Flora株式会社が生理痛体験プログラムを提供開始。法人向け健康経営支援サービス「Wellflow」の新ラインナップとして

2025.06.03 10:00
Flora株式会社
当事者の痛みを“体感”し、男性管理職も含めた職場理解を促進。企業の健康経営優良法人認定取得やダイバーシティ教育に活用できます。
■概要
フェムテックサービスを展開するFlora株式会社(以下、「弊社」)は、法人向け健康経営・女性活躍支援サービス「Wellflow(ウェルフロー)」において、低周波治療器を用いた生理痛体験プログラムの提供を2025年6月より開始いたしました。
■サービス開始の背景と目的
生理痛は非当事者である男性社員にとっては想像できない痛みであり、さらに女性同士でも個人差が大きい痛みであるため、職場では軽視されたり、適切な理解が得られにくいという現状があります。また、「我慢するのが当たり前」といった風潮があることから、当事者にとっても周囲に相談しづらく、仕事を休んではいけないというプレッシャーになっているケースもあります。

本プログラムは、実際の生理痛に近い痛みを疑似体験することで、「痛みを抱えて働く」現実を理解することを目的としています。参加者は、生理痛に対する理解不足や不用意な言動に気づき、相手への配慮や人それぞれの感じ方の違いを尊重する姿勢を育むことができます。最終的に、誰もが安心して働ける環境づくりと、企業全体のダイバーシティ推進に貢献することを目指します。

■対象となる企業・団体
以下のような課題や目的をお持ちの企業様に最適です。
- 管理職研修を検討している企業様
- ダイバーシティの理解促進に関する活動を検討している企業様
- 健康経営度調査にて女性の健康支援に関する取り組みを検討している企業様


■体験プログラムの内容
・プログラムの受講対象
主に非当事者の参加を想定していますが、当事者の参加も可能です。管理職向けの研修としてもおすすめです。

・構成例(例:60分の場合)
体験後には、「配慮する力」「共感する視点」「違いを尊重する姿勢」が醸成され、組織全体の心理的安全性向上にも寄与します。

■今後の展望
本プログラムを通じて、弊社は企業の健康経営やダイバーシティ推進に寄与し、誰もが安心して働ける社会の実現を目指します。
【「Wellflow」について】
「Wellflow」はAIとデータを活用した、働く女性の健康を支援する法人向けフェムテックサービスです。パーソナライズされたアプリで生活習慣の改善や受診を促すほか、損失や職場の課題を可視化するサーベイ、リテラシーを向上させる研修/ガイドブックなど、啓蒙から行動促進(受診・セルフケア)、組織文化作りをワンストップで提供し、企業の健康経営と女性活躍推進に貢献します。高い利用率・行動率が評価され、サービス開始から2年で90社以上に導入されています。

詳細は右URLよりご覧ください。:
【Flora株式会社の概要】
会社名:Flora株式会社
所在地:京都市左京区吉田橘町32番地
代表者:クレシェンコ アンナ
設立:2020年12月
メール:admin@floramaternity.com
URL:

あわせて読みたい

こころの不調に気づける会社へ。ストレスチェックで見逃された3名の不調とココシルが果たした役割。
PR TIMES STORY
TRULY、パーソルテンプスタッフと協業し、更年期世代のはたらく人を支援するサービスを開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
経済産業省「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択
PR TIMES
HRMOS勤怠との機能連携を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
PR TIMES
フジ産業株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
沖縄タイムス社との企業向け健康経営サポートサービス 「オフィスのやさしい保健室」の参加企業募集がスタートしました
PR TIMES
「肩こり・腰痛エクササイズ」プログラム提供開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
2025年度の健康経営度調査票にも対応!健康経営優良法人認定の“管理職研修”要件を幅広くカバー 動画5本セット販売開始
PR TIMES
LIFEM、「2025 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~」にてサステナブル部門 最優秀賞を受賞!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
青森県六ヶ所村の『つながる・ろっかしょLINE相談事業』として、ファミワンがオンライン相談サービスを開始
PR TIMES
働く人と組織の「コンディション」とを整える産業医監修の実践型プログラム『WellFit』がサービス提供開始
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
日本初!JTBとデール・カーネギー・東京・トレーニング社が提携、森で学ぶ体験型ダイバーシティプログラムを発表、多様性時代の次世代リーダー育成を目指す
PR TIMES
JTB、新事業『UniTri~ゆにとり~(R)』を開始、誰ひとり取り残さない“本当の多様性社会”の実現へ、株式会社JTBとジャパンラーニング株式会社で共同開発した『ゆにとり研修プログラム』販売開始
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics