【承香院さんの五感で楽しむ平安ガイドvol.5】生活を彩る小道具しても欠かせなかった扇

2025.06.26 19:30
平安時代の装束を身にまとい、蹴鞠や歌会、花見といった当時の暮らしぶりを実践する姿をSNSで発信し、話題となっている承香院さん。五感で楽しむ平安の暮らしを熱心に探索する承香院さんの連載、第五回目は平安時代にさまざまな場面で生活の小道具として、後の世には美術品としても扱われてきた扇について教えてもらった。 今では美術品として扱われる平安時代の扇だけど 扇といえば暑いときにあおいで涼を得るもの、今の私た…

あわせて読みたい

現代美術家・加藤泉と千總のコラボレーションアートワークを収録した展覧会カタログを制作 展覧会オリジナルグッズに新作「バンダナふくさ」が登場
PR TIMES
この夏、“推し扇子”を見つけよう。新柄8種が仲間入り
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
籐工芸の未来を編む──暮らしを彩るラタン家具の新潮流
Fashion Tech News
デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体
ダイヤモンド・オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【承香院さんの五感で楽しむ平安ガイドvol.6】貴族たちも興じたという蹴鞠の楽しさ
クロワッサンオンライン
【承香院さんの五感で楽しむ平安ガイドvol.4】宮中の行事が描かれた絵巻を眺めてみる
クロワッサンオンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
十二単製作プロジェクト ~平安の美を未来に!持続可能な継承~
CAMPFIRE
仏像ツウになる “3つの視点” とは? 大人のための文化・教養誌『サライ』最新号は、あたらしい「仏像」の見方を大特集
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ハンディファンの音が気になって使いにくい問題。「タフに使える扇子」が解決してくれた
roomie
【プロが断言】恋愛は“読む・書く・伝える”を伸ばす最強の国語トレーニング
ダイヤモンド・オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【ジル サンダー】京都の伝統工芸工房とコラボ。ジル サンダーの貴重な生地を使った扇子など、特別なコレクションを発表
CREA
能面師・宇髙景子さんの着物の時間──「着物も『面』も私なりの表現方法で取り組んでいきたいと思います」
クロワッサンオンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
昔を知れば楽しさ2倍。浮世絵を手がかりに、小説家・梶よう子さんと太田記念美術館 上席学芸員・渡邉 晃さんが巡る風景
クロワッサンオンライン
宮島で平安時代へタイムスリップ
MORE
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics