東京谷中延命院、雅楽と切り絵で彩る限定御朱印を頒布

2025.06.01 22:13
延命院
千年の音色と四季の風景―祈りの芸術を手のひらに

延命院(JR日暮里駅から徒歩3分、谷中銀座すぐそば)では、切り絵御朱印や雅楽御朱印、お守りなどを頒布しています。谷根千観光の折に、ぜひご参拝ください。
1、切り絵御朱印について
切り絵御朱印は、延命院の境内の四季の移ろいをイメージした御朱印シリーズです。訪れるたびに違った表情を見せる寺院の風景が、一枚の御朱印に映し出されます。
切り絵御朱印【冬】
切り絵御朱印(冬)冬の季節にあわせて、雪の結晶を切り抜いた切り絵御朱印です。
雪が降り積もる静寂に包まれた境内には、雪が白く輝き、荘厳な雰囲気があります。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印(春)春の季節にあわせて満開の桜を描き、延命院の境内での春の賑わいをイメージした美しいデザインの御朱印です。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印【春】
切り絵御朱印【夏】
切り絵御朱印(夏)延命院には樹齢600年を超える東京都指定天然記念物の大椎があり、この椎の木をモチーフにした御朱印です。大木に鳥・犬・猫などの生き物が集い、生命力が感じられる御朱印です。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印(秋)秋のお月見をテーマにデザインされております。お供え物として秋の旬である葡萄を描き、そのツルは「月と繋がり、人と繋がる」という意味があるといわれています。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印【秋】

2、雅楽御朱印について
雅楽御朱印は、舞楽を中心とした雅楽の名曲をテーマに制作された御朱印シリーズです。千年の歴史を持つ舞楽の演目や、朗詠「二星」などを題材に選んでおります。
雅楽御朱印【陵王】
雅楽御朱印(陵王)鮮やかな赤い衣装を纏った陵王が舞う姿に、雪の結晶がちりばめられた冬らしい趣が感じられます。

初穂料:1,000円
雅楽御朱印(春庭花)春の訪れを雅に彩る舞楽の演目「春庭花」をモチーフにした御朱印です。やわらかな春風に花がほころぶように、心あたたまる一枚。

初穂料:1,000円
雅楽御朱印【春庭花】
雅楽御朱印【二星】
雅楽御朱印(二星)静かに響く声の余韻と、夜空の美しさを重ねた幻想的な一枚。星に願いをかけるように、心静かに雅の世界にふれてみませんか?

初穂料:1,000円
3,おまもりについて
七面大明神おまもり
七面大明神おまもりこのお守りは、法華経を守護する女神「七面大明神」をモチーフに、漫画家・大沖先生の手によって、ポップでかわいらしいキャラクターとしてデザインされたおまもり。
カラーバリエーションは、ブルー/ピンク/花柄/赤/黒の全5種類。

初穂料:700円
4,延命院について
延命院本堂

延命院は、江戸時代初期の慶安元年(1648年)、後の第四代将軍・徳川家綱の乳母である三沢局を開基とし、七面大明神をお祀りする別当寺として創建されました。その後、将軍家光の安産祈願を成就させた功績により、徳川将軍家の永代祈願所となり、江戸城大奥からも深い信仰を受け、社殿などは大奥の寄進によって整えられました。特に江戸時代には、七面大明神をお祀りする江戸最古の寺院として知られ、多くの参詣者で賑わい、正室や奥女中による祈願が盛んに行われたと伝わっています。

寶珠山延命院
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目10−1
電話番号:03-3821-3995
URL:
Instagram:
MAIL:enmeiin76@gmail.com

あわせて読みたい

【京都府長岡京市】約5,000株が咲き誇る「柳谷観音あじさいウィーク2025」開催!上書院の特別公開も実施
STRAIGHT PRESS
【佐賀県鹿島市】日本三大稲荷・祐徳稲荷神社を彩るナイトウォーク。幻想ライトアップと狐の嫁入り行列
STRAIGHT PRESS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【粋な東京街歩き】ローカルバスでたどる“上野~谷中”の歴史&アートスポット
クロワッサンオンライン
【山形県鶴岡市】身近な生まれかわりの旅として人気の、羽黒山「石段詣」巡礼者が1万人を突破!
STRAIGHT PRESS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【生田神社】令和7年6月の限定御朱印授与のお知らせ
PR TIMES
【兵庫県神戸市】生田神社で6月限定の絵御朱印2種・四輝朱印をはじめ、限定の御朱印6種を授与開始
STRAIGHT PRESS
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【生田神社】令和7年夏期限定御朱印のお知らせ
PR TIMES
紫陽花と切り絵御朱印に心ときめく。奈良・四ヶ寺をめぐる「あじさゐ回廊」さんぽ
ことりっぷ
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【兵庫】かわいい御朱印とお守りが話題の「水堂須佐男神社」へ。万葉集をモチーフにした天井画も要チェック
るるぶ&more.
徳川将軍家ゆかりの寺 東京・上野「大本山 寛永寺」にて、夏限定『徳川切り絵御朱印』の授与開始
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
岐阜駅から歩いて「金神社」で金運招福を願う。月に一度の特別な金曜日には、特別な授与品も
ことりっぷ
【京都府京都市】世界遺産・仁和寺で夏限定「五重塔と紫陽花」切り絵御朱印の授与を開始
STRAIGHT PRESS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
京都の世界遺産 仁和寺にて夏限定切り絵御朱印「五重塔と紫陽花」の授与開始
PR TIMES
切り絵御朱印発祥の寺「埼玉厄除け開運大師・龍泉寺」にて2種類の夏限定重ね切り絵御朱印『水風船 -涼彩(すずさ)-』『花器 -ひまわり-』の授与開始
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics