幸せな毎日に欠かせない「自己肯定感」を高める“鍵”とは?ありのままの自分をもっと愛せるシンプルなセルフケア/臨床発達心理士・山口創さん(桜美林大学教授)

2025.06.21 18:00
ありのままの自分を受け入れられていますか? 自己肯定感を高めるには、朝のちょっとした時間にやさしくセルフケアするのが効果的です。桜美林大学教授で臨床発達心理士の山口 創先生に、自己肯定感を高める方法を教わりました。
(『天然生活』2024年5月号掲載)幸せな人生を歩むのに大切な「自己肯定感」とは?自己肯定感とは、ありのままの自分を受け入れること。悪い面も含めて自分を好きになる、自分が自分であっても…

あわせて読みたい

ごきげんに「洗濯」を楽しめる、心の持ち方。簡単にたたんで“ゆるっと収納”でおおらかに/加茂谷真紀さん
天然生活web
犬って、すごい! 実はこんなパワーを秘めている
クロワッサンオンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
食べてラク痩せ!“痩せホルモン”がどんどん増える食べ物って?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
はじめてのフィトセラピー「ハーブと精油の入浴剤」3つ。かんたん植物のセルフケア/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
化粧品開発者が語る、皮膚科学における幸福の作用|「好循環のきっかけになる」美容の力
婦人画報
ホルモンのオキシトシンとコルチゾールが真皮ヒアルロン酸に影響を及ぼすことを発見
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
気分が沈む、やる気が出ない「5月病かな?」と思ったときに試したい5つのセルフケア|心理師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【梅雨の不調に効く!】精神科医が教える、静かに整う「セルフケア術」3選!
ヨガジャーナルオンライン
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「幸せと美容」の関係を幸福学の第一人者が解説|大切なのは“主体性”
婦人画報
マスターベーションが「がんを予防する」「身体機能を高める」「日本を救う」…人気医師がドンドンやるべきだと断言するいいことずくめな“深い”理由
集英社オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「幸せの4因子」と「美と幸せのヒント10」|短期的な幸せではなく長期的な幸せを
婦人画報
【奥イキの極意】ポルチオ開発でカレと濃密な時間を……♡
SWEET WEB.JP
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
【眠れない日本人】約51%が「不眠症」疑い!?「寝る前のスマホをやめる」よりも前にまずすべきことは
OTONA SALONE
睡眠は若さの貯金! 美肌になるために皮膚科専門医が絶対にやらない「3つのNG行動」
with online
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics