「家庭のキッチンから、世界へおもてなし」 airKitchenで活躍する主婦ホストたち

2025.06.11 09:10
ZAZA株式会社
家庭から国際交流の最前線に!料理体験プラットホーム「airKitchen」ホストの50%以上を主婦層が占める

訪日観光が回復傾向にある中、「料理を通じた国際交流」が注目を集めています。ZAZA株式会社(代表取締役:永津 豪、所在地:愛知県名古屋市)が運営する、旅行者と世界各地の料理体験をつなぐプラットフォーム「airKitchen(エアキッチン)」(
)では、「主婦ホスト」たちが活躍しています。
■主婦ホストは全体の約55%!
airKitchenが行ったホスト向けアンケートによると、「専業主婦」「パート・アルバイト勤務」「フルタイム勤務」「退職後の生活」と回答したホストが全体の54.8%を占めることが分かりました。

料理や家事、家庭での暮らしに日々関わる女性たちが、自宅のキッチンを使って世界中の旅行者を迎え、文化交流の場を提供しています。
airKitchenホスト向けアンケート202504_現在のライフスタイルに最も近いものを選んでください(n数:62)

■人気のきっかけは「交流」と「副業」
主婦ホストたちがairKitchenを始めた理由として多く挙がったのは、
- 「海外の人と交流してみたかった」(複数回答中最多)
- 「自宅でできる副業を探していた」

といった動機。

日常生活の延長でできる国際交流と、好きな時間にできる柔軟な働き方が、多くの主婦にとって魅力となっています。
■実際の声から見える“やりがい”と“つながり”
アンケートには、多くの印象的なコメントが寄せられました。
「日本の文化を伝える喜びがある。自分の料理が“文化体験”になることに誇りを感じています。」

「クッキングレッスンは毎回楽しく、ゲストとの交流は得がたい時間です。郷土料理や和食の基本など日本ならではの食文化をお伝えでき、やっていて良かったと思える瞬間です。」

「自分の伝えたい日本のご飯について話し、海外の方の料理の話も聞くことができて楽しい。テレビやネットを通した一方通行の感想ではなく、双方向で感じたことをやり取りできるのが一番嬉しいです。」

「ヴィーガンに特化した和食を通して、マイノリティな立場の方にも“癒し”の場を提供できたらいいなと思っています。」

家庭の延長にある「料理」という営みが、日本の“おもてなし”として、国境を越えた交流につながっています。
■家庭のキッチンが、世界との入り口に
airKitchenでは、今後も主婦やシニア世代を中心に、ライフスタイルに合わせた働き方の提案と、文化交流の場づくりを進めていきます。

家庭の味を世界に届けたいと思っている方の参加を、心よりお待ちしています。
■airKitchenについて
airKitchenは、旅行先で家庭料理を教えてくれる地元のホストと、世界の料理を現地で学びたい旅行者をオンラインで結ぶマッチングプラットフォームです。2018年のサービス開始以来、日本国内をはじめ、イタリア、フランス、ベトナム、タイなど、世界各国で展開中。初心者でも楽しめるクラスからプロ向けの本格クラスまで、幅広い体験を提供しています。
■ ZAZA株式会社 会社概要
会社名 :ZAZA株式会社
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋21F
代表者 :代表取締役 永津豪
設立  :2017年7月4日
事業内容:旅行プラットフォーム事業「airKitchen」の運営、製造業向けDXプラットフォーム「メトリー」の運営

会社HP :
『airKitchen(エアキッチン)』ホームページ:
『Metoree(メトリー)』ホームページ:
公式SNS
・X:
・Instagram:
・Facebook:
・YouTube:
【本件に関するお問い合わせ】
ZAZA株式会社 airKitchen事業部
Email:info@airkitchen.jp

あわせて読みたい

脱オーバーツーリズムの旅行術を学ぶ「ツーリストシップ検定」開始~旅行者から始める、持続可能な観光の第一歩~
PR TIMES
一般社団法人国際同姓同名連盟を設立、セルビア、ハンガリーとの「三国博覧会(三博)」 を併催! 10月18日(土)に2度目の「同姓同名最大の集まり」ギネス世界記録(TM)️に挑戦
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
AIにはできない“寄り添い”を。訪日外国人の「困った!」をface-to-faceで解決するトラベルサポートアプリ『520JAPAN』が新登場
PR TIMES
2025年夏ごろ、東南アジア最大級の旅行予約プラットフォーム「トラベロカ(Traveloka)」のポイントをPontaポイントに交換できるサービスを開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
栄電子 Metoree(メトリー)に掲載開始
PR TIMES
Wayfarer、byFoodと提携し「Kabin Now」で極上グルメ体験を提供開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
業務用足元パネルヒーター「ATTA-COUNTER」、研究者・エンジニア向け製品比較サイト「Metoree(メトリー)」に掲載
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood.com」、Wayfarerと提携し「Kabin Now」で極上グルメ体験を提供開始
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
富士急ハイランド 多文化対応レストラン「KRISHNA(クリシュナ)」2025年6月14日(土)オープン
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」が世界最大の旅行体験マーケットプレイス「Viator」との連携でグローバル展開を本格始動
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
育児と仕事の両立、在宅勤務で解決できる?「難しい」と感じる人9割、法改正も74%が未認知【しゅふJOB総研調べ】
イチオシ
【MEGUMIさんインタビュー】「家庭に入ると、“自分がなんとかしなきゃ”って抱え込みすぎてしまう女性は少なくないと思う。でも、もっと自由に、自分の人生を楽しんでほしい」
大人のおしゃれ手帖web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
Sushi Making Japan!2年連続でTripAdvisor最高賞の「Best of the Best」受賞&世界TOP10入り!
PR TIMES
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics