新たな宿泊体験を提供。軽井沢オーベルジュ・ド・プリマヴェーラがリノベーションを終え営業再開。敷地内「穏坐bar」でレアな日本酒が飲めるイベントも開催!

2025.07.22 15:30
シマダグループ
創業30年を迎えた「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」の宿泊棟が8月8日(金)に宿泊営業を再開いたします。同日開催予定の「穏坐bar 開業一周年イベント」では、市場には出回らない貴重な日本酒をどうぞ。
11室全ての客室をリノベーション

シマダグループ(東京都渋谷区、代表:島田成年)が運営する「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」の宿泊棟が2025年8月8日(金)に営業再開いたします。同日に開業1周年を迎える日本酒バー「穏坐bar」では振る舞い酒の提供など、特別なイベントを開催。訪れた皆さまに特別な『いい時間(とき)』をご提供いたします。

=オーベルジュ・ド・プリマヴェーラについて=
レストラン棟外観
地元の食材を使った料理を楽しむために訪れ、レストラン併設の客室に泊まるフランス発祥のオーベルジュ。「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」は、1996年開業以来、地元の別荘族や各界著名人にもご利用いただいているオーベルジュです。パリで選んだ壁紙やゴブランで飾られたカジュアルでエレガントなダイニングでは、美食と自然をお楽しみいただけます。このたび宿泊棟が先行オープンし、レストランは2025年秋に再オープン予定です。
デザインについて
それぞれデザインの異なるお部屋をご用意
吹き抜けのあるメゾネットタイプは最大4名で宿泊可能

軽井沢にいながら、パリの静かなアトリエやボルドーの葡萄畑を感じられる場所を目指しました。クラシックな趣の中にモダンなエッセンスが織り交ざった空間が広がります。パリやボルドーで仕入れたアンティーク照明(20世紀初頭~中頃)を各部屋に配置し、歴史を感じる質感、光のにじみ方、古びた真鍮の輝きが、ここに滞在するという贅沢な時間を演出します。フランスから持ち込んだカーテンやリネンは、質感と経年変化を大切にし、素材を選びました。軽井沢の森に合わせ、天然素材も取り入れています。
アートについて
各客室にはそれぞれ異なるアートを配置しており、マルク・シャガールやレオナール・フジタなど20世紀を代表する画家のリトグラフ作品を客室やレストランにてお楽しみいただけます。各アートは、軽井沢の静かな空気の中で感性を響かせる存在として置かれています。
私たちの想い
フランスのボルドーやパリを訪れ、オーベルジュという文化に流れる美意識や時間の質に触れてきました。蚤の市を巡って出会ったアンティークの照明や家具は、「軽井沢に連れて帰りたい」と思えるものを集めています。ひとつひとつを軽井沢という自然と静けさに包まれた土地に、少しずつ溶け込むようにして配置。心ゆくまで贅沢な時間を楽しんでいただければ幸いです。
お部屋について
全11室(45平方メートル )の客室はそれぞれ個性が際立っています。小物のひとつひとつにまでこだわった、心地の良いお部屋は、すべてがジュニアスイートタイプです。ペットと一緒に泊まれるお部屋をはじめ、今回新たにプライベートサウナを兼ね備えたお部屋、ロフト付きのお部屋、2家族で気兼ねなくご宿泊いただけるコネクティングルームなど、多様なタイプをご用意いたしました。ほんのひととき、日常を忘れ、ゆったりとお寛ぎください。
=施設内のご紹介=
■穏坐(おんざ)barについて
プリマヴェーラレセプションの奥に佇む隠れ家バー
「穏坐bar」は、「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」の敷地内にあり、お食事をお楽しみいただいた後のバー利用にも最適です。お客様に「穏やかな心でくつろぎながら、日本酒の魅力を存分にお楽しみいただきたい」という思いで、2024年にオープンした日本酒バーです。店名の「穏坐」は、本来いるべき場所に戻り、心を落ち着かせくつろぐという意味の「帰家穏坐」に由来しています。
穏坐バー内観
扉を開くと、落ち着いた静かな雰囲気のバーカウンターと緑豊かな庭園が広がります。店内ではソファにゆったりと腰掛け、庭を眺められるひとときをお過ごしいただけます。
美しく清澄な軽井沢の自然の中、ひっそりとした空間は、まるで自分のために用意された場所のよう。唎酒師でもある店主が、あなたの求める理想の1杯を提供いたします。
■ピレネーについて
テラス席はワンちゃんもご一緒にどうぞ
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラより徒歩5分に位置するロティスリーレストラン「ピレネー」。2004年4月、軽井沢・六本辻に誕生しました。
フランス南西部とスペイン東部を結ぶピレネー山脈で受け継がれてきた心温まる素朴な暖炉料理をお召し上がりいただけます。
店内に鎮座する大きな暖炉
一軒家風の店内にはシュミネ(調理用暖炉)があり、信州の千代幻豚や熟成牛、若鶏などを薪でじっくり炙ります。旬の野菜やお魚料理もご用意。お好きなワインと共にお楽しみいただけます。
ここでしか味わえない暖炉料理を、心ゆくまでご堪能下さい。
■ワインカーブについて
モーツァルトが流れるカーブ内
ピレネーに隣接するワインカーブ。
温度・湿度が徹底管理された約4000本が眠るセラーでは、その日のお食事、お客様のお好みに合わせて、ソムリエがあなただけの一本をセレクトいたします。
5.000円台から高品質ワインをお楽しみいただけます。
<施設概要>
■住所
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278-11
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ
■アクセス
軽井沢駅徒歩7分、旧軽銀座まで徒歩15分、東雲交差点付近。
■電話番号:0267-42-0095
※取材に関する問い合わせは右記までお願いいたします。03ー6275ー2224
■客室数:11室
■付帯施設:日本酒バー「穏坐bar」
■セカンドレストラン:ロティスリーレストラン「ピレネー」
■HP:
シマダグループは、1952年世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。飲食事業をはじめ、不動産・建築事業、介護事業・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業。ほんのひとときから、一生涯まで。その時間が「いい時間」になるように、人生に寄り添う幅広い事業を展開しています。



■シマダグループが運営するbar■
bar hotel箱根香山
神楽坂レトロなBARとホテル
Bar&Restaurant COCONOMA
蔵元SAKE&GALLERY(石垣島)
SAKE Bar Hotel 浅草
SAKE Kura Hotel 川崎宿

あわせて読みたい

【ホテルニューグランド】横浜の秋をめぐる!選べるお土産がセットになった宿泊プラン「秋の横浜さんぽステイ」
PR TIMES
1日1組限定の宿泊型レストランオーベルジュ「Ne」、9月1日よりレストラン事業を開始。予約受付がスタート。新潟の食材だけでつくられた料理を、心ゆくまで。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
軽井沢マリオットホテル×発酵バレーNAGANO共催「軽井沢発酵フェス」を開催
PR TIMES
旅のスタイルで選べる客室・キャビンに、癒しの露天風呂&マンガライブラリー「クインテッサホテル福岡渡辺通 Comic&Books」10月1日開業、予約受付開始
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「食米から造った日本酒」フランスのトップソムリエが選ぶ日本酒コンクールで第1位を獲得
PR TIMES
初夏を味わうジューシーな甘み!6月限定「ジュエルアフタヌーンティー “メロン”」販売開始。
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
桃づくしの夏のご褒美!7・8月限定「ジュエルアフタヌーンティー “ピーチ”」販売開始。
PR TIMES
泊まれるバー【bar hotel箱根香山】 7周年記念プランが登場!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
コメ価格高騰の中、「お米」のランチコースが西麻布に登場
PR TIMES
第二の我が家「石垣島ホテルククル」第一弾リニューアルオープン 記念イベント『DJ Night』開催へ
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
【誰と行く?】箱根の泊まれるバー、『bar hotel箱根香山』でお得にひと夏を過ごそう!
FORZA STYLE
一度は泊まりたい、軽井沢にある憧れの宿5選
一休コンシェルジュ
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
ホテル&レジデンス六本木、サラダビュッフェを廃止 新たなランチメニュー提供開始へ
PR TIMES
五感で”夏”を味わうフルコースが期間限定で登場
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics