『もうこんな会社ムリと辞表を書く前に読む本』6月26日発売

2025.06.24 14:39
株式会社天平美人
「辞めたい」と思ったら読む本 Amazonランキング5冠達成の注目書

 この度、17,000人の相談実績を持つ心理カウンセラー 宮岡真由美(株式会社天平美人 代表取締役) は、6/26(木) 書籍 『もうこんな会社ムリと辞表を書く前に読む本』 (KKロングセラーズ)を発刊いたします。
 本書は予約段階からAmazonランキング5部門で1位を獲得するなど、転職や会社の人間関係の悩みを抱える人々の共感を集めています。
『もうこんな会社ムリと辞表を書く前に読む本』表紙
転職後の“ギャップ”経験者 7割超  「転職迷子」になる理由
 2024年の転職者数は約331万人と3年連続で増加(総務省「労働力調査」調べ)。一方である調査によると、転職者の7割以上が、転職後に何らかのマイナスギャップを経験していることが明らかになりました。(

社会に広がる「転職しやすい時代」の裏で、「辞めたのに幸せになれない」人もいることが分かります。

 「人間関係が嫌で辞めたのに、次の職場でもうまくいかない」「会社が変わってもなんだかまた同じ悩みを繰り返している」勇気を出して決断したにも関わらず、そんな“転職迷子”に陥るとしたら、「原因は会社側ではなく、自分の内側にある」と、著者は指摘します。

 本書は、辞表を書く前に「自分の心のクセ」に気づき、“自分を見直す視点”を提供する本です。
自分の本音に気付くための17のワークを通じて、感情に振り回されずに行動できる「心の整え方」と「本当に求めている仕事の見つけ方」が分かります。

 著者の宮岡自身も、かつては感情に任せて会社を辞め、再就職後に年収が半減するという「転職貧乏」を経験したひとり。その後心理学や脳科学、キャリア支援を学び、「自分の内面と向き合うこと」の重要性に気づきました。

「辞めたい」と思ったときこそ、自分の生き方・働き方を見直すチャンスです。
本書を通じて、ひとりでも多くの人が、 「会社を辞めたい」の奥にある“本当の願い”に気づき、自分の力で、自分らしい人生を切り拓いていけるようになることを願っています。
本書の特徴
1、「転職本」ではなく、「自己理解本」
この本は、スキルアップや転職成功術を教える本ではありません。
「辞めたい」「しんどい」根っこにある“自分の心のクセ”に気づく自己理解の本です。
外の世界を変える前に、自分の内側に光を当てる。
「辞めて転職」か「残ってガマン」の二択ではなく、後悔のない選択をし、自分らしい働き方を見つけるための1冊です。
2、後悔しない会社選びをするための「実践書」
「辞めたい」と思っても、次の職場選びを間違えると、また同じ悩みに逆戻り。
そんな“転職迷子”を防ぐための17の実践ワークが、本書には収録されています。
自分の価値観やストレス要因を整理し、どんな働き方が合っているのかを具体的に可視化。
行動にまで落とし込める「実践書」です。
3、著者自身が「転職貧乏」経験者
著者自身、かつて感情にまかせて辞表を出し、転職後に年収が半減。
「辞めたら楽になると思っていたのに、現実はもっと苦しかった」そんなリアルな挫折体験をもつ“転職貧乏”経験者です。
その後、心理療法・脳科学・キャリア支援を学び直して再出発。
かつての自分のように、自分を苦しめる思考パターンに気づかず転職を繰り返す人をひとりでも減らし、もっと自分らしく働ける選択肢があることを伝えたい。
本書にはそんな願いが込められています。
ワークの一部
自分の思考グセや価値観を可視化する
著者プロフィール
宮岡 真由美 みやおか まゆみ

株式会社天平美人 代表取締役
心理カウンセラー
リコネクトメソッド開発者

Favebook:
X:
HP:
2006年に起業し現在20年目の心理カウンセラー、自分軸再構築の専門家。
23年間の会社員生活と管理職経験を経て、限界を迎え、人生を一度リセット。
その後、心理療法・脳科学・行動科学を融合させた独自メソッド「リコネクトメソッド」を開発。
人間関係や働き方に悩む会社員を中心に、これまで1万7000人以上の人生を変えるサポートを実施してきた。

現在は、カウンセリング×コーチング×キャリアを統合したリアルセミナーやオンライン講座を通じて、「がんばっているのに満たされない」「転職しても同じことでつまずく」――そんな女性たちに、“本当に自分らしく生きる力”を取り戻す方法を、やさしく実践的に伝えている。東京都福生市在住。
予約段階でAmazon5部門ランキング1位!
・ビジネス・経済
・ビジネス・経済|ビジネスマナー
・ビジネス経済|ビジネス実用
・ノンフィクション|ビジネス・経済
・ノンフィクション|その他のビジネス・経済関連書籍

【書籍情報】
・タイトル: 『もうこんな会社ムリと辞表を書く前に読む本』 
・著者:宮岡真由美
・発売日:2025年6月26日      
・価格:1,500円(税別)      
・出版社: KKロングセラーズ
・ページ数:240ページ
・ISBN: 978-4845-2551-8
その他詳細・販売先は
【目次】
1章 「会社を辞めたい」の正体は?
2章 あなたが会社に求めているものって何?
3章 職場の人間関係で疲れないために
4章 自分らしい働き方をしたいなら

あわせて読みたい

野村忠宏氏、伊達公子氏、古田敦也氏など、名だたるレジェンドアスリートが全面協力!超一流スポーツ選手の「思考法」を学び、ビジネスエリートになるための1冊
PR TIMES
精神科医・和田秀樹著の15万部ヒット作『感情に振り回されない 精神科医が教える心のコントロール』待望の文庫化!2025年6月18日発売
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
なぜ、話がかみ合わない?男女の“伝え方”ジェンダーギャップを解消する「女性の気持ちを言語化」した本『女性に売れる言葉とデザイン』が発売!
PR TIMES
ミッドライフ・クライシスに立ち向かう“ミドクラ”世代へ――40代・50代の「キャリア迷子」に新たな選択肢を提示する本格派電子書籍2冊を、2025年6月11日(水)同時発売
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「その話し方、誤解されていませんか?」心理と脳科学でわかる“嫌われない伝え方”を新刊で解説!
PR TIMES
「Z世代を戦力にするリーダー力」8月14日刊行 元ギャル服販売員の著者が語る、現場視点の人材育成論
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【6月26日発売】50職種の仕事を経験してきたベストセラー作家が、人生100年時代の働き方のヒントを紹介した『肩書がなくても選ばれる人になる』が登場!
PR TIMES
『働くわたしの仕事地図』が丸善日本橋店、週間ベストセラー「ビジネス・経済」で1位を獲得!/『女の転職type』20周年記念書籍
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【0から始めて最速1000万円へ!】『年収UP・起業・自己実現できる!副業の教科書』6月12日(木)発売
PR TIMES
【重版決定/書籍ランキング第1位】『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』が丸善 日本橋店 ビジネス・経済部門で再びランクイン
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
自分にぴったりの働き方が見つかる転職の処方箋!新刊『ここから始める!後悔しない20代の転職』7月11日発売
PR TIMES
「キレる子」「学級崩壊」「不登校児」… 社会課題を解決するヒントにしてほしい 『まんがでわかる 子どものイライラが消える本13歳までに身につけるアンガーマネジメント』7/9出版
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
『働くわたしの仕事地図』が有隣堂アトレ恵比寿店 週間総合ランキングで第1位を獲得!/『女の転職type』20周年記念書籍
PR TIMES
理想の職場にいる。でも、なぜか不安が拭えない。安定企業のキャリア迷子におくる指南書が登場!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics