中国の景気に「生産減速・消費堅調」のまだら模様

2025.06.26 18:00
中国の景気が「まだら模様」の様相を呈している。国家統計局および海関総署(税関)が発表した2025年5月の主要経済指標によれば、工業生産、設備投資、輸出の伸びがそろって鈍化し、アナリストの事前予想を下回った。それとは対照的に、個人消費は予想を上回る強さを見せ、主要指標の中で唯一気を吐いた。

具体的には、生産サイドの代表的な指標である工業生産の伸び率は前年同月比5.8%と、前月より0.3ポイント低下…

あわせて読みたい

スマホ発熱でバッテリー交換件数が急増中、7月は前年比121%に 「スマホ修理王」の対応実績から
ITmedia Mobile
中国向け越境ビジネス専門のリレーワークス株式会社、中国大手ECプラットフォーム「京東(JD.com)」に「国家館・日本地方特色館」をオープン
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
1200億円超!チャールズ国王、保有資産が故エリザベス女王の約2倍に
婦人画報
お風呂や洗面所で気になるカビ…プロ推奨の洗剤でスッキリ落としておかない?【特別クーポンあり】
roomie
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
先進国で最悪の「物価深刻国」、大半の被害者の声は政治に反映されない日本の悲劇
ダイヤモンド・オンライン
日本を破滅させる「賃金と物価の悪循環」という病
東洋経済オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「移民を排除する」は日本人の財布に直撃する…「値上げの無限ループ」を引き起こしている"真犯人"
PRESIDENT Online
「あれだけ強気だったのに…」習近平がトランプとの「貿易戦争90日休戦」に応じたワケ
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「ウチの電気代が息子の家賃より高いって...」オール電化を選んだ54歳女性の嘆き。物価は高騰し続けるのか【専門家解説】
FORZA STYLE
中国産「希少金属」、輸出規制強化で密輸出が増加
東洋経済オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
Business News: 2025年5月のスイス時計輸出が急減、4月の関税駆け込み需要の反動
HODINKEE Japan
石破首相「なめられてたまるか」トランプ関税は日本をもっと貧しくするか…価格転嫁できない中小企業経営者は「賃下げ」「ボーナスカット」「人員削減」も視野に
集英社オンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
コメ店頭価格9週連続値下がりでも、「コメ需給問題」も「物価高問題」も残ったまま
ダイヤモンド・オンライン
〈タワマンバブル崩壊の足音〉中国人投資家が撤退のタイミングか…世界基準で見て賃料の低い日本「家賃2.5倍問題」で投資妙味の薄さが露呈
集英社オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics