とうもろこしやニラなど、なかなか見られない珍しい野菜の花5選

2025.06.11 10:55
スーパーの売り場などで「食材」の状態で見ることがほとんどの、野菜。花まで見たことがある、知っている、という人は少ないのではないでしょうか。今回は、野菜の花とその豆知識を紹介します。
野菜の花には2種類ある?
野菜を含む、植物の花には「ひとつの花の中に雄しべと雌しべがあるもの」と、「雄花と雌花に分かれて咲くもの」とがあります。ただし一部の野菜には、花を咲かせない品種もあります。
【ひとつの花の中に雄しべと雌しべのある野菜】
トマトは1つの花の中に雄しべと雌しべがある
・トマト
・なす
・じゃがいも
・ピーマン
など
【雄花と雌花のある野菜】
きゅうりの花は雄花と雌花に分かれて咲く
・きゅうり
・とうもろこし
・かぼちゃ
など
これは、なんの野菜の花?
普段、あまり見かけることのない野菜の花ですが、中には観賞用の花に負けない美しさを誇るものや、一見花に見えないもあります。そのいくつかを紹介しましょう。
●オクラ
薄いクリーム色の花びらの大きな花。中心部の濃い紫色のコントラストが特徴です。
オクラは薄いクリーム色の大きな花が咲く
●さやえんどう
品種によって白とピンクがあり、スイートピーに似た形です。
さやえんどうの花はスイートピーに似た形
●ニラ
花火のような白い花が密集して咲きます。開花前のやわらかい蕾はおひたしや天ぷらなどで食べられます。
ニラの花は白く、密集して咲く
●モロヘイヤ
小さな黄色い花です。
モロヘイヤの花は小さく黄色い
●とうもろこし
頂部にススキのような雄花(下のイラスト左)が咲き、茎の途中の節に雌花(右)が咲きます。それぞれ雄穂(ゆうすい)、雌穂(しすい)と呼ばれます。
とうもろこしの花はススキのような雄花とヒゲが密集した雌花
最後に
日頃見かけている野菜にどんな花が咲くのか、食卓の話題にしてみてください。
[オクラ]含まれる栄養や冷凍保存&下ごしらえのコツ
[オクラ]含まれる栄養や冷凍保存&下ごしらえのコツ
ネバネバが特徴のオクラ。茹でたり炒めたりするほか、生でも食べることができる野菜です。細かく刻めば離乳食のとろみづけにも使えます。
最終更新:2025.06.11
文:アーク・コミュニケーションズ
イラスト:林タロウ
監修:カゴメ
参考文献:
『新・野菜の便利帳 おいしい編』板木利隆監修(高橋書店)
『NHK趣味の園芸 やさいの時間 藤田智の 野菜づくり大全』藤田智監修(NHK出版)
出典:
農研機構
野菜の花の写真
作物研究部門 作物見本園(オクラの花)
作物研究部門作物見本園(モロヘイヤの花)
独立行政法人農畜産業振興機構「やさいのひみつ」花の役わりを調べよう!(ひとつの花に雄しべと雌しべがある野菜、雄花と雌花がある野菜)

あわせて読みたい

夏こそ腸活! とうもろこしが“格段においしくなる”茹で方とは?【農家直伝】
ダイヤモンド・オンライン
スーパーで迷わない『皮付きとうもろこし』の選び方は…⇒甘くて美味しいものを”見分けるコツ”を伝授
オリーブオイルをひとまわし
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
甘くてみずみずしい最旬の”とうもろこし”を食べ比べできる「とうもろこし制覇」サブスクで長崎から北海道までのとうもろこし7品種をお届け!(6/2~)
PR TIMES
「中華風コーンスープ」のつくり方。旬のとうもろこしと“鶏ひき肉”で、まるでプロの味|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
じゃがいもやネギ、キャベツなど、定番野菜の花5選
VEGEDAY
スナップエンドウの栽培&育て方!支柱を使えばプランターも可
VEGEDAY
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
[ラディッシュの簡単栽培]プランターで育てて1カ月で収穫!
VEGEDAY
緑黄色野菜とは?栄養、形、色のうち、満たすべき条件はどれ!?
VEGEDAY
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【新刊情報】かがくの目でみると、おどろきと発見が!かがくすっシリーズ『くだもののはな なんのはな?』(宮崎祥子・構成・文/網野 文絵・写真)発売!クイズ形式で楽しめる3歳からのかがく絵本。
PR TIMES
血中コレステロールを下げる効果も! 夏こそとりたい「ネバネバ野菜」の効果的な食べ方
ダイヤモンド・オンライン
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
お弁当おかず&酒つまみ!レンチンやあえるだけの絶品レシピ8選
VEGEDAY
〈記録的な猛暑は薬膳で乗り切る!〉疲れ、だるさ、不眠、熱中症……夏の不調を改善させる熱取りレシピ集『体にこもった熱を取る薬膳』が8月18日発売!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
カリフラワー茹で方&切り方!丸ごと硬めが美味&簡単レシピ2選
VEGEDAY
オススメは朝or夜?トマトの栄養リコピンを効率良く摂る方法
VEGEDAY
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics