「故郷」とは「教養とは無縁の読み書き以前の精神」が形成される場所である。「周縁」の縁から「漂着」までの著者20年の軌跡。『アイルランドから東北へ-周縁と漂着の詩学』、2025年6月19日(木)刊行

2025.06.05 07:00
株式会社秀和システム
株式会社新評論(東京都・代表取締役社長 武市一幸)は2025年6月19日、新刊『アイルランドから東北へ-周縁と漂着の詩学』を発刊します。
 本書は拙著『異邦のふるさと「アイルランド」―国境を越えて』(2005年)の続編となります。前著出版以来、「アイルランドと東北をコンセプトとした本を」という目標のもと、書き続けてきました。できあがったものは「アイルランド」と「東北」にかぎったものではなく、民族紛争〔旧ユーゴスラヴィア内戦〕の傷跡が残るサラエヴォ〔ボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都〕、キリスト教など大きな宗教によって脇に押しやられたペイガニズム(異教信仰)や妖精、あるいは植民地支配によって生じる言語の優越のなかで変更された地名の問題など、端へ、辺りへ、下へ、と追いやられた「周縁」の世界を扱いました。
 構成は以下の通りです。第1章「東北へ、東北から」、第2章「北アイルランド詩人の地名詩??シェイマス・ヒーニーの『アナホーリッシュ』を読む」、第3章「サラエヴォ、ベルファスト、ヨーロッパ」〔ベルファストは北アイルランド紛争の中心都市〕、第4章「『さらわれっ子』の想像力―アイルランドと東北」、第5章「ペイガンをめぐって―周縁文化についての一考察」、第6章「在日コリアンの詩の風景」、第7章「植民地と故郷―清岡卓行、三木卓、後藤明生」。
 「周縁」とともに副題の一部に選んだのが「漂着」でした。この言葉は第7章で引用した後藤明生の小説に由来します。敗戦とともに朝鮮半島から九州に引揚げ、その後上京して東京の大学に進学し、家族をもち、度かさなる抽選を経てやっと郊外の公営団地に入居できた主人公の感慨のなかに見られます。
 わたしはこの主人公と別な人生を送ってきましたが、「漂着」の思いを共有しています。岩手から上京し、大学入学当初はアメリカ文学を志していましたが、「自分探し」をしているうちにアイルランドと出会い、やがてそれをきっかけに故郷の東北、サラエヴォ、朝鮮半島、旧満州〔中国東北部〕に関心を抱くようになったからです。
 わたしにとって東北とはなんであろうか。ヒーニーの言葉を借りるなら「本能の底荷(バラスト)」と言えるかもしれません。すなわち「教養とは無縁の読み書き以前の精神」が形成される場所なのです。
 このたび『アイルランドから東北へ―周縁と漂着の詩学』を同じ出版社から、しかも、同じ編集者の力添えで出版できることは感慨深い。前著から20年が経ち、まさに本書に漂着した感があります。
■目次
第1章 東北へ、東北から
第2章 北アイルランド詩人の地名詩―シェイマス・ヒーニーの「アナホーリッシュ」を読む
第3章 サラエヴォ、ベルファスト、ヨーロッパ
第4章 「さらわれっ子」の想像力―アイルランドと東北
第5章 ペイガンをめぐって―周縁文化についての一考察
第6章 在日コリアンの詩の風景
第7章 植民地と故郷―清岡卓行、三木卓、後藤明生
■著者プロフィール
佐藤 亨(さとう・とおる)
1958年生まれ。青山学院大学教授。専門はアイルランド研究・現代詩研究。主な著書に『異邦のふるさと「アイルランド」』(新評論)、『北アイルランドとミューラル』、『北アイルランドのインターフェイス』、『北アイルランドを目撃する』(水声社)がある。
■書籍概要
書名 アイルランドから東北へ-周縁と漂着の詩学
著者 佐藤 亨 著
定価 3960円(税込)
発売日 2025年6月19日
Amazon  
楽天ブックス 
■新評論(秀和システムグループ)
1952(昭和27)年に創立の、人文・社会科学系の書籍を中心に刊行している専門図書の出版社です。都の西北「早稲田」に位置し、「新たな現実的知性の発見に向けて」良書を出版しようと努力しています。

あわせて読みたい

「羽幌」はなんて読む?『君に届け』の聖地としても知られる北海道の地名です!
Ray
観光客が残した硬貨で、アイルランドの世界遺産の損傷がすすむ
ギズモード
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
この絵文字が表すテレビドラマは?海×アイドルといえば...!?
Ray
レトロな旅時間のススメ リスボンの推しスポットが満載の一冊
イチオシ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
北アイルランドの道を曲がる 初めての海外で空を見たら
BRUDER
『ザ・ツーリスト 俺は誰だ? in アイルランド』予告映像が解禁!シーズン1の一挙放送も
海外ドラマNAVI
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
ヘリーハンセンとディセンダント。石垣島の海洋漂着ごみがTシャツに生まれ変わります。
HOUYHNHNM
運動習慣で「大腸がん再発リスクが37%減少」国際共同研究で判明|やはり運動は裏切らない!?
ヨガジャーナルオンライン
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
日本橋三越本店で「英国展」開催へ! スコーンやパフェなど多彩なスイーツを展開
クランクイン!トレンド
\世界各地の映画祭で絶賛/ 映画公開を記念し 型破りなヒップホップ・トリオが権利のために闘う。映画「KNEECAP/ニーキャップ」×FREAK’S STORE 初のコラボレーションアイテムが登場!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
マキロイの故郷 北アイルランドの老舗ウイスキー「ブッシュミルズ シングルモルト10年」
BRUDER
「馬上」はなんて読む?「上」は想像している読み方ではないかも…?
Ray
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
新潮文庫より刊行中のシリーズより、最終巻『ナルニア国物語7 さいごの戦い』がついに発売!
PR TIMES
「大鰐」はなんて読む?温泉とスキーで有名な町です!
Ray
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics