トートバッグに生まれ変わりました。






【参考1】あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチームについて
 愛知県が「あいちサーキュラーエコノミー推進プラン」に基づき2023年1月に立ち上げた産官学連携のプロジェクトチーム。事業者連携により、プランに示したモデルの事業化を目指す。
【参考2】サーキュラーエコノミー
従来の3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みに加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑制等を目指すもの。
■会社概要
株式会社BPLab
本社所在地:東京都港区北青山 2-12-8 BIZ SMART青山
事業内容 :繊維におけるサーキュラーエコノミーの推進のためのプラットフォーム運営
URL   :
役割   :旧ユニフォームの再生原料化、エコバッグやトートバッグなどに再生

日東工業株式会社
本社所在地:愛知県長久手市蟹原 2201 番地
事業内容 :高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、
樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用
充電器シリーズ、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売および発電・売電事業
URL   :
役割   :旧ユニフォームの提供、ノベルティの活用

株式会社サンユニフォーム
本社所在地:名古屋市中区錦1丁目13番11号
事業内容 :職場ユニフォームの企画販売
URL   :
役割   :ノベルティの提案、全体管理

■本件に関するお問い合わせ先
・株式会社BPLab 担当 渡邉
TEL:090 -2731-8966
メールアドレス:nabejoseph0877@gmail.com

・日東工業株式会社 広報室
 TEL:0561-64-0123
メールアドレス:kouhou@nito.co.jp

・株式会社サンユニフォーム 営業推進部 中野
TEL:052-222-7811
メールアドレス:info@sun-uniform.co.jp

あわせて読みたい

【博展×船場】空間づくりを起点にエシカルデザインを共創するイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2025」10/22~24 虎ノ門ヒルズで開催
PR TIMES
長野県生坂村を舞台に企業連携による再生型観光いくさか『創造の森』リジェネラティブ・ツーリズム第2期始動
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
長野県生坂村を舞台に企業連携による再生型観光 いくさか『創造の森』リジェネラティブ・ツーリズム第2期始動
PR TIMES
大垣共立銀行・滋賀銀行を共同アレンジャーとするシンジケートローン契約締結のお知らせ
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【5月30日は「ごみゼロの日」】借りる・返せる・買う「CLAS」、廃棄物削減と脱炭素社会への貢献をさらに推進
PR TIMES
ファーメンステーションと雪印メグミルクが未利用資源 再生・循環パートナーシップによる商品開発。スキムミルクの規格外品を発酵精製したエタノール配合『北海道産のスキムミルクを使った除菌ウエットティッシュ』
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【自治体・法人・団体 向け】ミーティングもサステナブルに『サーキュラーエコノミーツ』の提案を開始
PR TIMES
サーキュラー建材の共通評価基準を策定し、実証・運用へ。
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
PIZZA DAY、「ウールとワインと那須塩原のWA!」特設サイトを公開
PR TIMES
脱炭素社会の実現に貢献! 阪神本線・神戸高速線に「CO2を食べる自販機」を設置
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
世界初、押出チューブの水平リサイクル実証実験を実施 化粧品・日用品容器のプラスチック廃材を水平利用
PR TIMES
伊藤園、JAおおいがわ、ホテイフーズの3者が共同で実用化。茶殻肥料の製品化により静岡県での地域資源循環型農業を推進
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
大阪・関西万博TEAM EXPO2025へ参加|マークテック株式会社
PR TIMES
第2回植樹体験会を開催
PR TIMES