龍村美術織物、川島織物、富宏染工など一度は袖を通してみたい日本が誇る名門の花嫁衣裳が着られる結婚式が人気

2025.06.16 11:28
株式会社Daiyu
着物を愛する人なら一度は袖を通してみたいと思う名門の着物ブランド。そんな着物を取りそろえ、花嫁やその親御様から厚い信頼を集めている結婚式場が、鎌倉にあります。

「高価すぎて現実的ではない」「アレンジが強すぎる」「伝統的すぎて、古い印象がある」
そんな声に寄り添い、着物が持つ文化的な価値や格式はそのままに、現代の花嫁に似合う洗練された美しさを提案。日本髪や正統派の着こなしに、小物合わせやヘアメイクで個性を加えるコーディネートは、Instagramでも注目を集め、フォロワーは3万人を超えています。本物を、美しく、今の感性で。萬屋本店が提案する花嫁姿が、全国の着物ファンの心をつかんでいます。


1. 時代を超えて「本物」を着られる
龍村美術織物、川島織物は、35年前に特別に買い付けたアンティーク着物。さらに富宏染工と藤娘きぬたやはオリジナル衣裳を開発。スタッフも工房に通い勉強会を開催。着物そのものの価値を崩さず、古典を現代的な感性でおしゃれに着こなす提案を行っています。これらの着物ブランドだけでなく、全国から探し出した一点ものやオリジナル開発された着物が並びます。

2. お客様の96.8%が和装を選ぶ理由
萬屋本店の着物着用率は96.8%。伝統的な結婚式「祝言」を行い、キリスト教式は全体の1%未満に留まります。王道の着物スタイリングに定評があり、小物の色合わせや、日本髪を結い上げるヘアスタイルが特に人気。提携アーティストは日本髪が美しく結えることが提携条件となっており、当初は2名だったヘアメイクアップアーティストは現在7名まで増え、技術が継承されています。ウェディングプランナーが着物の知識を持ち合わせいることも評判が高いです。

3. 結婚式から日常に広がる着物文化
花嫁たちは、結婚式をきっかけに日常にも着物を取り入れる人が増えています。その背景には、萬屋本店が“一度きりの場”ではなく、“帰ってこられる場所”としてレストランを営業していることがあります。結婚記念日やお食い初め、七五三など、人生の節目に帰ってこられるお客様は少なくありません。そうした日に、気負わず着物を着ていける場所があること。それが、着物を暮らしに根づかせる後押しとなっています。
皇室に着物を献上している富宏染工。富宏染工が萬屋本店のために仕立てたオリジナル色打掛「雲取りに鶴」
富宏染工のオリジナル着物「雲取りに花輪」


龍村美術織物、川島織物の買い付けストーリー
今から約35年前。提携先の衣装店が呉服販売から婚礼の衣装レンタル業をスタート。
「花嫁に立派な着物を着せてあげたい。」そう願っていた現社長の祖母が、自ら買い付けを行ったのが龍村美術織物、川島織物。あまりの立派な着物だったため、これまで一度も袖を通されたことがなく、大切に保管されていました。萬屋本店ならば再びスポットライトを与えられるのではないかと、衣装店から提案をいただき、約7年前にコーディネートをリブランディング。今では人気の花嫁衣裳の1着となっています。
初めて婚礼衣装を手掛ける藤娘きぬたやのオリジナル着物「菊の文様に紫陽花」鎌倉をイメージして紫陽花。 
龍村美術織物を現代に。提携先衣装店が35年前に衣装店を始めた際に最高の花嫁衣裳を用意したいと購入
萬屋本店で一番人気となる「群鶴王朝優美文」 
地毛日本髪で結った文金高島田と角隠し萬屋本店の着物人気のきっかけになったスタイリング 


萬屋本店について
江戸時代文化3年に創業。お酒の卸問屋として営業し、2016年結婚式もできるレストランとしてリノベーション。現在の建物は大正15年に建造され、鎌倉市の景観重要建築物に指定されている。『人生の通過儀礼』としての結婚式を提供し、『ウェディングパーク 神奈川県口コミ総合ランキング』で3年連続1位を獲得。歴史的建築物を舞台に、日本の伝統技術や日本文化を大切にしている。

2025年7月21日にイベント開催!衣装コーディネートの実例紹介
メディアの方やこのような花嫁衣裳を検討されている方向けに、萬屋本店のコーディネートをご紹介するイベントを開催。予約枠に限りがあるため、ご希望の方はお早めにお問合せください。

あわせて読みたい

沖縄・読谷村に広がる海辺の貸切空間「ザ・ヨミタンリゾート シーサイドテラス」 新たにMICE向けパーティプランを2025年7月7日(月)より提供開始 ― オープン記念モニターも同時募集 ―
PR TIMES
最新の単衣(ひとえ)事情|快適に着物のおしゃれを楽しむヒント
婦人画報
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
小説家・立松和平が訪ねた染織家 ─ 加賀友禅師・藤村加泉さん
婦人画報
<「ジュビロ磐田のファンの夢」サッカーに溢れたウェディングに>静岡県浜松市でブライダル・レストラン事業を行うスティルアンがスペシャルウェディング&前撮りプランを開始
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
鎌倉にある萬屋本店が「ウェディングパーク 口コミアワード」にて神奈川県総合ポイントで、3年連続1位を獲得しました
PR TIMES
京都の文化がハレの日を彩る 伝統と革新が織りなす新たな結婚式の取り組みを開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【神奈川県鎌倉市】萬屋本店が節目の年に贈る、大正ロマン空間で楽しむアフタヌーンティーを初開催
STRAIGHT PRESS
金子敦子さんと探す、ニッポンのイイモノ Vol.3 織りと染めの美しさにうっとり「遠州」へ(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
池田由紀子の「着物を楽しむ応用テクニック」|2. 着物ジレ活用術
婦人画報
「オープン10周年目&築100周年目を記念し、日本の方へアフタヌーンティーを開催。」鎌倉の景観重要建築物等に指定された建物で鎌倉と老舗酒問屋の趣向をこらしたスイーツでゆったりした時間をお過ごしください
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
オープン10周年目&築100周年目を記念し、日本のお客様へレストラン予約枠を拡大します(鎌倉の景観重要建築物等に指定)
PR TIMES
ミッフィーと龍村美術織物のコラボ第三弾!タンブラーや文具など人気商品が続々登場
STRAIGHT PRESS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【大阪府泉佐野市】ドレス選びも撮影もOK!レンタルドレスショップHiro WEDDING COSTUME南大阪店が開業
STRAIGHT PRESS
東京初出店のブラスが2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 「ハウスウエディング」ランキングで総合第1位&ウエディングプランナー 第1位 を受賞しました!
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics