ヒット書籍『がんにも勝てる長生きスープ』の“抗がん効果”をパワーアップ! 1000例以上のがん患者を治療した名医が世界中の医学研究を調査、たどりついた食事術を『がんにも勝てる長生き腸活スープ』で公開。

2025.06.20 09:00
株式会社主婦と生活社
がんになるリスクを減らして、がんになっても長生きする。超高齢社会ニッポンを明るく生きぬく食事術の教科書。

株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『がんにも勝てる長生き腸活スープ』を2025年6月20日(金)に発売します。
話題の「がん長生き」シリーズの最新作が登場!
2023年~2024年に出版した『がんにも勝てる長生きスープ』『がんにも勝てる長生き常備菜』が話題の、がん専門医・佐藤典宏先生が手がける新作レシピ集が満を持して登場。

シリーズ既刊で紹介した科学的根拠のある「抗がん食材」をさらにパワーアップさせるべく、近年の研究で明らかになった腸内環境とがんの関係に注目。新たに2つの「腸活食材」を加えました!

最新の「抗がん食材」ベスト10で作る長生きスープ68種類を収録。がんになるリスクを確実に減らす、たとえ、がんになっても長生きできるスープレシピ本です。
「がんを再発させたくない」「がんの治療を少しでも効果的にしたい」「がんの家族を食事でサポートしたい」「『がんにも勝てる』レシピのレパートリーを増やしたい」……そんな方々にぜひおすすめしたい書籍です。
▲キャベツと落とし卵のみそ汁……発酵食品であるみそには善玉菌が多く含まれていて腸内環境を改善してくれる効果が。みそ汁に抗がん食材を加えれば、効果倍増。
▲キャベツのペペロンチーノスープ……たった2 種類の具材といつもの調味料で作る簡単スープ。手軽な材料でおいしく抗がん食材をとれるのでうれしい!
▲ごぼうと牛肉のきんぴらスープ……ごぼうの皮には食物繊維の豊富なポリフェノールが豊富なので、汚れを落として皮ごと調理するのがおすすめです。
▲キャベツたっぷりちゃんぽん風スープ……抗がん食材のキャベツとしめじがたくさん入った“おかずスープ”。牛乳を使った、専門店にも負けない本格的な味をどうぞ。
◆本書の6つのおすすめポイント
1.10種の抗がん食材は、すべて科学的根拠あり
2.スープは野菜などのかさが減るので多くの量を食べられる
3.栄養素を余すことなくとることができる
4.68種のレシピやアレンジ法も掲載。毎日飽きずにおいしく続けられる
5.食欲のない人でものどを通りやすい
6.味覚障害や口内炎などの不調に合わせて選べるレシピも掲載
◆「はじめに」より
がんを少しでも遠ざけたい――
それがこの本を手に取った人の願いだと思います。
30年間、多くのがん患者さんと向き合ってきた医師として断言します。
がんを遠ざけることは確実にできます。
しかも、その方法はそれほど難しくはありません。
◆「がんにも勝てる」シリーズ愛読者からは、こんなよろこびの声が!
「おいしくて簡単に作ることができる“手軽さ”がうれしい!」(60代/女性)
「抗がんみそ汁を毎朝飲んでがんの進行を防いでいます」(80代/女性)
「がんになった母に贈りました。治療中で食欲がないときでもスープなら食べやすいとよろこんでもらえました」(50代/男性)
etc.
【目次】
第1章 がんリスクを下げる最新“抗がん食材”10
第2章 長生きスープレシピ(5つのカテゴリー/68種類掲載)
第3章 がんのリスクを上げる食べ物
第4章 食事にまつわる素朴な疑問Q&A
第5章 “腸活”でがんに負けない身体に


【著者紹介】
佐藤 典宏 さん
さとう・のりひろ。がん専門医。帝京大学福岡医療技術学部教授。福岡県生まれ。九州大学医学部卒。2001年から米国ジョンズ・ホプキンズ大学医学部に留学し、多くの研究論文を発表。1000例以上の外科手術を経験し、日本外科学会専門医・指導医、がん治療認定医の資格を取得。がんに関する情報を提供するYouTube「がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ」は登録者20万人(2025年5月時点)。がん患者さんの悩みや質問に個別に答える「がん相談サロン」も開設。著書に『がんにも勝てる長生きスープ』、『がんにも勝てる長生き常備菜』(主婦と生活社)など。
【書誌情報】
『がんにも勝てる長生き腸活スープ』
著者:佐藤 典宏
定価:1650円(税込)
発行:主婦と生活社
[Amazon]
[楽天ブックス]

あわせて読みたい

『リュウジさん、黒ずんだキャベツは食べられる?』 余り野菜を一掃&栄養も摂れる「至高のスープ」作ろう
あたらしい日日
ケロッグが“夏の便秘”対策に本腰! 腸からキレイを目指す「快腸(かいちょう)食材オールブラン」戦略を発表!
FYTTEweb
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
『がん患者さんのための栄養治療ガイドライン』発刊、栄養治療について丁寧に解説
STRAIGHT PRESS
“自覚なき高血圧”と向き合う機会を——「知るきっかけ」を届けた1日
PR TIMES STORY
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【がん専門医】が毎日食べてる「がん予防に役立つ食事」とは?【ベストな3食】
美ST
がんとともに生きる現代人に必携の一冊。『がん専門医が伝えたい がん患者が自分らしく生きるためのセルフケア大全』発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【新刊】一生涯、健康な体を維持できる食習慣を伝授『がんにならない食育大全~子どもの未来は食事で決まる』
PR TIMES
「がんと告知され頭が真っ白に…」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「主治医にまず聞くべきこと」
OTONA SALONE
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「がんの治療法の情報をしっかり集めて」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「セカンドオピニオンを上手く活用する方法」
OTONA SALONE
子どもを持つすべての人におすすめ!がんを防ぐ最大の武器「食」を学ぶ教科書が発売
STRAIGHT PRESS
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
心と体を元気にするには腸内環境の改善から!今注目される「腸活」を食生活で実現するために、人気料理研究家が手軽なスープレシピで提案。『きょうから快調!腸活みそ汁とスープ』5/30発売
PR TIMES
ベストセラー名医・小林弘幸最新作! 60代から急に老け込む人といつまでも元気な人の違いは? その答えは「サビ」にあり! 長生き健康法の決定版
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
腸内環境を整えて、疲れた体を癒す!『一日をいたわる 麹のスープ 』発売(5/21)。
PR TIMES
【5分で完成】忙しい朝の救世主!栄養満点「具だくさんスープ」3選
朝時間.jp
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics