水で清め、心が澄む宿坊 Temple Hotel 窪之坊がオープン!

2025.06.24 13:00
株式会社シェアウィング
~ 歴史と神秘に包まれたパワースポットで伝統の水行を体験 ~

寺社に特化した宿泊・体験サービスブランド「OTERA STAY」を展開する株式会社シェアウィング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤真衣)は、2025年6月24日から山梨県 身延山のふもとにある歴史ある寺院「窪之坊(くぼのぼう)」にて、Temple Hotel 窪之坊をオープンいたします。
予約Webサイト:
窪之坊の特徴
<歴史と自然に包まれた非日常空間>
窪之坊は、日蓮宗総本山・身延山久遠寺の山内支院のひとつで、身延山久遠寺から徒歩15分とアクセスも良好で、参拝や宿泊に最適な宿坊です。本堂には、腰痛守護の日辰上人、七面大明神、そして身延山で唯一祀られている虚空蔵菩薩が勧請されています。

<旬の地産食材と心を尽くしたおもてなし>
宿坊では、地元・身延の旬の野菜や名産の湯葉などをふんだんに使ったお料理をご用意しております。滋味豊かな味わいとともに、心温まるおもてなしでお迎えいたします。
また、静かな山野草の庭を通る離れの客室もご用意しており、喧騒を離れた非日常のひとときをお過ごしいただけます。

<どなたでも参加できる修行体験>
ご宿泊の方はもちろん、どなたでも唱題行やブレスレット型の数珠作り、本格的な水行などの修行体験にもご参加いただけます。心と身体をととのえる体験ができます。

ブレスレット型数珠作り体験
色や素材を選びながら、自分だけのオリジナルの数珠を作ることができます。ひとつひとつ丁寧につくる時間は、癒しと気づきに満ちたひととき。旅の記念にぴったりな体験です。

水行の魅力
水行とは、水を浴びる修行法のことです。滝に打たれたり、川や海に入ることも水行ですが、窪之坊では水行桶で水盤より水を汲んで澡浴します。水行は、古くは古事記・日本書紀に記述がある「水の禊祓(みそぎはらい)」に起因します。水は身心の垢穢(くえ)を払うとされ、六根清浄つまり、人間の六つの感覚器官(眼・耳・鼻・舌・身・意)を清め、煩悩や欲望から離れ、清らかな心身になる方法として古くから行われています。
【施設概要】
- 施設名:Temple Hotel 窪之坊
- 所在地:山梨県南巨摩郡身延町身延3539
- 料金:時期によって変動するため、詳細はWebサイトをご確認ください


【Temple Hotel 窪之坊 に関するお問い合わせ】
- 会社名:株式会社シェアウィング
- 本社所在地:東京都渋谷区桜丘町16-13
- 代表取締役社長:佐藤 真衣
- HP:
- アドレス:info@oterastay.com

あわせて読みたい

世界的クリエイターが有楽町に集結。日本カルチャーを世界へ発信する都市型体験空間「YURAKUCHO PARK」が2026年度開設へ
FASHION HEADLINE
京都の風情を体感!THE HOTEL HIGASHIYAMAが提供する人力車観光ツアー 四季折々の東山エリアをプロの俥夫と共に巡る特別な体験
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
韓国発のフレグランス&ボディケアブランド「demiflor」、渋谷スクランブルスクエアPOPUPに初出店! 人気商品TOP3も発表&Qoo10メガ割で購入チャンスも
PR TIMES
【展示開催】画家・阪本トクロウ個展「夜の底」を2025年5月31日(土)より東京・目黒 EVERANDARTにて開催
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
自治体独自の「寺泊補助金」第一弾「Temple Hotel 国昌寺」2025年7月対馬にプレオープン!
PR TIMES
地域とつながるカフェ&パーク 6月8日にオープン!
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【群馬県桐生市】観音院に、地域と観光が織り交ざる観光案内カフェ&パーク完成!「沙羅茶房」もOPEN
STRAIGHT PRESS
神社 × 宿泊&体験サービスブランド「JINJA STAY」をローンチ
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【ゆるキャン△】聖地巡礼で身延町周辺をドライブしてみた(後編)印象に残る巡礼を締める
MADURO ONLINE
東京谷中延命院、雅楽と切り絵で彩る限定御朱印を頒布
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【東京都荒川区】谷根千観光で立ち寄りたい!谷中延命院で雅楽と切り絵の限定御朱印を頒布中
STRAIGHT PRESS
【Otonami / Wabunka初のトレッキングプラン新登場】四季折々の霊山で“祈り”と“自然”にふれる1Dayリトリート
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
NACを持っているだけで、NOT A HOTELの宿泊権がもらえる「THE DOOR」リリースのお知らせ
PR TIMES
【京都】毎年通う私が厳選!本当に行ってよかったスポット3選
MORE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics