子育ての「問題ではないことを問題と捉える」問題

2025.06.19 15:00
【相談】

4歳の息子がまだ単語でしか話せません。同じ年の子はもうペラペラおしゃべりしているのに、うちの子は「ママ」「パパ」「いや」と一単語で話すことが多いです。保育園の先生からも「もう少し様子を見ましょう」と言われていますが、このまま小学校に入学できるのか不安で夜も眠れません。私の接し方が悪かったのでしょうか? 何か特別な訓練をしたほうがいいのでしょうか?

(仮名:山本さん)

子どもの発達は…

あわせて読みたい

「思春期の子育てって?」「子どもの自主性の育て方は?」 海外の教育現場から見えた【育児のヒント】
mamagirl
発達障がい・グレーゾーン子育てママがラクになった「空回り脱出ノート術」本が2025年7月27日に出版決定!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「このまま目を覚まさなかったら」1歳9カ月息子“初めてのMRI”…不安の中、聞いた先生の説明は…
with online
発達障害の特性のある子どもを育てる父親への支援【後編 父親の育児支援】〔言語聴覚士/社会福祉士〕が解説
コクリコ[cocreco]
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
シン母子手帳!赤ちゃんの力を引き出す子育ての悩み解決本を出版したい!
CAMPFIRE
育児アカウントの暗黙ルールも…比べることで思い悩むママパパに「楽な道を選んでいい」【育児相談のプロに聞いた】
eltha(エルザ)
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「2歳は保育園に入れない!?」完全に下調べ不足…“保活の壁”にぶつかった母が、最後に訪れたのは?
with online
「子育ては長編ドラマ」という発想の転換のススメ
東洋経済オンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
【大人気の現役保育士・てぃ先生推薦!】ストレスから立ち直る力の育て方がわかる! 『0歳~6歳 子どものレジリエンスの育て方』発売
PR TIMES
癇癪を減らして会話力UP!おうちでできる“脳を育てる”コミュニケーション
with online
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【Amazonトリプル部門1位!】発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』6月21日発売
PR TIMES
1歳半の息子の発達が不安…藁にもすがる思いで“ゴッド女医”に診てもらった結果、まさかの展開に!?
with online
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
息子の発達ばかりに気を取られ…「園の見学会を忘れてた!」 慌てて電話をしたけれど…?
with online
言葉が出ない娘に悩む母が直面した「3歳まで様子を見ましょう」の現実
with online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics