【承香院さんの五感で楽しむ平安ガイドvol.4】宮中の行事が描かれた絵巻を眺めてみる

2025.05.15 21:30
平安時代の装束を身にまとい、蹴鞠や歌会、花見といった当時の暮らしぶりを楽しむ姿をSNSで発信し、話題となっている承香院さん。五感で楽しむ平安の暮らしを熱心に探索する承香院さんの連載、第四回目は宮中の行事を細やかに描いた絵巻を見せてもらいました。 宮中の行事に参加する人びとを生き生き描く絵巻 今回、承香院さんが案内してくれる平安の世界は「いつも眺めて楽しんでいる」という絵巻物。王朝文化が垣間見られる…

あわせて読みたい

【上野・東京国立博物館】“新感覚”ジャポニズムへの没入体験!縄文時代から現代アニメーションまでタイムトラベル
大人のおしゃれ手帖web
いつでもどこでも手軽に楽しめる電子楽器7選【趣味と遊びの新生活】
&GP
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
3月3日(月)はひな祭りの日。「1年の健康」のために、大人が絶対にやったほうがいいことは?
暮らしニスタ
【相模大野ステーションスクエア】 相模大野駅改札外の通路上に“満開の桜”が一足早いお花見フォトスポットとして 3月1日(土)から4月13日(日)の期間限定で登場!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
『光る君へ』の時代から読み解く、「平安」と「令和」ファッションの意外な共通点
Fashion Tech News
平安時代から続く山科家の500年前の日記が伝える、当主のある日の出来事とは?
Premium Japan
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
500年前の日記が伝える、公家社会でお雛様より流行っていた3月の行事とは?
Premium Japan
5月の京都は葵祭。葵は「逢ふ日」。神様や大切な人に逢う日でもあります。
Premium Japan
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
Premium Japanが京都市観光協会 2025年度公式メディアパートナーに選出
PR TIMES
浮世絵を通して縁起物の魅力を知る——対談:本間美加子さん・日野原健司さん
クロワッサンオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
十二単製作プロジェクト ~平安の美を未来に!持続可能な継承~
CAMPFIRE
自分を構成する本を並べて自己表現——森田紗都姫さんの個性あふれる本棚
クロワッサンオンライン
春をよろこぶ「ひな祭り」の室礼。紙の人形に‟厄災”を託し、1年の節目に穢れを清める/室礼三千・山本三千子さん
天然生活web
岩手・世界遺産平泉900年の伝統を未来へ紡ぐ〜藤原まつり存続応援プロジェクト!
CAMPFIRE