初夏の夜空に舞うホタルの光が織りなす、幻想的な空間を体感 参加者から毎年大好評! 休暇村奥大山の人気バス旅プラン「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」を6月27日より期間限定で販売

2025.06.19 11:30
自然にときめくリゾート 休暇村
 鳥取県の名峰 大山の南側 烏ヶ山(からすがせん)の麓にある高原リゾートホテル「休暇村奥大山(所在地:鳥取県日野郡江府町 支配人:岩田 修)」では、ホタル観賞ツアーがセットになったお日にち限定のバス旅プラン「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」を、6月27日(金)~7月6日(日)の期間(7月2日・3日除く)で販売します。約2万匹の野生のホタルが舞う幻想的な夜をお楽しみいただけます。
福万来のホタルは全て野生のホタルで、この地に生息している約2万匹のヒメボタルと川の上を優雅に舞う、ゲンジボタルの光の大饗宴をひとめ見れば、福万来のホタルたちがあなたに幸せをもたらしてくれるかもしれません。(撮影/山崎稔)


◆国内屈指の絶景スポット福万来ホタル乃国
 鳥取県の日南町にある福万来(ふくまき)は、ヒメボタルとゲンジボタルを同時に大規模に観賞できる、全国でも珍しいスポットです。山林のヒメボタルと川辺のゲンジボタルが向かい合って生息し、数年に一度ピークが重なることもあり、その幻想的な光景は国内屈指の美しさと言われています。

【一般社団法人 山里Loadにちなん URL】
ゲンジボタル:清流沿いに生息する日本の代表的なホタル


◆バス旅プラン【日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー】概要
 目の肥えたホタルファンに「これほどのホタルは見たことが無い」と言わしめるほどのホタル達の乱舞をぜひその目でお楽しみください。なお、本プランではご夕食はスタンダードコースの「だいせん~彩花~『SAIKA』」をご用意します。

【販売期間】2025年6月27(金)~7月6日(日)
      ※7/2、7/3は除外日
【実施時間】18:30~22:50頃
      ※夕食後に出発。移動、休憩など含め約4時間半
【料  金】1泊2食付 26,000円~(税込)
      ※平日2名1室和室利用時の1名様料金
【行  程】各自チェックイン→18:30休暇村出発→19:30道の駅にちなん日野川の郷(トイレ休憩)
 →20:10福万来ホタル乃国着(観賞)21:10出発→21:30道の駅にちなん日野川の郷(トイレ休憩)
 →22:50休暇村帰着
      翌朝 朝食後 各自チェックアウト
【定  員】各回30名 最少催行人員:各回15名
      ※休暇村スタッフ同行 
【国内旅行業取扱管理者】植波克洋
【貸切バス会社】株式会社チロル
観賞地全体で約2万匹のヒメボタルが生息しており「日本最大級のヒメボタル観賞地」とも称されます。
だいせん~彩花~『SAIKA』:旬の味覚を気軽に楽しめるスタンダード会席です


◆6月からの夕食では新スタイルに変わります。
 鳥取には、カニやマグロの水揚げ量が日本一の境港漁港をはじめ、梨やスイカなどの果物、大山鶏や全国トップクラスの肉質を誇る鳥取和牛など、知られざる絶品食材の宝庫です。
この豊かな食材をふんだんに使用したお料理を、これまでのハーフビュッフェスタイルから、会席コースへとリニューアルします。季節の旬を一品ずつゆっくりと味わえる新しい夕食スタイルを、ぜひお楽しみください。
◆【だいせん豪華会席~絢爛~『KENRAN』】 概要
 一度食べたらまた食べたくなる旨味が凝縮された、鳥取県のブランド和牛「鳥取和牛」を贅沢に使用。鳥取和牛は鉄板焼きと冷しゃぶの2つの味わい方でお楽しみいただけます。
 さらに、境港直送の本鮪・サーモン・白イカのお造りや大山鶏のレンコン挟み揚げなど鳥取の厳選食材を存分に味わえる豪華な会席コースです。

【期 間】2025年6月1日(日)~7月24日(木)
【料 金】1泊2食付 18,500円~(税込)
     ※平日2名1室和室利用時の1名様料金
彩り野菜と鳥取和牛の冷しゃぶ
鳥取和牛の鉄板焼き
境港直送の本鮪・サーモン・白イカ


◆休暇村 奥大山
 中国地方の秀峰大山の南側、烏ヶ山(からすがせん)の麓、標高920mに広がる高原で、鏡のように平らな地形から「鏡ケ成(かがみがなる)」と呼ばれています。広い園地が自慢のリゾートホテルはキャンプ場、スキー場も併設。春の新緑、夏の避暑、秋の紅葉、冬のスキー、また烏ヶ山登山のベースとして四季折々楽しめるエリアです。地下250mから汲みあげる硬度13度の「天然水」も自慢のひとつで、提供するお料理は天然水仕込み。「天然水浴場」のお風呂では、優しいお湯が疲れた体を癒します。

 所在地:〒689-4424 鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1
 支配人:岩田 修
 URL:
「天の川」が見え、「流れ星」も見やすく、「美しい」星空を持つ鳥取県 休暇村奥大山は美しい星を楽しめるホテルです


◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

妙高戸隠連山国立公園10周年 × 休暇村妙高60周年 妙高山の絶景を望むアウトドアリビング「Harmonyデッキ」がリニューアル 焚き火と星空に包まれる、妙高時間をあなたに
PR TIMES
ご宿泊者限定体験プログラムをリニューアル 休暇村日光湯元スタッフが案内する「コーヒー講座」は5月19日から、「チャーマラのティールーム」は5月21日から日程限定開催
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
7月1日「乗鞍エコーライン」開通! 休暇村前から乗車できる便利なシャトルバス運行 休暇村乗鞍高原では、開通に合わせて信州サーモンを使った「3026のりくら信州サーモン丼」を数量限定で提供
PR TIMES
「高山植物の宝庫」池の平湿原がベストシーズンへ 休暇村嬬恋鹿沢では『高原植物の天国「池の平湿原」ガイドウォークを7月1日より開催
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
幻想的な光と地元グルメを満喫する夏のひととき 休暇村蒜山高原では自然豊かな初夏の風景の中、ホタルの舞を楽しめる「ホタルの観賞会」を宿泊者限定で6月7日(土)より開催
PR TIMES
【大阪・関西万博から足を延ばして】万博以上の発見と体験⁉ 「とっとリアル・パビリオン」へ行こう
さんたつ by 散歩の達人
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
幻想的なホタルの乱舞を楽しむ!福生市のほたる公園ほかで「第60回福生ほたる祭」が6月1日に開催
さんたつ by 散歩の達人
【東京都港区】都会でホタルを観賞できるイベント!白金プラザ会が「天の川蛍祭2025」を開催
STRAIGHT PRESS
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
かつてのホタルの乱舞が復活なるか!?埼玉県飯能市「吾野地区ホタル再生プロジェクト」休暇村奥武蔵では「〇〇ホタルと名付けようキャンペーン」を6月4日より実施
PR TIMES
食パラダイスを誇る鳥取県の“おいしい”が集結するグルメフェア開催
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
生鮮カツオ水揚げ量28年連続日本一の気仙沼港 初夏の風物詩「気仙沼カツオ」の溜め釣り漁2025年は伝来350年を迎えるメモリアルイヤー
PR TIMES
【THEフィッシング】幻の渓流魚を探す旅 鳥取大山トラウトフィッシング/6月7日(土)放送
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
鳥取ならではの食材を活かした夏の新メニューを提供。甘み・酸味・香りが特徴の「日南トマト」や地元野菜をビュッフェで堪能|提供期間:2025年7月1日~9月30日【メルキュール鳥取大山リゾート&スパ】
PR TIMES
「小田の浜海水浴場」が3年連続ブルーフラッグに認証 気仙沼市内の海水浴場が7月19日よりオープン 休暇村気仙沼大島では「ちょっぴり早めの夏休みファミリープラン」を7月21日より販売開始
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics