中国向け越境ビジネス専門のリレーワークス株式会社、中国大手ECプラットフォーム「京東(JD.com)」に「国家館・日本地方特色館」をオープン

2025.07.01 10:10
リレーワークス株式会社
中国を中心とした海外人材サービスや貿易事業を展開するリレーワークス株式会社(本社:北海道札幌市、、以下「リレーワークス」)は、中国最大の小売グループ京東(本社:中国北京市)との日本市場開拓に関する包括連携協定(パートナーシップ協定)に基づき、同社が運営する中国向けオンラインショップ、京東「国家館・日本地方特色館」のテスト運用を経て、2025年7月7日に正式オープンいたします。

■拡大する中国EC市場と日本製品への期待
中国は、オンラインショッピング市場においては引き続き拡大を続け、ライブコマースや短期間配送といった顧客体験の向上も市場拡大を後押ししています。
京東(JD.com)は、マーケティングからアフターサービス、物流までを一気通貫で支える高水準のECプラットフォームであり、高品質の日本製品販売に適した環境が整っています。 
■京東「国家館・日本地方特色館」導入背景
京東(JD.com)では、日本製品は品質や信頼性が評価され引き続き高い人気を誇り、特に化粧品、家電、ベビー用品、ファッションアパレルなどのカテゴリで高い需要があります。リレーワークスでは、日本製品を求める中国市場のニーズに応え、日中間の貿易を促進する役割も果たしていきたいと考えています。
さらに、中国消費者は「安心・安全」を求める傾向が強く、日本製品の高い品質基準は引き続き競争力を維持しており、また、物流インフラの整備が急激に進み迅速な配送が可能となり、京東を通じた日本製品の購入はますます利便性を高めています。
同時に中国の越境ECでは、輸入時における現地での備案登録が免除され個人消費者による海外製品の購入という扱いになることで、日本製品の中国市場への参入を後押ししています。
当社の取組みは、日本のまだまだ認知されていない良質な製品やサービスが急激な人口減により地産地消が成り立たなくなるなどの課題解決に貢献したいとの発想から始まっています。
中国人口の絶対数の多さは桁違いであり、市場全体としては良品の選別が進む傾向が強まっています。この状況を追い風と捉え、新たな選別が始まっている中国市場に向け、特に地方特産品や地域ブランドを活かした商品展開で切り込んでいきたいと考えています。

■国家館・日本地方特色館が果たす3つの役割(地方創生)
1. 地方特産品のブランド化と輸出促進
地域性を活かした食品や伝統工芸品、クラフトマンシップに満ちた商品は、中国消費者から「高品質 でユニーク」として評価されています。「国家館・日本地方特色館」では特定地域の商品をプロモーションし、中国市場でのブランド確立を支援します。

2. 地方企業の越境EC支援
これまで中国進出のハードルが高かった地方企業向けに、初期費用・月額費用0円の「お試し出店プラン」を用意。
リスクを抑えつつ越境ECにチャレンジできる環境を提供します。
3. 観光誘致との連動
地方の商品購入体験から日本文化への興味が高まり、日本の地方に直接訪れる観光需要の創出も視野に入れ、観光と商品販売が相乗効果をもたらす可能性を追求します。

このような展開で地方創生に貢献するために「国家館・日本地方特色館」の導入を行います。

■「国家館・日本地方特色館」のコンセプト
「国家館」の名称は特別なパートナーにのみ付与され、通常店舗と比べユーザーからのより高い信頼度を有します。主に「美と健康」をテーマに、日本の良質な製品を取り上げていきます。
「地方特色館」は、「地方特産品館」を意味し、企業規模に捉われず、日本で生産されている品質の高い商品を中国に紹介していくことを表現したものです。
モール内では、地域別の商品検索を可能にするなど、顧客が発見、選定しやすいよう画面構成も工夫していく計画です。
また、日本の文化、歴史を紹介しながら商品を紹介していくなど「単にモノを売る」だけでなく、日本の「こだわり」「技術」を伝えていくことを目指しています。
国家館・日本地方特色館トップページ

■ジェイグラブ株式会社との提携
越境EC事業において、越境EC事業で多くの実績を持つジェイグラブ株式会社(東京都渋谷区、以下「ジェイグラブ」)との業務提携により、日本企業の海外展開を多面的に支援します。
リレーワークスは中国、ジェイグラブは他国(欧米、東南アジア等)を担当し、共通のサービスメニューにより企業の多様なニーズに応えていきます。

■会社概要
社 名:リレーワークス株式会社 RelayWorks Limited
代表者:新代表取締役 佐野研二
※株主総会の承認を経て登記申請中
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目15番地1 サラサビル3F
設立日:2020年4月
事 業:人材サービス・越境EC・貿易コンサルティング・デジタルマーケティング・NFC等
URL :
お問合せ先:info@relayworks.co.jp

中国法人:立莱(大連)跨境電子商務服務有限公司
Relay(Dalian) Cross-border E-commerce Service., Ltd.
董事長:楊玉
董事・総経理:佐野研二
所在地:中国遼寧省大連市東港商務区港興路40号 交易広場(オリックスタワー)11F
設立日:2016年7月
事 業:人材サービス・越境EC・貿易コンサルティング・デジタルマーケティング

■提携会社
社 名:ジェイグラブ株式会社  j-Grab Inc.
代表者:代表取締役社長 山田彰彦
所在地:東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
設立日:2010年2月
事 業:越境ECプラットホーム運営『j-Grab Mall』、他ECサイトの構築・運営サポート、海外進出コンサルティング等
URL :

あわせて読みたい

真贋保証サービスを日本の全セラーに“無料”で開放し、高額商品を安心して販売できる、信頼性の高い越境EC市場を実現
PR TIMES
アクシージアが中国「618」セールでTOP10入り!Douyinアイケア部門で日本企業唯一のランクイン
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
和心の和傘・和柄傘ブランド『北斎グラフィック』から、伝統美を纏う、家紋デザインの三つ折り畳み傘が登場
PR TIMES
越境 EC 対応化サービス「ZenLink」を「カラーミーショップ byGMOペパボ」に標準搭載
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
0円でスタート!越境EC「j-Grab Mall」に“ライトプラン”登場
PR TIMES
中国市場における越境EC支援を強化。JETROが提供する、海外ビジネスに係るサービスプロバイダーリスト「JS-Links」に掲載
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
アクシージア、2025年「618」セール中国EC旗艦店全体*¹で前年比157%*²を達成!
PR TIMES
愛媛県、話題の中国SNS「RED」を活用し、観光プロモーションを強化!unbotが在日中国人インフルエンサーの招請をサポート
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
越境EC事業を展開するインアゴーラ 日本発人気子ども服ブランド・ナルミヤ・インターナショナルの中国進出を全面サポート
PR TIMES
越境EC事業を展開するインアゴーラ 量産型・地雷系ファッションを幅広く取り扱うMARS(マーズ)の中国進出を全面サポート
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
NEW WIND株式会社 中国で日本ブランドの進出を支援
PR TIMES
中国・「 ウォルマート傘下の会員制大型スーパー「サムズクラブ」」にて、伊藤園「おいしく大豆イソフラボン黒豆茶 PET 500ml」とロッテ「コアラのマーチ宇治抹茶味」発売開始!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
越境EC事業を展開するインアゴーラ TikTok Shopを開設し、TikTok上でスマート水槽「Biorium」を本格的に販売開始
PR TIMES
株式会社行雲商事、「HUANUO」製品の販売代理店契約終了に関するお知らせ
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics