【千葉県市原市】ウォーカブルな空間の実現に向けた実証実験「八幡宿駅東口エキチカチャレンジ」を開催

2025.06.27 14:00
市原市
千葉県市原市と都市再生推進法人「一般社団法人むすびあい」の連携により、「ウォーカブルな空間(居心地が良く歩きたくなるまちなか)」の実現に向けた実証実験として「八幡宿駅東口エキチカチャレンジ」を開催します。駅東口において、市内飲食店による出店等により滞留空間の創出を図ります。
通学・通勤の利用者が多いこの通路にキッチンカーや飲食店などが出店予定
開催概要
期間
7月3日(木)~11月28日(金) 原則火・水・木曜日 15時30分~20時30分
※雨天等により変更あり
会場
JR内房線八幡宿駅東口ロータリーから五井駅方面線路沿いの道路
内容
八幡宿駅東口の通路を活用し、キッチンカーや飲食店の出店、ベンチの設置などを行います。
出店者、出店日については一般社団法人むすびあいウェブサイト(
)でご紹介します。
実証実験の趣旨
本実証実験は、八幡宿駅周辺の「ウォーカブルな空間」の実現を目指すものです。この通路は、行政財産として位置づけられていることから、利用に際しては公共・公益目的であることが求められます。
昨今、全国的にも行われているウォーカブルな空間の実現に向けた取組においては、道路法や都市再生特別措置法の特例制度を活用することで、まちのにぎわい創出のために、カフェ等の施設が設置可能となります。この実証実験を通して、八幡宿駅周辺に必要な機能・区域を検討します。
都市再生推進法人について
都市再生推進法人とは、都市再生特別措置法第118条に基づき、地域のまちづくりを担う法人として、市町村が指定するものです。公的な位置づけが与えられた都市再生推進法人には、行政の補完的機能としてのまちのエリアマネジメント(公共空間の整備・管理、情報発信、イベントの実施等)を担うことが期待されます。

あわせて読みたい

『ドリンク容器リユースサービス』実証実験結果レポート
PR TIMES
子どもたちの朝食欠食・孤食課題に“地域連携”で取り組む「ケロッグ 毎日朝ごはんプロジェクト」に滋賀県で新たに6団体が参画
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【大分県別府市】雑貨・グルメ・癒しのショップが集う「アマネクマルシェ in Spring」開催!
STRAIGHT PRESS
地方創生の鍵は“挑戦が続く仕組み”──Relicが取り組む、新規事業支援と地域イノベーションの現在地
PR TIMES STORY
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
三重県明和町で「100年後も歩きたくなる伊勢街道」を目指す。「斎宮跡」を中心とした伊勢街道沿いエリアで、官民連携観光まちづくりプロジェクトの調査・企画を推進!
PR TIMES
~段階的に開発が進む浜松町駅周辺にて共創型の新たなまちづくりに挑む~“浜松町駅周辺開発に携わる3地区事業者で共通の地域課題を解決”【芝東京ベイ協議会】設立を決定
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
福井のものづくり産地をめぐる新拠点 観光案内所「Craft Invitation」、鯖江市河和田に7月14日オープン
PR TIMES
“語りかける路面”が続々誕生──千葉県内で夜間暗闇対策のプロジェクトが複数始動。蓄光はコミュニケーションツールへ進化
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
<「大手町・丸の内・有楽町夏祭り」2025> 涼を感じる“打ち水”と都心の夜景に華やぐ“盆踊り”  子どもも大人も楽しめる昔ながらの“縁日”も 「丸の内夏祭り」「大手町縁日」
PR TIMES
サンシャインシティがまちに飛び出して運営する“まちのコミュニティ拠点”「P-144」、飲食フロアを高円寺発の人気店「シトラバ」とコラボレーションして8月8日(金)リニューアルオープン!!
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
東京の夜景をクラフトビールを飲みながら楽しむ「Beer Cruise Takeshiba (ビールクルーズ竹芝)」を5月運航
PR TIMES
名古屋駅地区再開発計画の事業化決定について
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
岐阜公園内に、歴史資源と商業を調和させた滞在型観光拠点「岐阜城楽市」を創出
PR TIMES
都市と自然、ベイエリアと東京都心部を「“つなぐ”まち」BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 2025年9月1日全体開業
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics