「子どもに説明できない」親たちの本音…『性教育格差』が招く意外な問題とは【経験談】

2025.06.14 20:05
性教育の重要性は社会で共有されつつありますが、家庭や学校で内容に差があるのが現状です。子どもと関わる大人向けに描いたコミックエッセイ「おうち性教育はじめます」シリーズの作者であるフクチマミさん。今回、子ども自身も読むことのできる『こどもせいきょういくはじめます』(KADOKAWA)を上梓しました。フクチさんに最近の性教育の課題と感じることや、本作のモデルとなった小学校を取材する中での気づきをお話しいただきました。

あわせて読みたい

新シリーズ「世界文化社のワンダー図鑑LINK(リンク)」誕生! 第一弾『なぜなにからだ図鑑』が7月10日(木)に発売
PR TIMES
「うちの子、家でだけキレる…」学校では“いい子”な子どもの「本当の気持ち」と向き合う方法を専門医が徹底解説
with online
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
「算数の天才たち」が集まる難関校! 私立・灘校の現役教師に聞く、入試問題で大切にしていること
with online
「学校が大嫌いで“絶対に声を出さない子供”だった」マンガ家・しろやぎ秋吾が“定時で帰ってパチンコで遊ぶ”中学教師を描いたワケ
CREA
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「圧倒的に読みやすい」子ども向け性教育本が、親に支持される理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
性教育を学んで「生きやすくなった」理由|大人のアップデートを阻む壁の正体について考える
ヨガジャーナルオンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【漫画】妊娠・生理(月経)の仕組みを解説!「もう生理きてる?」と聞かれたときの対処法は?
ヨガジャーナルオンライン
【西新宿小学校】校長が通知表・単元テスト・宿題を廃止した理由 子どもを序列化する「見えない線」をなくしたい
コクリコ[cocreco]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【西新宿小学校】学校を子どもの「居場所」に 通知表・単元テスト・宿題を廃止した公立小学校校長の挑戦
コクリコ[cocreco]
「この本は世界一いい本だと思う」子どもは絶賛、大人もうなる「やばい児童書」とは?
ダイヤモンド・オンライン
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
子どもたちの身近なところで起きている「ハラスメント」に迫る!『マンガでわかる! おとなも子どもも知っておきたいハラスメント』8/8発売
PR TIMES
「動画はあまり見せたくない…」親を悩ませる、子どもと“スマホ・ゲーム”のお悩みに、専門家が回答!
with online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
へその緒の太さは15ミリ!意外と知らない出産や性のこと。「赤ちゃんはどこから来るの?」もし聞かれたら<マンガ>
女子SPA!
「不登校の子」と親の気持ちがラクになる小説・マンガ5選
コクリコ[cocreco]
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics