湯沢町ふるさと納税をホテル館内で/NASPAニューオータニ『ふるさと納税自動販売機』を新潟県内宿泊施設で初導入

2025.07.02 11:20
HRTニューオータニ株式会社
ホテル滞在中にできる地域貢献/SDGsの新しいかたち

NASPAニューオータニ(新潟県湯沢町/総支配人:荒木 淳二)は、湯沢町および自動販売機メーカー・グローキーアップ株式会社(本社:東京都)と連携し、館内に「ふるさと納税自動販売機(IoTふるさと納税自販機)」を設置いたしました。
新潟県内の宿泊施設としては、初の導入事例となります。
あなたの寄付が、町と旅をつなぐ
この取り組みは、宿泊や観光で訪れたお客さまが滞在中に湯沢町へ寄附できる仕組みです。寄附に対する返礼品として「NASPAふるさとギフトチケット」が発行されます。ギフトチケットは宿泊費はもちろん、館内レストラン、スキーガーデン、アトラクションエリア「あそびガーデン」、「キャンプガーデン」などでも幅広くご利用いただけます。操作はタッチパネル式で、初めての方でも簡単にご利用いただけます。

本取り組みはホテル滞在中に“その場で地域に貢献できる”新しいふるさと納税の形として、湯沢町、グローキーアップ株式会社、そしてNASPAニューオータニが三者が連携し進める地域共創型プロジェクトです。
本取り組みにおける広報活動では当館の新入社員がモデルとして参加し、地域を「応援する側」として関わる経験を通じて、次世代スタッフ自身の地域愛・施設愛の醸成にもつながりました。
また、持続可能な開発目標(SDGs)にも貢献しており、「11. 住み続けられるまちづくりを」「17. パートナーシップで目標を達成しよう」といった目標の実現にも寄与しています。
今後もNASPAニューオータニは、「宿泊施設からできる地域支援」のあり方を模索しながら、町や企業と連携し、未来を育む持続可能な仕組みづくりに引き続き取り組んでまいります。
【ふるさと納税自動販売機について】
・対象:湯沢町ふるさと納税(寄附額10,000円~)
・返礼品:NASPAふるさとギフトチケット(引換時間 7:00~9:00)
・利用可能場所:宿泊代、レストラン、スキーガーデン、あそびガーデン、キャンプガーデンほか
・設置場所:NASPAニューオータニ メイン ロビィフロア

【参考掲載記事】
・新潟日報デジタルプラス(外部サイト)
【湯沢町】
・湯沢町ふるさと納税ウェブサイト
・湯沢町ふるさと納税公式X
NASPAニューオータニについて
ホテルニューオータニ(本社:東京都千代田区紀尾井町)グループの本格リゾートホテルとして新潟県湯沢町にオープン。ホテルコンセプトである “人と自然に優しくありたい” という思いは1992年の開業以来、変わることなく一貫しています。幾年月を経過した現在においても、この豊かな自然、美味しい水、素晴らしい温泉が自慢の地。
この恵まれた環境の中、お客さまへの快適性と地球環境への配慮を両立し、お客さまへの感謝、湯沢町への感謝、越後湯沢の四季と大自然への感謝を湯沢に降る雪のように積み重ね、新たなチャレンジを続けてまいります。
【アクセス】
東京駅から約70分/新潟駅から約45分 JR越後湯沢駅西口より無料シャトルバスで約3分
関越自動車道/ 練馬IC~約115分、新潟中央IC~約90分、湯沢IC~約5分

【ふるさと納税自動販売機詳細】
Instagram:
YouTube:
X(旧Twitter):
Facebook:
【施設概要】
名 称:NASPAニューオータニ
    NASPA CAMP GARDEN(ナスパキャンプガーデン)
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
上越新幹線 越後湯沢駅より無料シャトルバスで3分
Tel.025-780-6111(代表)
ホテルウェブサイト:

あわせて読みたい

【岐阜県飛騨市】「伝説のおっちゃん」ふるさと納税で“借りられる”時代へ。伝説の鮎釣り名人が鮎釣りを伝授!飛騨でしか味わえないふるさと納税を体感せよ!
PR TIMES
アートネイチャーのヘアケア商品が、佐賀県鳥栖市のふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
初の共同開発!大洗町×サザコーヒー「大洗コーヒー」誕生
PR TIMES
北大阪急行電鉄の新駅グッズ! 新駅名が入った子ども用リュックやラバーキーホルダ、大阪府箕面市のふるさと納税
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
爆笑エンタメ!『たむたむ&沙羅 ものまね Summer Party 2025』<8月19日(火)開催>
PR TIMES
フジロックと湯沢町をふるさと納税で応援できる! 今年パワーアップした点や町の魅力は…職員と座談会
J-WAVE NEWS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
岩手県宮古市で地元加工所とコラボし、ふるさと納税にファーカスした商品を企画。18cmのブラックタイガー使用の『メガエビフライ』を開発。
PR TIMES
ふるさと納税をするなら今がおトク!「ファミマふるさと納税」にファミマルお菓子や人気の冷凍麺を追加!~寄附金額の最大35%還元キャンペーンは8月31日(日)まで~
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
丸井とふるさとチョイス エポスポイントが使える・たまる ふるさと納税サイト「マルイふるさと納税」をオープン
PR TIMES
全国初!ジュエリー店での「店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』」導入【新潟県見附市】
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ふるさと納税で特別な体験を!大井競馬場指定席をふるさと納税の返礼品として提供開始!
PR TIMES
北海道厚岸町特産の牡蠣を使用した「オイスターチャウダー」をふるさと納税に登録。昨年パッケージデザインを公募した商品が、町の新たな特産品として登場。
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
熊本県錦町の返礼品に地元産森のくまさん使用の『アルファ化米』を登録。自然災害の多い今だからこその防災備蓄食をふるさと納税で。
PR TIMES
「ファミマでふるさと納税」え、なにこれ便利すぎ…!実際に寄附してみてわかったファミリーマートならではの“オススメ&注意点”とは?
MonoMaxWEB
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics