個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)の見どころを聞く|❶ 予習編

2025.06.28 12:00
「2025年大阪・関西万博」の《大屋根リング》設計で話題を集める建築家・藤本壮介。その初の大規模個展が森美術館で開催される。展覧会のタイトルにある「原初・未来・森」とはいったいどんな意味なのか? 展示の準備が佳境に入った事務所に押しかけてお話を伺った。

藤本壮介の「森」

——展覧会のタイトルに「森」という言葉が出てきます。これにはどんな意味が込められているのですか?

藤本 森美術館での開催だ…

あわせて読みたい

WHAT MUSEUMの建築倉庫、初の書籍「模型でわかる建築構造のしくみ」を出版
PR TIMES
「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」が開催。島根での大規模回顧展を渋谷バージョンに再編
美術手帖
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【梅田】安藤忠雄の世界に没入できる展覧会とは?
MORE
『藤本壮介の建築:原初・未来・森』が森美術館で開催──2025年大阪・関西万博でも注目建築家、初の大規模個展
GQ JAPAN
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」(森美術館)開幕レポート。多様性を包み込み、共に生きる場所をつくる
美術手帖
圧巻の個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)を体験しよう|❷ 解説編
HILLS LIFE DAILY
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【展覧会レポート】藤本壮介初の大規模個展が森美術館でスタート!気になるその全貌とは?
MODERN LIVING
大阪・関西万博の「大屋根リング」を手がけた建築家・藤本壮介の大規模個展が開幕
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年9月号「木と生きる2025」が8月6日に発売!
PR TIMES
Discover Japan 2025年9月号「木と生きる2025」
Discover Japan
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【法隆寺から宇宙構造物まで】日本を代表する名建築を、模型を用いてわかりやすく解説。建築物が成立するための力の流れとしくみが学べる一冊。
PR TIMES
都市とアートとミライのお祭り「六本木アートナイト2025」開催決定!日程:2025年9月26日(金)~28日(日)
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
体験型ミュージアム「ふねしる」&関西万博「未来の都市」商船三井ブースに潜入! 世界初の操船シュミレータなど体験アトラクションが充実<取材レポ>
クランクイン!トレンド
【大阪・関西万博】予約なしでいつでも鑑賞OK! 万博会場で無料で見られるパブリックアートまとめ。
Casa BRUTUS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics