広島で出合う建築の未来。『ひろしま国際建築祭2025』が今秋開催

2025.06.25 17:30
戦後80年という節目の年。建築の過去・現在・未来を“つなぐ”祭典が、2025年秋に広島県福山市と尾道市で初開催される。…

あわせて読みたい

建築DXの未来へ向けて─業務の生産性を高めるBIM活用ウェビナーを開催
PR TIMES
なぜ高度成長期の住宅に価値はないが、100年以上たつ古民家には価値があるのか…住宅建築の資材や制作工程がファスト化した10の要因
集英社オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【ホテル発信】まちツアーと伝統工芸アクティビティで伊勢を未来へつなぐ、伊勢の歴史・建築・文化に触れる、2つのサステナブル体験が登場!
PR TIMES
WHAT MUSEUMの建築倉庫、初の書籍「模型でわかる建築構造のしくみ」を出版
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
建築文化の祭典「ひろしま国際建築祭2025」に全21組の建築家が参加
美術手帖
【広島県福山市・尾道市】建築文化の祭典「ひろしま国際建築祭2025」鑑賞パスポートの販売がスタート
STRAIGHT PRESS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【8/6 開催】『ひろしま国際建築祭2025』総合ディレクター白井良邦さん登壇イベント「建築も建築祭も編集だ!」 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
PR TIMES
21組の建築家が集結する『ひろしま国際建築祭2025』全容決定!
Casa BRUTUS
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
建築から街をひもとくイベント「東京建築祭」が、今年も開催! エリア拡大で上野や品川も
Numero TOKYO
高松、尾道、倉敷、周防大島。瀬戸内を巡る旅。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
《デザイナーズエッジ》日本一の木造高層建築「銀座高木ビル」に込められた“都市の雑居性”とは? 建築家・山路哲生氏が語る、未来を変える建築の視点
PR TIMES
【オークリー】50年の革新を、未来へ継ぐ。オークリーの「原点」と「進化」が交差する記念モデル
楚々(そそ)|SOSO WEB
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)の見どころを聞く|❶ 予習編
HILLS LIFE DAILY
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」(森美術館)開幕レポート。多様性を包み込み、共に生きる場所をつくる
美術手帖
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics