組織を変える鍵「ソース原理」入門『Ep.1新しいビジョンを実現するには?~ソース原理の基本/概論』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!

2025.06.20 11:00
Moon Creative Lab Inc.
2025年6月20日(金)より配信開始
「多くの組織では、理想と現実のはざまで揺れながらも、孤軍奮闘する個人が存在しています。彼らは「何かを変えたい」という強い想いを抱きつつも、明確なビジョンの描き方や、どう周囲を巻き込めばいいのかに悩んでいます。
本シリーズは、そんな彼らに向けて「なんとなくやってきたけど、実はこういうことだったのか」「もっとこうすればよかったのか」という“腑に落ちる体験”を提供することを目的としています。
ヨーロッパの進化型組織やシリコンバレーの実践者が注目する“ソース原理”という新たな思考のレンズを通じて、新規事業、事業承継、組織づくり、マネーとの関係性などに潜む創造の構造をひも解き、個人の主体性と組織の創造性を再起動します。

本編では、「ソース原理とは?」「すべては1人からはじまる」「個人の創造的な営み」「カリスマ的リーダーだけでは組織は成り立たない」「誰が何ためにやる?」「皆がクリエイティブなものを持っている」「スポーツにおける監督の役割」「ソースの継承」「違和感を直感的に分かるということ」「日本の大企業と失われた30年」「現大企業を最初に立ち上げた人」など、ソース原理について分かりやすく語られます。ぜひ通勤時間、仕事や家事のすきま時間で、聴いてみてください。

『組織を変える鍵「ソース原理」入門「Ep.1新しいビジョンを実現するには?~ソース原理の基本/概論」』全3話60min
第1話.ソース原理とは
第2話.ソース原理の活かし方
第3話.ソース原理が日本組織の未来を変える

山田裕嗣さんプロフィール
株式会社令三社 代表取締役/『すべては1人から始まる』翻訳者
人材育成・組織開発のコンサルティング、大手ITベンチャーのHRを経て、2012年よりBtoB SaaSの株式会社サイカの創業に参画、代表取締役COOを務める。2017年に独立し、上場を目指すベンチャー企業の組織戦略の立案・実行、大企業の人材育成や新規事業の立ち上げ等を支援。2021年10月に株式会社令三社を設立、代表取締役に就任。ティール組織・自己組織化などに関する国内外の有識者との議論や、新しい組織運営を目指す企業のサポートを手掛ける。『すべては1人から始まる』(英治出版)を令三社のメンバー3人にて翻訳・監修。

松原大貴プロフィール
VOOX代表
2017年に三井物産に入社。大手コンビニエンスストアチェーン向けの営業をはじめ、健康食品ブランドの立ち上げ、需要予測システムの構築プロジェクトなど、消費者ビジネス領域において幅広い経験を積む。現在は三井物産発スタートアップ「VOOX」の代表を務める。VOOXでは、リベラルアーツとテクノロジーを掛け合わせ、音声メディア・企業研修・イベント事業などを通じて、知の体験を社会実装する取り組みを展開している。

VOOXとは
VOOXは、学びに特化した音声メディアです。1話10分、6話完結のコンテンツ構成で第一人者たちの実践知と人々を鼓舞する生の声をお届けしております。現在700話以上のコンテンツを配信しており、定期的に新しいコンテンツを更新中です。新規シリーズは、公開から2週間は、どなたも無料でお楽しみいただけます。

以下のQRコードもしくはリンクから、VOOXアプリがダウンロードできます。
■本件に関するお問い合わせ先
Moon Creative Lab Inc. VOOX運営事務局
メール:support@voox.me
公式ページ:
■運営会社のご紹介
Moon Creative Lab は三井物産グループにおける人間中心の新規事業創造を推進するベンチャースタジオとして2018年に設立されました。米・パロアルトと東京に拠点を置き、デザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、起業経験者などのグローバルで多彩な専門人材によるハンズオンのサポート体制を構築し、世の中にポジティブなインパクトを与える新規事業創出を実現してきました。この経験を元に、Moonは三井物産グループの枠を超えて、新規事業創造のサポートを拡大。チームや組織の創造的な可能性を引き出し、大胆なアイデアを斬新なベンチャーへと転換するための支援を提供していきます。

商号:Moon Creative Lab Inc.(ムーンクリエイティブラボ)
代表者:President & CEO 横山賀一
本店:660 High Street, Palo Alto, California, 94301, USA
支店:東京都港区北青山3-10-5 Spring Terrace Omotesando 2F
設立:2018年8月23日
株主構成:三井物産 100%
URL:

あわせて読みたい

【武蔵野美術大学】アート&デザインを活用し、日常を飛び出した 実践型フィールドワークで、自分起点の新たなビジネスの旗を掲げよう。
PR TIMES
事業共創カンパニーのRelic、“AI×プロフェッショナル”のハイブリッド型次世代出版レーベル「Relic Publishing」を始動、“1人1冊・1事業”構想を支える実践知のインフラ
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
地方都市から新たな芸術表現を発信する挑戦の意義を考える!8/22(金)無料セミナー「杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズ vol.14」開催
PR TIMES
ReGACY、パナソニック エレクトリックワークス社と共にアクセラレータープログラム2025を始動
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
コーチング.com株式会社代表取締役社長・垂水隆幸さん『自分らしい人生の歩み方』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
処罰を疑う!社会心理学者・小坂井敏晶さん『人が人を裁くということ』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「マニュアル」や「必勝パターン」に頼って仕事をする人に見えていないもの
ダイヤモンド・オンライン
【HEART CATCHの新たな挑戦】演劇的思考が導く、変革と創造のビジネス論 / 代表・西村真里子 共編著 書籍『演劇脳とビジネス脳』 2025年7月24日発売
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
【厚生労働省特定一般教育訓練講座認定】創造的思考力で未来を切り拓く──武蔵野美術大学「VCP School」第4期募集開始
PR TIMES
「仕組みづくり」ばかりしている人はリーダー失格。では、部下が育つ優秀なリーダーは何をする?
ダイヤモンド・オンライン
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
Vpon、EDITORS、小田急電鉄が「第8回 地方創生EXPO」に共同出展
PR TIMES
地域の未来を共創する新たな社会実験の場「DAS LAB」構想、トヨタ・コニック × アルスエレクトロニカが始動
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「なぜ?」から始まる学びと交流- STEAM教育の空間構想を株式会社GK京都が支援
PR TIMES
新規事業のバイブル『起業の科学』のビジネスゲーム研修を開発
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics