尿がん検査「マイシグナル」、独立行政法人 地域医療機能推進機構 JCHOの北海道全施設で導入

2025.06.10 10:00
Craif株式会社
~公的医療機関と連携し、地域医療の課題であるがんの予防・早期発見を目指す~

 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀬 隆一、以下Craif)は、独立行政法人 地域医療機能推進機構 JCHO(以下、JCHO)の北海道全施設(北海道病院、札幌北辰病院、登別病院)において、同社の尿がん検査「マイシグナル」が新たに導入されることをお知らせします。本導入により、北海道内のより多くの患者様が最先端の尿中マイクロRNA解析技術を基盤としたがんリスク検査を受けられる環境が整い、がんの予防と早期発見への期待が高まります。
 近年、日本におけるがんの罹患率は依然として高水準にあり、早期発見・早期治療がより一層重要となっております。Craifの提供する「マイシグナル」は、独自の尿中マイクロRNA解析技術を用いて体に負担の少ない検査を実現し、がんの早期発見につなげることを目的にしています。

北海道ではがん検診の受診率が全国平均を下回り(*1)、早期発見の機会拡充が喫緊の課題となっています。受診率向上には、身体的・心理的負担を軽減し、地域の誰もがアクセスしやすい検査体制の整備が不可欠です。

JCHOは、全国の医療機関をネットワークすることで公共性と信頼性の高い医療サービスを提供する組織として知られています。北海道エリアにおいても複数の病院を運営し、地域医療を支えています。今回、公的医療機関であるJCHOの北海道全施設が「マイシグナル」を導入することで、より多くの患者様に先進的な検査を届けられる体制が整い、がんの早期発見の新たな選択肢としての可能性が広がりました。
*1.国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」国民生活基礎調査 都道府県別の受診率(2019) 

■「 マイシグナルシリーズ」について
 「マイシグナルシリーズ」は、予防と早期発見につなげる、がんリスク検査です。このシリーズはマイクロRNA×AIでがんリスクを高精度に評価する検査「マイシグナル・スキャン」、より手軽にがんリスクを評価する検査「マイシグナル・ライト」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」、DNAダメージをモニタリング・予防につなげる検査「マイシグナル・チェック」で構成されています。どの検査も尿やだ液を採取するだけで、体に負担なく検査することが可能です。4つの検査を通じて、自らの体質的なリスクを知り、日々のDNAのダメージをモニタリングすることで発症予防をサポート。それでも防ぎきれないがんを早期発見することを一気通貫でサポートし、がんの予防と早期発見を促進することを目指した包括的ながん対策です。

詳細はWebサイトをご覧ください。
マイシグナルシリーズは医療機器ではありません。解析した情報を統計的に計算することによりリスクを判定するものであり、医療行為としてがんに罹患しているかどうかの「診断」に変わるものではなく、リスクが低いと判定された場合でもがんが無いまたは将来がんにかからないとは限りません。

■ Craifについて
 Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)︎(NANO Intelligence Platform)」を有しています。CraifはNANO IP(R)︎を用いてがんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでいます。さらに、すい臓がんが当たり前に早期発見できる世の中を目指し、「
」を発足し、がんの啓発活動を推進しています。

【会社概要】
社名:Craif株式会社(読み:クライフ、英語表記:Craif Inc.)
代表者:代表取締役 小野瀬 隆一
設立:2018年5月
資本金:1億円(2024年3月1日現在)
事業:がん領域を中心とした疾患の早期発見や個別化医療の実現に向けた次世代検査の研究・開発、尿がん検査「マイシグナル(R)︎」の提供
本社:文京区湯島2-25-7 ITP本郷オフィス5F
URL:

あわせて読みたい

尿がん検査マイシグナル、公式LINE開設わずか2ヶ月で登録者数1万人突破!~日常の中にがん対策の“気づき”を届ける接点として活用進む~
PR TIMES
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、ドラッグストア「ドラッグスギヤマ」104店舗で提供開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
10年以内の実現なるか?「がん免疫療法」による低コスト治療&がん予防の可能性【堀江貴文】
GOETHE
将来の認知症に立ち向かうためのサブスクリプションサービス「認知症と向き合う365」が5/23より開始、海馬検査「BrainSuite」を提供
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
がんの早期発見・予防に向けた非侵襲検査技術!バイオマーカー解析と診断デバイス・ビジネス事例で学ぶ検査の基礎と応用をまとめた1冊が普及版となって明日発売!
PR TIMES
「WA CLINIC」、内なる美と健康を科学する「ウェルネス事業」を開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【若年者大腸がんが増加中】女性専用健診施設初※ クレアージュにて罹患の原因の一つであるコリバクチン検査を導入
PR TIMES
「頻尿・尿もれ」が続くのは加齢のせいではない?膀胱がん・糖尿病の初期症状かも…医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
新しい父の日ギフト 大切なお父さんへ「健康な未来」をプレゼント
PR TIMES
「大腸ポリープが10個ある」よりずっと危険…命を左右する「へこんだ大腸がん」が見逃されてしまうワケ
PRESIDENT Online
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
口腔内細菌をチェックできる機能を、医療機関で受けられる腸内フローラ検査『SYMGRAM』に追加
PR TIMES
お盆の帰省のお土産にも【ハートの日キャンペーン】で「ホーム心臓ドックpro」が25%OFF!心臓にも負担がかかる酷暑は要注意!自宅でできる心電図検査サービスで大切な命を守ろう
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【株式会社ココロミル】ダイヤモンド・オンラインでの記事寄稿を開始しました
PR TIMES
【DearS】様 新規パートナー決定のお知らせ
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics