氷温熟成(R)に特化した日本酒ブランド「°Ondo」が、『000 Vintage Sake PERPETUAL STYLE』を6月13日(金)より 発売

2025.06.13 15:58
株式会社イズミセ
°Ondoのフラッグシップ商品となる『000 Vintage Sake PERPETUAL STYLE』

氷温熟成日本酒ブランド「°Ondo(オンド)」はブランドのフラッグシップ商品となる『000 Vintage Sake PERPETUAL STYLE』をリリースいたします。販売は2025年6月13日より公式オンラインストア(https://ondosake.com)で開始し、6月16日より順次発送を予定しています。
コンセプト・ストーリー
その一滴は、永遠という名の静けさから生まれた。
神秘の氷温が宿す、Perpetual Style。

°Ondo、その美意識の中核をなす一本。日本海を望む丹後の地。
雪が音もなく降り積もり、空気が張りつめるように澄み渡る冬。
その静寂の中に、語らず、飾らず、ただ酒と向き合う蔵がある。
原料は全量山田錦。40 %まで丹念に磨き上げ、繊細な香りとやわらかな旨みを引き出す酵母で仕込まれた純米大吟醸。

そして、仕上げを託すのは −2 °Cの氷温熟成。水が凍る寸前の静止した時間。
その限界の温度帯で一年間眠らせることで、角のないまろやかさと、しなやかな甘みが酒の芯にゆっくりと刻まれていく。
立ちのぼる香りは白い花のようにやさしく、口に含めばやわらかな甘みとともに凛とした旨みが広がり、その余韻は気配のように淡く、静かに続いてゆく。きりっと冷やして、薄いグラスで。
その静けさに、そっと耳を澄ませたくなる。それは、凍てつく静けさをまとうOndoの象徴。
すべてを受けとめ、静かに佇む、永遠の美意識。

-- 静かに、心を打つヴィンテージ日本酒。伝統と革新が溶けあう一滴から始まった。

『000 PERPETUAL STYLE』
◆商品説明
『000 PERPETUAL STYLE』は、京都府産山田錦を40%まで磨き上げた純米大吟醸を、−2~−4 ℃で一年以上氷温熟成させた一本です。契約農家が特別栽培した山田錦と天の真名井と同系同質の名泉水が織りなすピュアな酒質に氷温熟成を掛け合わせ、瑞々しい梨や青リンゴを思わせるクリアなアロマと研ぎ澄まされた旨みを実現しました。

◆特徴・テイスティングノート
白花・洋梨・青リンゴの瑞々しい香りが立ち上がり、氷温熟成で磨かれたシルキーな口当たりと山田錦由来の端正な甘旨味が重層的に広がった後、わずかなミネラル感を残しながら静寂を思わせる長い余韻を感じさせます。

◆商品概要
商品名: 000 Vintage Sake PERPETUAL STYLE
価格: ¥9,900 (送料別)
醸造年: 2024年
氷温熟成年数: 1年
熟成温度: -2 ℃~ -4 ℃
酒米:京都府産山田錦
精米歩合: 40%
アルコール度数: 15%
日本酒度:-1
酸度: 1.6
内容量: 720 mL
製造元: ハクレイ酒造
お薦めの飲み方: 冷やして / ワイングラス

◆購入方法
・販売開始:2025年6月13日(金)
・購入ページ:
・発送:6月16日(月)より順次発送。

Ondoについて
熟成の過程で水分子がアルコール分子を包み込み生まれる円熟味。この繊細な科学反応において、環境、特に温度が酒質に与える影響は計り知れません。私たち°Ondoは「温度が酒を科学する」という理念のもと、氷温(0℃以下、-1℃から-5℃)という低温環境での長期熟成に挑戦し、日本酒の可能性を探求しています。氷温熟成下では酵母や酵素の働きが穏やかになり、酸化が抑制されることで、フレッシュな風味を保ちながら酒はゆっくりと進化します。時間と温度が奏でる唯一無二の味わいを、どうぞご堪能ください。
公益社団法人 氷温協会認定
「氷温認定マーク」とは
氷温技術のシンボルマーク、ブランドマークです。
氷温技術では、1.安心・安全、2.健康、3.自然の美味しさの3つの要素を満たす食品が提供出来ます。
そのことを三角形で示したのがこのマークです。
(公社)氷温協会が開催している氷温食品認定審議会において厳正な審査をクリアした食品・機器にのみ認定証が交付されます。
今後の展開について
°Ondoは今後も新たな商品展開を予定しており、最新情報は公式ウェブサイトおよびSNSで随時発信いたします。
公式オンラインストア:
公式Instagram:
公式LINE:
会社概要
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル4F
URL:

あわせて読みたい

富士山の御神酒を奉納する創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」より、ラグジュアリー日本酒ブランド「旦」が、ANAの国際線ファーストクラス、およびスイートラウンジにて提供決定
PR TIMES
ヤヱガキ酒造、フランスの日本酒コンクール「Kura Master 2025」で2銘柄がプラチナ賞受賞!「八重墻 純米大吟醸」は2年連続の快挙
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!
PR TIMES
有機熟成酒を発売している「福霧」が、コンラッド大阪で初の新感覚日本酒ペアリングディナーを2日間限定で開催
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
フランスの和酒品評会「Kura Master 2025」で「超特撰 白鶴 天空 袋吊り 純米大吟醸 みとせ」が金賞受賞
PR TIMES
“氷温熟成”という新たなメソッドを日本酒に仕掛けるとどんな味!?
LEON.JP
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
寿司に寄り添う、本格スパークリング清酒「SUSHI SAKE 0 SPARKLING ORGANIC」新発売
PR TIMES
「超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸 山田錦」と「同 白鶴錦」が「IWC2025」のSAKE部門でゴールドメダルを受賞
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」でドラフト日本酒サーバーから注ぐ但馬の地酒「竹泉」3種飲み比べ付プラン期間限定で再販売【2025年6月1日~6月30日の日~金曜日限定】
PR TIMES
【白鹿】紡ぎ、繋ぎ、次へ。『HAKUSHIKA 六光年 純米大吟醸』 新発売
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
SAKE COMPETITION 2025 表彰式開催!
RiCE.press
熟成酒【八継 刻17 伝承】が「ミラノ酒チャレンジ2025」で『Good Design賞』を受賞。2年連続で国際的デザイン評価を獲得
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「NIKITATSU2024 純米大吟醸酒」が世界最大級の日本酒品評会「SAKE COMPETITION 2025」にてブロンズ賞を受賞
PR TIMES
【大阪府大阪市】「吉兆楽」関西万博の南魚沼市販売ブースで雪体験や雪室で仕上げた美味しいお米を販売
STRAIGHT PRESS
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics