【毎日書評】本に挟まっていたのは、歴史的発見か、犯罪のはじまりか。司書が明かす図書館の「意外な顔」

2025.06.10 08:00
『読書を最高のエンターテインメントに 本が大好きになる図書館の使い方』(つのだ由美こ 著、秀和システム)の著者は大学図書館司書。特定の組織に属さないフリーランスの司書として、これまで京都と大阪の4つの大学を請け負ってきたという人物です。以前、『読書が苦手だった司書が教える 世界一かんたんな図書館の使…

あわせて読みたい

【毎日書評】交渉や説得が格段にうまくいく3つの効果的な「伝え方」
lifehacker
「ぼく、こっちのママがいい」息子の発言に動揺。テレビに映る見覚えのある顔に胸騒ぎ【サレた私は夫の墓へ #2】
OTONA SALONE
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
”問い”と”マインドマップ”で、本をもっと読みたくなるショート動画、500本突破!
PR TIMES
【毎日書評】ただの二代目じゃない。土井善晴が若い頃に料理から学んだ「仕事に取り組む姿勢」
lifehacker
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
今年も開催決定!第7回『「私の図書館(本)」川柳コンテスト』
PR TIMES
【岡山大学】岡山大学第35回知好楽セミナー「図書館ではじめる英語多読ワークショップ」〔7/4,金 岡山大学津島キャンパス 岡山大学図書館〕
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
中高生の読書活動にピッタリ!『読書活動・探究学習を支援する 学校図書館を活用した楽しい読書ワーク』を刊行!
PR TIMES
【毎日書評】自分の中に眠る偉大な巨人を「読書」が目覚めさせてくれるわけ
lifehacker
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
『その本はまだルリユールされていない』坂本 葵 著──本の装幀を通して自分を見つめ直す人々
クロワッサンオンライン
最強の才能が歴史を変える!GCノベルズ『禁書庫の賢者様 ~司書見習いの天才少女は魔導文明の真髄に至る~ 1』5月30日発売!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
隠れ家的サードプレイス!夏のひとり時間はスマホを置いて愛知県図書館へ
NAGOYA.(ナゴヤドット)
4500人以上を指導してきた教育のプロが明かす「頭のよい子の本棚」の秘密
with online
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【毎日書評】部下に任せたいのに、任せられない上司が見落としていること
lifehacker
6月24日の月が教えてくれるヒント 地域の図書館へ
CREA
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics