かつてのホタルの乱舞が復活なるか!?埼玉県飯能市「吾野地区ホタル再生プロジェクト」休暇村奥武蔵では「〇〇ホタルと名付けようキャンペーン」を6月4日より実施

2025.05.17 10:00
自然にときめくリゾート 休暇村
 埼玉県飯能市に位置するリゾートホテル「休暇村奥武蔵」(所在地:埼玉県飯能市吾野、総支配人:荒井泰博)では、全国的に被害をもたらした2019年の台風19号の影響によりすっかり姿を消してしまったホタルを呼び戻そうと、吾野地区まちづくり推進委員会×埼玉県環境科学国際センター×休暇村奥武蔵の三者による「吾野地区ホタル保護プロジェクト」が2025年1月に発足。
 第2回の取組みとして、休暇村奥武蔵に宿泊し応募シートを入手し、ホタルの名前を投稿、採用者には宿泊券を進呈する「〇〇ホタルと名付けようキャンペーン」を6月4日(水)より開始します。名付けたホタルの名称は飯能市のホームページにも掲載されます。
休暇村奥武蔵のそばを流れる高麗川


◆「〇〇ホタルと名付けようキャンペーン」概要
 期間:2025年6月4日(水)~6月30日(木)
 条件:休暇村奥武蔵に宿泊して専用の応募シートで投稿
 選考:吾野地区ホタルプロジェクトメンバー
    (吾野まちづくり推進委員会・埼玉県環境科学国際
    センター・休暇村奥武蔵)で選考
   選ばれた採用者には休暇村奥武蔵より連絡
 賞品:休暇村奥武蔵ペア宿泊券を進呈
 他、SNS等様々な情報発信でホタルの呼称が使用されます
投票イメージ


◆「吾野地区ホタル保護プロジェクト」の経過
・2月 ホタル生息地の環境調査(現地高麗川にて)
・4月下旬 ホタルがエサとするカワニナを12,000匹放流
・現在 ホタルの成長を見守り中
・6月 ホタルの飛翔状況確認
⇒実際に6月中旬に飛翔を確認し、吾野地区にお越しになられたお客様へプロジェクトの説明とともにホタル観賞会の実施を予定。
・今後の展開
次回はホタルにさらに詳しいファーブル先生(長谷川 雅彦先生)にもご参加いただき、更なる保護活動の促進を図る。
プロジェクトの経過を以下のリンクでも発信しています。
URL: 
~吾野地区ホタル保護プロジェクト参加者~
木持 謙  埼玉県環境科学国際センター 水環境担当博士
森田 美明 吾野地区まちづくり推進委員会 会長
鈴木 正男 吾野地区まちづくり推進委員会
荒井 泰博 休暇村奥武蔵 総支配人
磯邉 龍太 休暇村奥武蔵 副支配人
高橋 翠  休暇村奥武蔵 営業課長補佐

◆夕食は毎年大好評の「鰻×牛フェア」を満喫!
 6月1日(日)~7月18日(金)の期間限定で夕食ビュッフェにて「鰻×牛フェア」を開催します。 昨年もお食事評価で大好評だったため、お客様のお声に応えて今年も開催。「うなぎ」は白焼きをはじめ、ひつまぶし風ごはん、お茶漬けなどでご提供します。「牛」は牛カットステーキをステージキッチンで調理!焼きたてアツアツをご提供します。年々気温が上昇する中、奥武蔵の自然に癒され、夏に向けて体力をつけていただきたいという思いが込められたグルメフェアです。
 また、ステージキッチンでは、埼玉県東部の郷土料理でもある「鯰(なまず)」の握りずしや天ぷら、秩父味噌豚焼き、鮎の塩焼きをご提供します。その他、埼玉県の食材や料理を多数ご用意しています。
◆休暇村奥武蔵
 埼玉県飯能市西部、高麗川の清流に囲まれ、里山の風景が色濃く残る自然豊かな場所に立つリゾートホテル。2018年には新館「にしかわ館」を増築し、浴室やレストランもリニューアルしてグランドオープンしました。「ムーミンバレーパーク」のオフィシャルホテルとして「ムーミンスペシャルルーム」も販売。夕食後には「月と星のテラス」で開催する「スタービューイング」や、土曜日に開催する「朝ヨガ」「週末焚火倶楽部」などの体験プログラムも人気です。
 所在地 :〒357-0216 埼玉県飯能市吾野72
 総支配人:荒井 泰博
 URL :
休暇村奥武蔵 夜の外観
露天風呂
にしかわ館 客室
ログハウス
レストラン ~ステージキッチン~

◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

滋賀県・近江八幡の観光も美食も景色も、全部楽しむ 休暇村近江八幡では、安土桃山時代から続く歴史ロマンを体感できる近江八幡の街並みガイドウォーク付1泊2食プランを6月1日より販売
PR TIMES
生鮮カツオ水揚げ量28年連続日本一の気仙沼港 初夏の風物詩「気仙沼カツオ」の溜め釣り漁2025年は伝来350年を迎えるメモリアルイヤー
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
支笏湖チップ漁が6月解禁! “日本初”支笏湖で獲れるヒメマス『支笏湖チップ』専門のアンテナショップ「森と湖のマルシェ」が7月1日、休暇村支笏湖内にグランドオープン
PR TIMES
宿泊者限定・平日限定の無料送迎で快適アクセス! 黄金の湿原「雄国沼」6月下旬から7月上旬が見ごろ ニッコウキスゲ咲き誇る季節、休暇村裏磐梯から雄子沢登山口へ直行
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
今日は「狭山茶の日」。地元・埼玉の素晴らしさを自信をもって伝えます! 日本に注目が集まる今、「狭山茶」を宿泊者にPR 休暇村奥武蔵では、「狭山茶摘み体験付宿泊プラン」を7月1日より販売
PR TIMES
7月7日は川の日 休暇村奥武蔵で、熱中症対策にもなる“天然の足水体験”をしませんか? 高麗川の清流に癒され、涼やかな“水”とともに過ごす夏
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
幻想的な光と地元グルメを満喫する夏のひととき 休暇村蒜山高原では自然豊かな初夏の風景の中、ホタルの舞を楽しめる「ホタルの観賞会」を宿泊者限定で6月7日(土)より開催
PR TIMES
初夏の夜空に舞うホタルの光が織りなす、幻想的な空間を体感 参加者から毎年大好評! 休暇村奥大山の人気バス旅プラン「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」を6月27日より期間限定で販売
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
阿蘇にしか咲かない「ハナシノブ」に捧ぐ 「第8回みなみ阿蘇 野の花コンサート」6月15日(日)開催 休暇村南阿蘇では、自然の中で「手ぶらでキャンプ」も好評提供中
PR TIMES
休暇村蒜山高原では、ブルーベリー収穫体験付きプランを7月1日より販売 蒜山三座を望む高原で、味わう・摘み取る夏旅体験 ~爽やかな風と甘酸っぱさが口に広がる、夏限定の高原ステイ~
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
プールもビーチも温泉も楽しみつくせ! 最高の夏休みの思い出をつくろう! 休暇村志賀島ではプール・海水浴場が7月12日よりオープン
PR TIMES
休暇村南淡路、四季折々のお料理でもてなすダイニングをリニューアル!「Oceanfront Dining淡路島キッチン」が7月12日、加えて、ホテル最上階にはプレミアム和洋室・和洋室が7月19日オープン
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
休暇村南淡路とAWAJI HELLO KITTY APPLE LANDが連携 AWAJI HELLO KITTY APPLE LANDの入場券と宿泊がセットになったお得なプランを8月13日より販売
PR TIMES
奥日光の初夏の訪れを告げる可憐なクリンソウがまもなく見頃を迎えます 大群落「千手ヶ浜」に広がる神秘的な風景をお見逃しなく! ~休暇村日光湯元露天風呂でもクリンソウをご覧いただけます~
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics