【吉野家ホールディングス、太陽化学、京都府立医科大学の産学連携共同研究】吉野家の「牛丼」と発酵性食物繊維「グアー豆食物繊維」を同時摂取すると食後の腸内環境を整え、代謝改善や筋量維持を促進することが判明

2025.06.16 13:00
吉野家ホールディングス
加齢に伴う健康課題(代謝・筋肉・高齢期健康)への応用を目指す

株式会社吉野家ホールディングス(代表取締役:成瀬哲也、本社:東京都中央区)、太陽化学株式会社(代表取締役社長:山崎長宏、本社:三重県四日市市)、京都府立医科大学(学長:夜久均、所在地:京都府京都市)は、生活習慣病を気にかける消費者の食の選択肢を広げることを目指し、2023年4月より京都府立医科大学へ産学連携共同研究講座「食と健康研究講座」を設置し、牛丼を高付加価値にする研究開発を開始しています。

新たな研究では、吉野家の「牛丼」とグアー豆食物繊維の摂取により、食後の血糖・脂質応答を緩やかにし、消化管ホルモンであるインクレチン、アミノ酸の作用を高め、腸管炎症の抑制作用や腸内バリア機能の維持効果や筋合成の促進効果がみられました。吉野家の「牛丼」として摂取されたタンパク質、脂質、糖質などの栄養素は、グアー豆食物繊維の摂取により、腸内細菌叢や消化管ホルモン分泌などが調整され、効率よく代謝・吸収された結果であると考えられ、腸内環境を整え、代謝改善や筋量維持に寄与する可能性があり、加齢に伴う健康課題に対する新たな取組となることが期待されます。この吉野家の「牛丼」とグアー豆食物繊維の組み合わせ摂取による新たな研究成果については、6月15日(日)にグランキューブ大阪(大阪国際会議場)で行われた第25回日本抗加齢医学会総会の共催セミナーにて、京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学の濱口真英講師より発表されました。
今後も本研究講座では、研究結果の詳細なメカニズムを探るとともに、コレステロール低下作用や血糖値上昇抑制効果など多彩な健康機能を持つグアー豆食物繊維を配合した食品の研究開発や摂取シーンなどの想定を行い、すべての人々の食の選択肢を広げ、健康な食生活を提案していく予定です。


【吉野家ホールディングス、太陽化学、京都府立医科大学の産学連携共同研究によるこれまでの発表】
2024年9月、吉野家の「牛丼」を食べる際にグアー豆食物繊維を同時に摂取する事により、GIPやGLP-1などといった消化管ホルモン(インクレチン)やL-オルニチンやL-リジン、サルコシンといった血中アミノ酸濃度が増加、食欲ホルモンであるグレリンを抑制することを報告し、特許出願も行ってきました。
【吉野家ホールディングスの「食べることで健康を目指す」取り組みついて】
吉野家ホールディングスは、経営理念に「For the People~すべては人々のために~」を掲げ、日常食の担い手として皆様に安心健康で豊かな食事を提供することは重要な社会価値と考えています。


そのため、栄養機能を専門分野とする研究者を外部から招聘し、素材開発部でエビデンスに裏付けられた「健康」そのものの追求へ取り組みを深化させ続けています。例えば、「食べることで健康を目指す」機能性表示食品や特定保健用食品の研究開発を行うなどして、専門的知見や技術開発成果を各施策へ応用しているのもその一環です。この度の産学連携共同研究契約においても、当社からは、素材開発部のメンバーが参画し、健康や生活習慣病予防を意識した食生活を送る方たちのために、伝統の味を守りながら食生活の改善に役立つ、美味しい商品を開発します。


吉野家ホールディングスは、さまざまな課題を迎える現代、次世代へと継承される持続可能で革新的な価値を創出し続けてまいります。

あわせて読みたい

6月5日は「ロコモ予防の日」エスビー食品と愛媛大学の共同研究 にんにくの摂取習慣がロコモティブシンドロームの該当者数と関連
PR TIMES
全国の吉野家店舗で夏休み中の食事を支援する『お子様割』を本日より開始
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
花嫁美容に、インナーケアを。Cycle.meがウェディングソムリエエキシビション2025で、”内側からの美しさ”を提案。
PR TIMES
【更年期の腸内環境が乱れる原因】悪玉菌がどんどん増えてしまうNG食材5選|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
吉野家ホールディングス、筑波大学、菱熱工業が米の新たな可能性を拓く「玄米スプラウト」の共同研究を開始 - 玄米を“野菜”として食べる新しい食の提案「玄米スプラウト」を実用化へ -
PR TIMES
食べてラク痩せ!“痩せホルモン”がどんどん増える食べ物って?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
専門家がイチオシする健康長寿のスーパー食材「豆類」。豊富な栄養と手間なく毎日摂取する方法とは?
FYTTEweb
吉野家の朝定食が“脳と自律神経”を活性化させる【研究結果】
MELOS -メロス-
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
吉野家「ラーメン屋も本気」目標ブチ上げの"勝算"
東洋経済オンライン
吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だが勝機あり!ラーメン業界を一変させる「天丼と鰻重で大成功した戦略」とは
ダイヤモンド・オンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
吉野家「初の麺メニュー」予想と色々違う"実態"
東洋経済オンライン
乾燥わかめが“地味スゴ”。食物繊維とヨウ素の宝庫だけじゃない?管理栄養士が推奨する理由
ヨガジャーナルオンライン
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【ベストインナーケア第1位!】上半期新作ベストコスメアワード2025にて、Cycle.me 食物繊維がとれるゼリープラスが受賞
PR TIMES
吉野家ホールディングス、「Tokyo Pride 2025」に協賛 吉野家の移動販売車「オレンジドリーム号」を初出店
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics