【さいしんビジネスフェア2025出展】和光産業が次世代自販機プロジェクトで企業への新しいPRの提案

2025.06.10 20:00
株式会社和光産業
自販機プロジェクトによる新たな販売戦略の創造を目指します
株式会社和光産業(本社:東京都府中市、代表取締役社長:菅原克己)は、さいたまスーパーアリーナで2025年6月11日に開催される【さいしんビジネスフェア2025】に出展いたします。
本展示会は、埼玉県内の中小企業にビジネスマッチングによる販路拡大の機会を提供するイベントです。

今回の出展では、次世代自販機【S:CUBE】を全3台設置し多くの方に知っていただく機会にいたします。
【展示している次世代自販機】
■S:CUBE アルファ
32型サイネージ付き
冷凍対応

■S:CUBE イプシロン
32型サイネージ付き
冷蔵・常温対応

■S:CUBE ゼロ
弊社オリジナルパネル付き
冷凍対応



さいしんビジネスフェア2025
2年ぶり6度目となる「さいしんビジネスフェア2025~彩・発・見! ひと・まち・出会い~」を、リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催になります。

埼玉県内外の中小企業の販路拡大、業種や地域を越えたビジネスマッチングを促進するとともに、埼玉が誇る地域文化や特産品を広く一般消費者の皆様に紹介することを目的としております。
今年は「《さいしん》がつなぐ」をテーマに掲げ、リアル会場での活発な商談を重視し、新たなビジネスチャンスの創出をしております。
出展の背景
今回の出展は、株式会社和光産業で新たに始動したプロジェクト【次世代自販機プロジェクト】をより多く企業に知ってもらうために出展を決めました。

【次世代自販機プロジェクト】は、自販機一筋で半世紀以上自動販売機業界に携わってきた和光産業だからこそできるプロジェクトです。
前回出展時の写真
業界初(※)!屋外・屋内全天候対応デジタルサイネージ付次世代自販機【S:CUBE】で、新たな広告媒体としてプロジェクトを展開します。
【S:CUBE】とは
【S:CUBE】は、自販機一筋で半世紀以上自動販売機業界に携わってきた和光産業が、自販機業界に革命を起こすため立ち上げたブランドです。
Start:新たな広告媒体、新たな販売戦略の活用の出発点

Smart:クラウドにおける販売管理、ネットワークにおける広告管理をDX化

Sustainable:省人化における企業継続の新たな手段




【S:CUBE】にできること
- 新商品などのプロモーションを広告費用を抑えて行いたい
- 他社とは違ったプロモーションをしたい
- 地域の人にもっと自社を知ってもらいたい
- 食堂は人件費、廃棄コストなどもかかるので省人化したい
- 新しいキャッシュポイントを生み出したい

などの様々な企業の悩みを解決できます。
今までにない広告・プロモーションの手法として、次世代自販機プロジェクトでは、自販機業界に留まらず、広告業界にも新しい風を吹かせます。
自販機一筋で半世紀以上「株式会社和光産業」
株式会社和光産業は飲料自販機の販売、修理メンテナンスを主軸とした事業を展開し来年で創立55周年を迎えます。

2014年に503万台あった自販機は、コンビニのコーヒー販売、設置場所の飽和状態などの理由から2023年末には393万台と100万台以上減りました。
一方、コロナ禍における新たな冷凍自販機どひえもんの登場により自販機業界は新たな局面をむかえました。
累計で1万台大ヒット製品となったどひえもんですが下記のような要望をいただきました。
商品をもっと魅力的に見せたい
いろいろな商品、製品を販売したい
新商品のプロモーションをしたい
企業内において、高騰する人件費、社会保険料、物価に対して社内でのDX化、省人化が課題となっている
様々なご意見を集約し、自販機自体に全天候型サイネージを搭載することにより解決できると考えました。
自販機×デジタルサイネージで自販機業界に革命を起こす
(※物販自動販売機製造メーカー3社製品(スマリテ、富士電機、サンデン)を比較、※2024年8月自社調べ)

【会社概要】
株式会社和光産業 次世代自販機プロジェクト
所在地:東京都府中市小柳町2-25-35
代表者:代表取締役社長 菅原 克己
事業内容:次世代自販機「S:CUBE」の販売ならびに自動販売機の設置・メンテナンス、駅ナカサービス「ピックミーアップ」の運営など
資本金: 34,000,000円
設立: 1970年7月
プロジェクトHP:
問合せ先:info@jisedai-jihanki.jp

あわせて読みたい

最短0.2秒でお会計「AIレジ・Truly 2.0」リリース
PR TIMES
DX清掃ロボット「BROIT」 空港として初、関西国際空港に導入
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
エンターテイメントで次世代を照らす アルテカが挑む新規事業の真髄とは
PR TIMES STORY
湯沢町ふるさと納税をホテル館内で/NASPAニューオータニ『ふるさと納税自動販売機』を新潟県内宿泊施設で初導入
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
【土用の丑の日】国産うな重(1人前3300円相当)が1/3の確率で当たる?! 何が出るか分からない冷凍自動販売機『めしガチャ』が大盤振舞いの大放出!
PR TIMES
【大阪府大阪市・東京都足立区・埼玉県吉川市】約250種の冷凍食品からランダムで商品が出てくる「めしガチャ」、新たに3拠点に登場
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
多言語対応・国内外決済・万引き防止・非接触決済を一体化国内・訪日客両対応のウォークスルー型無人店舗を展示 ~インタセクト、「未来モノづくり国際EXPO2025」(大阪開催)に出展~
PR TIMES
収益悪化が止まらない自販機業界 結局「人手」が必要なビジネスの現実
ITmedia ビジネスオンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ビジネスホテルに新たな魅力!24時間利用可能な冷凍自動販売機
PR TIMES
奈良県生駒郡三郷町に"いちご自動販売機"が登場!自販機のことなら「自動販売機JP」
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
動物性不使用でも美味しい!?小麦麺を使った『らーめん缶』から「ピリ辛味噌らーめん」味が6月上旬より発売!
PR TIMES
【ど冷えもん体験レポートin離島】省人化されたホテル運営がこれからの時代にマッチ
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
愛知県名古屋市に"ビーチサンダル型ヘアブラシ「SOHYO」の自動販売機"が登場!自販機のことなら「自動販売機JP」
PR TIMES
無人機向けキャッシュレス決済サービス『JMMS』がくず餅の老舗・船橋屋「飲むくず餅乳酸菌」の自販機に導入
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics