【ど冷えもん体験レポートin離島】省人化されたホテル運営がこれからの時代にマッチ

2025.08.04 18:30
シークリー
香川県の小豆島にて3ヶ所合計7台の冷凍自動販売機『ど冷えもん』を設置

株式会社Cqree(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鶴田晃平)が設置協力した『廃業した宿泊施設の建物をリノベーションし、安価な宿泊施設の提供によるリゾート開発』がコンセプトの日本リゾート株式会社が運営しているど冷えもんの体験レポートをご紹介!

1.ホテルグリーンプラザ小豆島
住所:香川県小豆郡土庄町伊喜末2464
広々としたラウンジ
電子レンジ・カトラリー類も完備

都会の喧騒を忘れさせてくれる絶景とゆったりとした時間が流れるリゾートホテル。
フロント横のラウンジエリアにど冷えもんが2台設置してあります。
ホテル周辺にはコンビニがないため、フェリーで到着した港からホテルへ直行すると、食べる物がない!と焦りますが、そんな時こそど冷えもんの出番です。
カレーやお弁当、おつまみ、アイスなど何でも揃っています。

2.小豆島ヴィラ
住所:香川県小豆郡小豆島町池田
黄色い看板が目印です
清掃が行き届いた店内

魔女の宅急便の1シーンのような写真が撮れることで有名な『道の駅小豆島オリーブ公園』にほど近い海岸線の脇道を入り、山を登っていくと突如現れるセルフ・レストラン内にど冷えもんが2台設置してあります。
山を登ってきただけあり、ここからの風景は絶景そのもの。トイレも完備されているので、近隣の観光名所に来た方がど冷えもんでアイスを買って一休みしていくのにぴったりの場所です。

3.森口屋アートスクエア
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1741
洗練されたデザイン
大盛りカツカレーが人気です

風光明媚な海岸線に建っているお洒落なホテル。青を基調とした建物の雰囲気は南の島を感じさせます。2階には自動販売機コーナーがあり、ここにど冷えもんが1台設置されています。
さらに、7/25日には新たに2台のど冷えもんが追加で設置されました!
海が見えるオープンテラスも完備されているので、時間の流れをゆっくりと感じながら休息を取る、
仕事をする、家族で楽しむなど、思い思いの時間を過ごすことが可能です。
綺麗な砂浜があるオリーブビーチも近いので、ホテルからの散歩もオススメです。
<体験を終えて>
今回、3ヶ所全てのど冷えもんを周りましたが、豊富なラインナップのほかに自分の好きな時間に好きな物を食べることが出来る環境が、とても小豆島の雰囲気に合っているなと感じました。
省人化されていて不便ではなく、省人化されているからこそ時間に縛られることなく、自然を最大限感じることが出来るようなホテル運営はとても魅力的に映りました。
特に離島においては、人手不足もさることながら、自然環境による交通網の遮断が起きてしまった場合など、ど冷えもんの活躍シーンが多く想定されています。小豆島にお越しの際は、ぜひ日本リゾート株式会社のホテル、ど冷えもんをご利用ください。

         ↓省人化運営を叶えるど冷えもんのお問い合わせはこちらから↓
・会社情報等
株式会社Cqreeについて
株式会社Cqreeは、2014年10月より高級弁当の宅配サービス「yuizen」の運営を開始。
現在47都道府県から選りすぐりの約3,000店の飲食店にご加盟頂いており、各飲食店にてこだわり抜いたお弁当を日本全国へデリバリーするサービスを展開している他、出張ケータリング専門サービス「ケータリングセレクション」も運営。またコロナ禍においては、フードプロデュース事業や、中食コンサルティング、バーチャルレストランブランド提供、オンライン飲み会ハコシェフなど、現在の状況に即した飲食店の支援に特化したサービスを展開しております。
会社概要
会社名:株式会社Cqree(シークリー)
所在地:東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森4階
代表者:鶴田晃平
設立:2014年10月
事業内容:高級弁当yuizen、食材包材卸、バーチャルレストランブランド提供、ケータリングセレクションサイト運営、フードプロデュース事業、ハコシェフオンライン飲み会サイト運営、中食コンサルティング事業、ど冷えもん事業、急速凍結機事業

・高級弁当宅配サイト 結膳 yuizen:
・ケータリング・オードブル宅配サイト ケータリングセレクション:
・オンライン飲み会向け料理宅配サイト ハコシェフ:
・冷凍自動販売機ど冷えもん 販売代理店事業:
お問い合わせ先
冷凍コンサルティング事業部
関野 丈 / SEKINO JO
TEL:070-1526-4561(直通)
e-mail:sekino@cqree.co.jp

あわせて読みたい

香川県オリジナルのオリーブ新品種「香オリ3号」の果汁を使用した「小豆島ビール」リニューアル新発売
PR TIMES
海外初上陸!台湾のTSUTAYA BOOKSTORE3店舗で妖怪美術館グッズの販売がスタート!
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
数量・期間限定!!『国産黒毛和牛のビビンバ丼』5月22日(木)より販売開始!~黒毛和牛とワタミファーム有機赤大根マリネ使用のオリジナルビビンバ丼~
PR TIMES
ドン・キホーテ初の無人店舗「キャンパスドンキ」にCloudpickのAI技術を提供
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
夏の売り場にぴったり!トロピカルフルーツアイスの卸販売スタート
PR TIMES
【先着100名様・参加費無料】7/10大阪(梅田)にてサステナブルなケータリングを体験できる試食会を実施!参加者募集中
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
小豆島の弁当・惣菜店『福み味』、宮崎県産うなぎを使用した「うな重」を1,000円(税込)で販売
PR TIMES
瀬戸内で静寂のひととき 香川・小豆島に1日1組限定の古民家宿「囲み宿こわね」7月にグランドオープン
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
音楽スタジオ併設のコワーキングスペース「いいオフィス池袋 by オクターヴハウス」がオープン
PR TIMES
夏旅におすすめ!ウェルネスな仕掛けたっぷりの客室が魅力《千年オリーブテラス》アクセス&チェックイン方法【香川県・小豆島ホテル】
MORE
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
【さいしんビジネスフェア2025出展】和光産業が次世代自販機プロジェクトで企業への新しいPRの提案
PR TIMES
松江自動車道「三刀屋木次IC」より車で約1分の好立地に県内4棟目のドーミーイン誕生!『ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』 2025年7月30日(水)プレオープン
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
小豆島で創業、166年の歴史を持つごま総合メーカー「かどや製油」が今年も「ごまのみらい小豆島プロジェクト」を始動
PR TIMES
【香川県・小豆島ホテル】特別感たっぷりのお弁当をお部屋でゆったり。瀬戸内海を望むホテルステイ《千年オリーブテラス》
MORE
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics