「ISO/DIS 9000:2025品質マネジメント-基本及び用語」の邦訳版を発行!

2025.06.23 09:57
一般財団法人日本規格協会
~品質管理に携わる方必携!~

一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年6月16日(月)に「ISO/DIS 9000:2025品質マネジメント-基本及び用語」の邦訳(英・日対訳版)を発行いたしました。
ISO/DIS 9000:2025        Quality management - Fundamentals and vocabulary       品質マネジメント-基本及び用語★この文書はDIS(国際規格案)であり、審議途中の文書です。
《英語》税込価格:12,512円 A4判・73ページ
《邦訳(英・日対訳版)》税込価格:22,517円 A4判・68ページ





本規格は、品質マネジメントの基本的な概念と原則を説明するものであり、以下のような場合に普遍的に適用できます。
- 品質マネジメントシステムの実施を通じて持続的な成功を目指す組織
- 組織が要求事項に適合した製品及びサービスを一貫して提供する能力に対する信頼を求める顧客
- 製品及びサービスの要求事項が満たされるというサプライチェーンに対する信頼を求める組織
- 品質マネジメントで使用される用語の共通理解を通じてコミュニケーションを改善しようとする組織及び関係者
- ISO 9001の要求事項に対する適合性評価を実施する組織
- 品質マネジメントに関する訓練、評価又は助言の提供者
- 関連規格の開発者
【関連書籍】
JIS Q 9005:2023 解説と活用ガイド 経営・事業の持続的成功を実現する品質マネジメントシステム税込価格:4,180円 A5判・272ページ

 本書では、JIS Q 9001規格群の一つであるJIS Q 9005について、その活用推進のため、各要素の概念、意図、意義、ハウツーをわかりやすく解説します!
SDGsをISO 14001/9001で実践する ケーススタディと事例に学ぶSDGsとISO税込価格:2,420円 A5判 156ページ

 本書はISO 14001/ISO 9001 を導入している組織がSDGsに取り組むための方法を解説しています。SDGsの概要やその背景と経緯、具体的な内容について述べており、一からSDGsについて学ぶことができます。
(担当部門:出版事業本部 販売サービスチーム E-MAIL:csd@jsa.or.jp)
【関連セミナーのご案内】                         
ISO/DIS 9000およびISO/CD2 9001改訂動向説明会
ISO 9000(品質マネジメントシステム-基本及び用語)およびISO 9001(品質マネジメントシステム-要求事項)が改訂に向けて作業されています。
本説明会は、それぞれの改訂版発行に向けて、日本代表として議論に参加しているエキスパートより、主な改正点や今後の対応スケジュールなどについて詳しく解説いただくものです。
■各ISO規格の日本代表エキスパートによる最新改訂動向解説
【ISO/DIS 9000改訂動向の概要】 
担当講師:金子 雅明
東海大学 情報通信学部 情報通信学科 教授
ISO/TC 176/SC 1/WG 2日本代表エキスパート
【ISO/CD2 9001改訂動向の概要】
・須田 晋介
株式会社テクノファ 代表取締役
ISO/TC 176/SC 2/WG 29 日本代表エキスパート
注意事項:都合により時間・説明内容・講師を変更させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
■7月15日(火)開催(現地+オンライン)
(担当部門:研修事業本部 E-MAIL: etd@jsa.or.jp)
●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。

あわせて読みたい

品質管理学会監修のJSQC選書シリーズ 電子版をリリース!
PR TIMES
【新刊書籍】『JSQC選書39 モノづくりにおけるマネジメントへの誘い-体験的教材を用いた学び』ご予約受付中!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
夏と冬で違いがあるというのは本当?ガソリン・軽油の質の違いとは
ENGINE Web
コロワイド、給食業界“初”となる多店舗向け食品安全規格「JFSマルチサイト」の認証を取得
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
BIMに関するISO規格の邦訳版を発行!
PR TIMES
食品安全に関する国際規格の英・日対訳版を発行いたしました。
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【新刊書籍】『測定の不確かさとその周辺 不確かさの表現のガイド(GUM)をめぐる16のおはなし』ご予約受付中!
PR TIMES
セントラル空調システムの水循環系用抵抗低減剤の性能測定方法をJIS化
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【新刊書籍】『過去問題で学ぶQC検定1級 2025・2026年版』ご予約受付中!
PR TIMES
建築用断熱材の性能評価をJIS化し、建築物の省エネを促進!
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
[令和出版] 有賀正彦著『~マーケット・クライアントの信頼を高めるマネジメントシステム~ サービス業のISO (設計・環境側面・危険源・気候変動の実践ガイド)』発売のお知らせ
PR TIMES
長野・飯山のクラフトウイスキー蒸留所「Kiyokawa farm Distilleries」、食品安全に関する国際規格「ISO 22000」認証を取得
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
株式会社チケミー、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】抗体医薬品の品質管理技術 入門~ 凝集体分析・凝集体除去・凝集化抑制について詳しく解説 ~ 7月15日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics