「シマダグループ」の総合冊子『こめびと』第4号刊行

2025.06.25 13:01
シマダグループ
コンセプトは大阪・関西万博のテーマの一つでもある「ウェルビーイング」。辻仁成氏のエッセイをはじめ、大阪・関西万博、自然を感じる石垣島旅など様々な視点から考え、見つめました。
シマダグループ株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:島田成年)は自社で発行するブランド冊子「こめびと」の第4号を刊行しました。
「こめびと」について
おいしい食事のひととき、チェックイン時の美しい夕暮れ、新しい住まいへの引っ越し、晩年の穏やかな日々……。私たちシマダグループの使命は、そんな誰かが過ごす「いい時間(とき)」を創造すること。1952年に世田谷区にある一軒の精米店からはじまり、飲食・酒造事業から不動産・建築、ホテル、介護、保育、旅行事業まで、人生に寄り添う幅広い事業を展開しています。
シマダグループの総合冊子「こめびと」は、日本人にとってのお米のように、「なくてはならない存在であり続けたい」「いい時間を提供したい」という想いで生まれました。

巻頭エッセイは芥川賞作家でミュージシャン・映画監督でもある、
氏が連載。辻氏は、本冊子「こめびと」の名付け親でもあります。

多方面から反響をいただき今回で4号目。
「こめびと」はシマダグループが運営する



にてお受け取りいただけるほか、電子ブックにてすべてのバックナンバーをご覧いただけます。
第4号の概要
テーマは「Well-being(ウェルビーイング)」。
ウェルビーイングとは、心身ともに健康であり、社会的にも満たされている状態を意味しています。辻仁成さんによる「幸福度」についての巻頭エッセイをはじめ、福祉の視点から旅行を提供する「東京トラベルパートナーズ」の大阪万博での挑戦、自然や生命の恵みに触れる石垣島への旅など、様々な視点から「Well-being」を考え、見つめました。

【目次】
- 辻仁成「ノルマンディの田舎で思う幸福度」
- 知のひととき「回想脳」―脳医学の先生に聞く、記憶を通じて脳を活性化するアプローチ
- Special Talk ―フレンチと介護、別々の道を歩んできた二人の料理人
- 大阪・関西万博 ―夢を実現するユニバーサルツーリズム
- 石垣島 ―自然のエネルギーを感じる旅へ
- 健康でいられる時間をもっと延ばすために。 ―フレイルを予防しより良い人生を送るには
- 千歳烏山の地へ ―人と街 お米で広がる 笑顔でつなぐ
- お米のレシピ ―南フランス定番料理「サラダ・ドゥ・リ」
「こめびと」表紙デザインコンテスト いけのよしこ氏が受賞
このたび、多数のご応募をいただきました「こめびと」第4号表紙デザインコンテストに関して、
厳正なる審査の結果、受賞者はイラストレーター、いけのよしこ氏に決定いたしました。
「風」をテーマに募集した今回の表紙。どの作品もテーマを見事に表現した作品ばかりでした。
ご応募いただいた皆さまには心より感謝申し上げます。
今後の「こめびと」にもぜひご注目ください。

表紙デザインコンテスト募集時のプレスリリースはこちら:
シマダグループについて

シマダグループ株式会社は、1952年世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。飲食事業をはじめ、不動産・建築事業、介護事業・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業。ほんのひとときから、一生涯まで。その時間が「いい時間(とき)」になるように、人生に寄り添う幅広い事業を展開しています。
<本社概要/シマダグループについて>
社名:シマダグループ株式会社
代表: 代表取締役社長 島田 成年
本社所在地:〒151-0053
渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
シマダグループ 公式サイト:
シマダグループのウラを楽しくのぞき見できるミニメディア:シマ報|もっと知りたいシマダの情報



<本件に関するメディアからのお問い合わせ先>
シマダグループ株式会社
ビジョナリー企画部 広報担当:瀧口(たきぐち)
〒151-0053
渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
メール press@sh-holdings.co.jp
電話  03ー6275ー2224

あわせて読みたい

買えたらラッキー!グルテンフリーの弁当が500円四谷三丁目「Well-Being食堂」で一般販売開始
PR TIMES
日本の豆腐文化を味わい尽くす『ニッポン豆腐百選2025』発表!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
『企業に求められるウェルビーイングな職場づくり~世界97ヵ国で拡がるWELL認証とは?~』オンラインセミナー 8月29日開催
PR TIMES
HONESTIESが「アトム&ブラック・ジャックの4面Tシャツ」を大阪・関西万博パビリオン「PASONA NATUREVERSE」にて発売
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
コメ価格高騰の中、「お米」のランチコースが西麻布に登場
PR TIMES
夏バテ防止に!目にも体にも嬉しい「夏野菜のごま豆乳フォー」登場
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
泊まれるバー【bar hotel箱根香山】 7周年記念プランが登場!
PR TIMES
五感で”夏”を味わうフルコースが期間限定で登場
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
街と呼応するデザイナーズ物件「SENDAGAYA TERRACE」 竣工
PR TIMES
「食米から造った日本酒」フランスのトップソムリエが選ぶ日本酒コンクールで第1位を獲得
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
第二の我が家「石垣島ホテルククル」第一弾リニューアルオープン 記念イベント『DJ Night』開催へ
PR TIMES
新たな宿泊体験を提供。軽井沢オーベルジュ・ド・プリマヴェーラがリノベーションを終え営業再開。敷地内「穏坐bar」でレアな日本酒が飲めるイベントも開催!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【万博で“塩だけで勝負”したら行列に】おにぎり専門店「PACKN-TO(ぱくんと)」が話題沸騰中──世界が注目、“引き算の旨さ”
PR TIMES
ウェルビーイング重視社会への転換を促す国際規格ISO 25554の邦訳版を発行
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics