鳥取ならではの食材を活かした夏の新メニューを提供。甘み・酸味・香りが特徴の「日南トマト」や地元野菜をビュッフェで堪能|提供期間:2025年7月1日~9月30日【メルキュール鳥取大山リゾート&スパ】

2025.06.12 13:00
アコー
~お肉と野菜の旨みを感じるポークスペアリブ、ビーフバーガーや、日南町産トマトジュースで楽しむレッドアイを味わえます~
大山の麓に位置するリゾートホテル「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」(所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字中祖1647-13/総支配人:大城 将也)は、2025年7月1日(火)~9月30日(火)の期間、「日南トマト」や地元の夏野菜を活かした新メニューをビュッフェレストランにて夕食時に提供します。「日南トマト」は、標高400~600mの準高冷地の豊かな自然のなか、朝晩の寒暖差を活かした栽培により、トマト本来のしっかりとした甘み・酸味・香りがあるのが特長です。(*1)スパイシーポークスペアリブや、ビーフバーガー、レッドアイなどに日南トマトや野菜を使用し、お子様から大人までこの地ならではの食材を存分に味わっていただきたいという思いでメニューを開発しました。
*1参考:
■提供メニューのご紹介
1、スパイシーポークスペアリブ 日南トマトのセミドライと県内産茄子のマリネ
柔らかく煮込んだスペアリブを日南トマトのピュレとスパイスパウダーで合わせたソースに一晩漬けこみ、粗挽きのブラックペッパーを振りかけオーブンで香ばしく焼き上げます。付け合わせとして、日南トマトの旨みを凝縮したセミドライトマトと、紫蘇の風味を感じられる茄子のマリネを添えています。骨付き肉の濃厚な旨みを、日南トマトの爽やかな酸味と甘みが引き立てる一品です。
2、県内産茄子のピクルスと日南トマトのビーフバーガー
夏が旬の県内産茄子のピクルスとフルーティーな日南トマトをビーフパテと合わせたハンバーガー。トッピングとして、鳥取の名産として知られる「砂丘らっきょ」を使用したマヨネーズソースも用意しています。日南トマトがアクセントとなり、ジューシーなパティとともに噛むほどに旨みが広がります。
3、日南町産トマトジュースで作るレッドアイ
ビールをトマトジュースで割るレッドアイを日南町産トマトジュースで楽しめます。甘さや深みをもつ日南町産トマトジュースで割ることでビールの苦みが和らぎ、よりフルーティーな味わいに。当ホテルでは、ビュッフェレストランのお酒・ソフトドリンクもオールインクルーシブに含まれるため、料理に合わせて夏の美酒を存分に味わえます。
■概要
期間:2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
時間:17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
場所:ホテル2階 ビュッフェレストラン 「Locavore(ロカボール)」
料金:オールインクルーシブにて宿泊をご予約の場合、宿泊料金に含まれます。
詳細:
備考:時期、仕入れ状況により産地や内容が異なる場合があります。


■メルキュール鳥取大山リゾート&スパについて
中国地区最高峰、大山山麓の森に立ち、日本海を望む「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」は、海、山の絶景に囲まれて料理やアクティビティを存分に楽しめるリゾートホテルです。 客室からは大山または日本海を、最上階のラウンジからはその両方を一望できます。大山は水や農産物、畜産物、海産物など多くの恩恵をこの地にもたらしてきました。ホテルでは大山温泉での癒やしのひとときと、地元ならではの料理をお客様に提供します。
【所在地】〒689-4108 鳥取県西伯郡伯耆町丸山字中祖1647-13
【TEL】03-6627-4692(予約センター)
【料金】オールインクルーシブ 1泊18,500円~(2名1室1名あたり、税・サ込)
    ※一部有料、ランチの提供はございません。
【URL】
■メルキュールについて
ローマ神話の旅の神、マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域の魅力を深く感じることができる、質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではの体験をお届けしています。インテリアデザインからその地域の食文化や飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、70か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。

■アコーについて
フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細については
をご覧ください。


※2025年6月12日配信時点での情報です。画像は全てイメージです。

あわせて読みたい

【メルキュール京都ステーション】開業5周年!アニバーサリーイヤーを祝う特別なディナーコースや特典付き宿泊プランが登場。
PR TIMES
大自然と触れ合える癒しの新エリア「こもれびのもり・NASU」が誕生【グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ】
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
混雑する観光地から一足離れ、奥深い日本の魅力に触れる旅のスタイル「はなれ旅」。和歌山県口熊野で楽しむ体験型プログラム「結びビト ~瀬戸陽子さんと口熊野の絶景をEバイクで巡るサイクリング~」
PR TIMES
初夏の夜空に舞うホタルの光が織りなす、幻想的な空間を体感 参加者から毎年大好評! 休暇村奥大山の人気バス旅プラン「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」を6月27日より期間限定で販売
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
2025年の夏休みはオールインクルーシブのリゾートホテルで美食ステイ。【グランドメルキュール/ メルキュール】で好きな物を好きなだけ!ファミリーやグループで楽しめる夏のディナービュッフェメニューを紹介
PR TIMES
「グラ・メルの夏旅」。夏休みに楽しめる宿泊プランや企画を発信するオールインクルーシブのリゾートホテル【グランドメルキュール/ メルキュール】が人気ビュッフェの朝食メニューを公開
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレミアムメニューが新登場【メルキュール京都宮津リゾート&スパ】
PR TIMES
休業中の姉妹ホテルを想い、奥能登復興への願いを込め、1000年の伝統を持つ「揚げ浜式」製塩による塩を使った限定メニューを提供開始【メルキュール富山砺波リゾート&スパ】
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【グランドメルキュール】【メルキュール】全国各地のリゾートホテルにて、その土地ならではの食材をつかった「ご当地かき氷」が夏季限定で登場
PR TIMES
広大な浜名湖を一望する、リゾートホテル最上階のエグゼクティブラウンジが、家族三世代で楽しめる内容にアップグレード【グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ】
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
夏休みのファミリー旅にお勧め。五感で楽しむ唐津の夏!獲る・食べる・探す、親子で夢中になれる宿泊プランを【メルキュール佐賀唐津リゾート】が販売。
PR TIMES
【グラ・メルの夏旅】夏の涼を感じる開放的な屋外プールと地元の食材を用いたローカルフードを愉しむ夏季限定イベントを開催【グランドメルキュール】【メルキュール】
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
アコーのホテルが提案するこの夏の新定番「夏の夜風と楽しむごちそう体験」4選を発表
PR TIMES
アコーと東急ステイ、国内2軒目のダブルブランドホテル 「東急ステイ メルキュール 広島」を2026年5月に開業予定
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics