【重版決定/書籍ランキング第1位】『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』が丸善 日本橋店 ビジネス・経済部門で再びランクイン

2025.06.02 09:00
株式会社Your Patronum
発売1か月足らずで重版も決定、話題のキャリア書が“今選ばれている一冊”に
株式会社Your Patronum(ユアパトローナム、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:森数美保)は、キャリアと組織戦略の専門家、森数美保が2025年4月25日に発売した書籍『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 ~やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法~』(日本能率協会マネジメントセンター刊)が、丸善 日本橋店 ビジネス・経済部門のランキングにて週間第1位を獲得いたしました。(集計期間:2025年5月22日~28日/発表日:6月1日)

さらに、同書は発売からわずか1か月足らずでの重版も決定。SNSでの共感の声がじわじわと広がり、“何者でもない”と感じていた読者の背中をそっと押し続けています。
ランキング部門:ビジネス・経済
集計期間:2025年5月22日(木)~5月28日(水)
発表日:2025年6月1日(日)
順位:第1位
■ 書店ランキングでも「再注目」──発売後2度のランクイン
本書は、発売初週にも丸善 日本橋店で第2位にランクインしており、今回の第1位獲得は2度目のランキング入りとなります。
初速の反響にとどまらず、発売から1か月を迎える中でも継続的に読者の支持を集めており、「売れ続けている本」としての存在感を高めています。

なお、発売前の予約段階でも、Amazon「転職よみもの」カテゴリにて売れ筋ランキング第1位(2025年3月15日時点)を記録しており、オンライン・リアル書店の双方で注目されてきた背景があります。

■ 重版決定の背景にある“共感”と“対話”
本書は、「やりたいことがない」「自分が何者でもない」と感じる人に向けて、自分の経験や価値観をもとに未来を選び取る方法を伝えるキャリア実践書です。
発売直後から「寄り添ってくれる一冊」「人生を前向きに捉える大きなヒントになった」「キャリアの整理に役立った」といった声が寄せられており、ビジネスパーソンはもちろん、学生やライフイベントに直面する方々など、幅広い読者層に親しまれています。
共感の輪が広がり続けるなか、こうした声に後押しされるかたちで、今回の重版・ランキング上昇へとつながりました。

■ 刊行イベントでは“共感のリアルな声”が続出
2025年5月22日には、書籍刊行を記念したトークイベントが代官山 蔦屋書店にて開催され、オンライン・オフラインあわせて約60名が参加しました。
イベントでは著者と編集者による制作秘話や、キャリアの“ピース化とラベリング”を体感するワークが実施され、「今の自分に刺さった」「キャリアを見直すきっかけになった」など、参加者からリアルな反応が多数寄せられました。

イベントの様子は以下のレポートで公開中です。
『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』刊行記念イベントレポート ──著者と編集者が語る制作秘話とキャリア戦略ワークの記録
書籍概要
■タイトル:『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略~やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法~』
■著者:森数 美保(もりかず みほ)
■出版社:株式会社日本能率協会マネジメントセンター
■発売日:2025年4月25日
■定価:1,760円(税込) 
■体裁:四六判/220ページ
■ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4800593214
■Amazon購入ページ:
目次と各章の解説
はじめに:やりたいことが見つからなくても大丈夫

第1章:やりたいことがない人が抱えるキャリアデザインの憂鬱
やりたいことが見つからない4つのタイプとその強みを理解し、その特徴を活かしたキャリアの築き方を学びます。「何者でもない自分」という状態から、新しい可能性を見出すヒントが得られます。

第2章:不確実な未来に頼らないキャリア戦略の考え方
キャリアの価値は何で決まるのか、経験と能力の違いは何か、そして過去の経験を分解して活用する「ピース化とラベリング」の手法を学びます。自分の強みを見つけ、キャリア戦略のベースを構築する方法を習得することができます。

第3章:「取り柄がない?」ゼネラリストのキャリア戦略
「取り柄がない」と感じている方に向けて、ゼネラリストならではの強みと可能性を解説します。
「広く浅く」という状態を強みに変え、職種の概念に縛られないキャリア戦略の立て方を学びます。

第4章:やりたいことが見つからないときのキャリアデザイン
やりたいことが見つからない時でも、自分の価値観や大切にしていることから「ありたい姿」を見出す方法を学びます。過去の経験から自分の本質的な価値観を見つけ、それを未来のキャリアにつなげる具体的な手法を解説します。

第5章:キャリア選択の基準を築く
キャリアテーマの決め方から、具体的な判断軸の設定方法まで、実践的なキャリア選択基準の作り方を学びます。会社の成長フェーズと自分の特性の関係性や、「こんなはずじゃなかった」を防ぐための情報収集方法など、実践的な知識が得られます。

第6章:ライフステージ変化への対応
結婚、出産、育児などのライフイベントに伴うキャリアの変化にどう対応するか。時短勤務の選択や「残像問題」への対処法、ファミリーキャリアの考え方など、ライフステージの変化に応じたキャリア戦略を学びます。

第7章:過去から未来をつくるための行動
勝てる職務経歴書の作り方から、転職しない選択を含めた柔軟なキャリア戦略まで、具体的なアクションプランを提案します。自分の経験を効果的に活用し、未来の可能性を広げるための実践的な方法を学びます。

おわりに:選べる自分、選ばれる自分であることの意味
著者プロフィール
森数 美保(もりかず みほ)
株式会社Your Patronum 代表取締役/組織・キャリア開発の専門家

大阪大学卒業後、新卒一期生として人材紹介会社ジェイ エイ シー リクルートメントに入社し、最年少マネージャーを経験。その後、株式会社Misoca(現・弥生株式会社)に転職。ゼロからエンジニア採用を推進。1年間で組織を2倍に拡大させた。
2018年株式会社キャスターに入社。採用代行サービスCASTER BIZ recruitingの事業責任者に就任。3年間で累計導入社数350社を突破。300名以上のメンバーがフルリモート勤務の組織を運営しながら事業開発を実施。2021年同社執行役員に就任。複数事業を管掌。
2022年株式会社ミライフに執行役員として入社。キャリアコンサルタント/人事/事業経営の経験を活かして、本質的なキャリア構築や組織づくりを推進。
2024年株式会社Your Patronum(ユアパトローナム)創業。代表取締役に就任。「チームの行動を変容させ、強い組織をつくり事業を伸ばす」をミッションに、法人向けの組織開発コンサルティングサービス「ユアパト」、個人向けのキャリア支援サービス「キャリパト」を提供している。
名古屋在住。16歳女子、13歳男子の母親。
社会保険労務士有資格者。



コーポレートサイト
書籍関連イベント
人事戦略としてのキャリア戦略―『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』出版記念イベントを開催|人事図書館
開催日時:6月9日(月)12:00~13:00
開催場所:オンライン
参加費:無料
「わたしの未来は、“今のキャリア選択”で変えられる。」~名古屋で見つけるキャリアのヒント~
開催日時:6月12日(木)19:00~21:00
開催場所:名古屋市昭和区鶴舞1丁目2−32
参加費:無料

あわせて読みたい

書店で続々と上位にランクイン!累計発行部数1.5万部の『書くだけで、心がととのう ひとり会議ワークブック』
PR TIMES
新規事業のバイブル『起業の科学』のビジネスゲーム研修を開発
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
15年で、ビジネスパーソン1万人の健康の悩みに向き合ってきた元外資系戦略コンサルタントの医師が導き出したーー「一生健康に働くための心とカラダの守り方」5月21日発売~重版決定
PR TIMES
『スキルベース組織の教科書 ジョブ型人材マネジメントのその先へ』が、「HRアワード2025」書籍部門 に入賞いたしました
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【毎日書評】「やりたいことがない」人のためのキャリアの描き方|まずは、経験と能力を見極める
lifehacker
キャリアを考えるとき、目標を定めるよりも大事な“たった1つのこと”
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
なりたい自分がわからない→転職のプロが「モヤモヤした出来事に目を向けて」とアドバイスするワケ
ダイヤモンド・オンライン
仕事ができる人が、「職務経歴書の一番上」に必ず書いていること
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【早くも重版決定】木内翔大 、『AIのド素人ですが、10年後も仕事とお金に困らない方法を教えて下さい! 最悪の未来でも自分だけが助かる本』、発売後わずか1週間で5,000部増刷
PR TIMES
3.5万人超が受講、評価4.3超の戦略講座を書籍化!全84の企業事例を収録した実践的入門書『勝てる市場を選び、勝つための強みを作る はじめての経営戦略』が新発売!
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
書籍『再雇用という働き方──ミドルシニアのキャリア戦略』発売。ミドルシニアのキャリアに悩むすべての人に届けたい、実践的かつ希望ある一冊。
PR TIMES
書籍「これからのキャリア開拓―ミドルシニア期に価値を創るライフプレナー」が有隣堂アトレ恵比寿店で週間総合ランキング/週間ビジネス書ランキングで1位を獲得!
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
新刊『マーケターキャリアパス 10年後も活躍し続けるための成長戦略』悩めるマーケターのためのキャリア設計ガイド
PR TIMES
マーサージャパン 人と仕事の未来 研究所、『人と仕事の未来 No.2』を発刊
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics