管理システムとの連携で積極的な賃料提案がよりしやすく!「スマサテ」が「i-SP」とAPI連携開始

2025.07.31 13:00
スマサテ株式会社
AI賃料査定システムを提供するスマサテ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山岸 延好 以下、スマサテ)と、賃貸管理・不動産仲介業務のDXを推進する株式会社ビジュアルリサーチ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野 貴広 以下、ビジュアルリサーチ)は、AI賃料査定システム「スマサテ」と賃貸管理システム「i-SP」のAPI連携を2025年8月より開始いたします。
この連携により管理会社は退去時や契約更新時など賃料査定が必要とされる場面に、「i-SP」上でスマサテの高精度な賃料査定を行うことが可能になります。
賃料査定システム「スマサテ」と賃貸管理システム「i-SP」がAPI連携開始
背景
近年、物価や金利、修繕コストなど賃貸経営の運営費用上昇を背景に、賃貸不動産オーナーのキャッシュフローは厳しさを増しています。こうした状況下で、管理会社には契約更新時の賃料改定交渉や退去時の再査定など、適正賃料の算出に伴う提案が、これまで以上に求められるようになっています。
一方で、都度査定を行うには情報の入力や確認の手間がかかり、担当者の負荷となっていました。そこで、日常業務で使用している基幹システム上でシームレスに賃料査定を実施できる環境が強く求められていました。
これらの課題を解決するべく、管理会社が不動産オーナーの求める「収益改善」や「適正賃料の見直し」をしやすい環境を作ることを目的に、「スマサテ」と「i-SP」とのシステム連携を開始しました。
概要
AI賃料査定システム「スマサテ」は、不動産管理会社向け賃貸管理システム「i-SP」とのAPI連携を開始しました。これにより、同社が提供するAI賃料査定エンジンを、「i-SP」上から直接利用できるようになります。
連携の仕組みは、i-SPに登録されている物件情報などを、APIを通じてスマサテ側に連携し、即座に賃料査定を実行し、その結果が「i-SP」画面内に自動反映されるというものです。管理会社の管理業務の延長線上で、誰でも簡単に高精度の賃料査定ができるようになります。
この連携を通じてスマサテは、不動産オーナーの求める「収益改善」や「適正賃料の見直し」に、よりスピーディかつ説得力をもって応える、管理会社の積極的な賃料提案業務を支援していきます。
AI賃料査定システム「スマサテ」とは
「スマサテ」は簡単な操作で、高精度な賃料査定とその根拠となる周辺事例の抽出、土地活用提案に最適な書類やレポートの作成業務を一瞬で完了できる、AI搭載の賃料査定システムです。導入社数は3900社を超え、無料からでも利用が可能です。
「スマサテ」を導入することで、いままでのアナログな手法では対応できないようなスピード感で賃料査定が行え、土地のオーナーに対してより納得感のある客観的な査定を行うことが可能になりました。「スマサテ」では、これからも不動産会社の業務効率化と提案力の向上に貢献し、賃料査定業務のさらなるDX化を支援してまいります。
▼AI賃料査定システム「スマサテ」サイト
賃貸管理システム「i-SP」とは
ビジュアルリサーチが開発した賃貸管理システム「i-SP」は、4,000社以上の導入実績があるパッケージ商品です。台帳管理から契約、運用管理まで管理業務の全てをサポートしています。オンプレミス型なので柔軟なカスタマイズにも対応、登録部屋数が10,000戸以上の場合でも高速処理が可能です。基本パッケージにて賃貸管理業務全般をカバーしつつ、不動産DXを推進する各種オプションもご用意しています。
▼賃貸管理システム「i-SP」サイト
スマサテ株式会社について
スマサテ株式会社は、賃貸住宅の賃料ビッグデータを活用した不動産業者向けAI賃料査定システム『スマサテ』を提供しています。2025年4月現在、全国3,900社以上に導入され、全国管理戸数ランキング上位10社のうち8社にご利用いただいています。賃料査定・事例検索・資料作成といった不動産関連業務の効率化を支援し、業界のDX推進に貢献しています。
株式会社ビジュアルリサーチについて
ビジュアルリサーチは会社設立以来、一貫して賃貸管理業務、賃貸仲介業務、売買仲介業務に特化したシステムを開発してきました。
不動産ビジネスをより円滑にするサービス作りのご提案を通じ、業務課題に対して最適なソリューションをお客さまにお届けすることなど、テクノロジーの力で不動産業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速化し、不動産取引そのものを進化させ、不動産に係る人々を幸せにしていくことを目指しております。

▼スマサテ株式会社概要
社名:スマサテ株式会社
代表取締役:山岸 延好
設立:2015年07月
事業内容:不動産向けAI賃料査定システムの提供
本社:東京都品川区上大崎3丁目3−1 自転車総合ビル 8階
URL:
▼本件に関するお問い合わせ先
スマサテ株式会社 広報担当
E-mail:support@sumaste.jp

あわせて読みたい

ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
PR TIMES
施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」、クラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
書籍「不動産AI成功パターン」発刊のお知らせ
PR TIMES
【日本初】株式会社アーツ、SHOPLINE JAPANとのAPI連携を開始しました
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
不動産DXクラウド「プロップフォーム」リリース。物件申込から審査、コミュニケーションまで不動産業務を再定義。無料プランから提供開始。
PR TIMES
estie、ヒューリックによる導入事例を公開
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
不動産DXサービスの「プロップフォーム」が新機能「AI企業レポート」を提供開始。AIによる財務分析で賃貸オフィスの入居審査を効率化。
PR TIMES
大阪・関西万博の会場施設等維持補修業務を担うビケンテクノがAI建物管理システム「管理ロイド」を採用~最先端テクノロジーで未来型の施設運営を実現~
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
画像や動画からAIが自動で3Dモデルを生成する新サービス「pixura(ピクスラ)」を提供開始
PR TIMES
estie、大和ハウス工業による導入事例を公開
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
LINEヤフーの広告商品とAPI関連サービスの導入で技術支援を行う「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定
PR TIMES
案件情報を一元管理する「estie 案件管理」、物件概要書の自動出力機能を追加
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【業界初】0円リノベーション+家賃保証の「0+(ゼロたす)」を提供開始!
PR TIMES
クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」にて新機能「AIドライバー識別」の提供を開始
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics