年金4万円、1日1000円で心豊かに暮らす75歳。ものはすぐ捨てず、20代の服も現役

2025.06.18 11:45
現在75歳、エッセイストの小笠原洋子さんは、高齢者向け3DKの賃貸団地にひとり暮らし。ケチでも豊かな暮らしをモットーに、長年「1日の予算1000円」を実践しています。年金額は月4万円。今回、45歳で会社勤めを辞めフリーランスに転身した小笠原さんの仕事遍歴と、ものをムダにせず節約を楽しみながら生きるコツを伺いました。…

あわせて読みたい

50代、カルディ「ひじきの白和えの素」は絶対常備!5分で副菜完成、アレンジ無限
ESSEonline
50代ひとり暮らし、スーパーに行くのは月2回で十分。心も体も身軽になる「食材の買い方」
ESSEonline
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
賃貸住宅でDIYを気軽に学んで楽しめる『つくろう家Basicレクチャー』対象住戸を拡大!
PR TIMES
「ガンダム」最優先、夢の「趣味部屋」に住む31歳
東洋経済オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
月4万円の年金で暮らす75歳・節約家のもの選び。「20歳のときの服を今でも着ています」
ESSEonline
75歳・節約家の「お金のかからないレジャー」。公園でおやつ、無料イベント参加で世界が広がる
ESSEonline
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
75歳・節約家の「リアルな食事」。味つけは極シンプルに、食べることを楽しむ
ESSEonline
年金4万円、1日1000円で心豊かに暮らす75歳。ものはすぐ捨てず、20代の服も現役:2025年6月トップ10
ESSEonline
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
75歳・ひとり暮らしの節約家、突然の長期入院で学んだこと。入院バッグは取りに行く暇もなし
ESSEonline
40代で離婚→46歳でマンション購入→年金暮らしの68歳女性「月12万円やりくりルール」とは?
女子SPA!
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
母子3人暮らし「やめたら節約できた」習慣3つ。献立を固定、お菓子の買いおきはしない
ESSEonline
老後「年金だけ生活」赤字を埋める戦略5ステップ
東洋経済オンライン
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
年金は申請しないと損! 受給開始前の必須手続き
ZUU online
90歳ひとり暮らしが考える「団地の魅力」。家事のしやすさ、家族との距離感…ますますよさを実感
ESSEonline
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics