青森県六ヶ所村の『つながる・ろっかしょLINE相談事業』として、ファミワンがオンライン相談サービスを開始

2025.05.29 08:40
株式会社ファミワン
ヘルスケア相談とメンタルヘルス相談を気軽に、匿名で相談
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」
などを展開する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介)は、青森県六ヶ所村(村長:戸田 衛)より『つながる・ろっかしょLINE相談事業』を2025年5月より委託されました。この事業の一環として、オンライン上での相談・啓発を実施し、村民の皆様へ妊活、子育て、更年期を含むヘルスケア全般のご相談や、メンタルヘルス相談サービスを提供開始します。

▼プレスリリース全文はこちら
六ヶ所村では、六ヶ所村在住・在学・在勤の方に向け、様々な年代の多様化するお悩みに対して、LINEアプリを活用した新たな相談窓口として、「つながる・ろっかしょLINE相談」を開始しました。妊活、子育てのお悩み、更年期など、ヘルスケア全般のご相談や、メンタルヘルスのご相談など、幅広いお悩みに対応し、個々のニーズに合わせたサポートを行います。

相談は匿名で行うことができ、性別や年齢に関わらず、安心して利用できるサービスとしてサポートを行っております。テキストメッセージによる相談やzoom等を使った通話相談も可能で、スマホから気軽にご相談が可能です。経験と専門的な知識をもつアドバイザーが、それぞれのお悩みや困りごとに寄り添い、丁寧にお応えいたします。

■担当者のコメント
六ヶ所村では、オンラインでいつでも気軽に利用できる新たな相談窓口として、本事業を開始しました。
メンタルヘルス、ヘルスケア、妊活・子育てなど内容に応じて、様々な専門家からアドバイスをいただくことができます。また、プライバシーを配慮し匿名で利用できる部分が大きなメリットです。
六ヶ所村で暮らす方だけでなく、働いている方も無料で利用できます。多くの方にこの事業を知っていただき利用することで、安心して充実した毎日を過ごす一助となればと願っております。

■福利厚生サービス「ファミワン」の概要
組織全体の風土づくり × 当事者の個別サポートの2軸でご支援
福利厚生サービス「ファミワン」は、「専門家によるセミナー/研修を通じての従業員のリテラシー向上や社内風土の醸成」、そして「オンライン健康相談による従業員個々のサポート」の両側面から、企業の健康経営や両立支援の促進、女性活躍推進を支援します。

「ファミワン」導入企業の社員/従業員は、オンライン上で時間や場所を選ばず、社外の看護師や心理士、キャリアコンサルタントなどの有資格者に多様なテーマについての相談が可能です。匿名でかつ内容を会社に知られずに相談できる環境を提供することで、心理的安全性を高めるとともに従業員満足度の向上が期待できます。さらに、早期に悩みを相談し自身の身体や心の状態に気づくことで、行動変容を促し、不調を未然に防ぐ効果も期待できます。

また、全従業員を対象に、プロフェッショナル講師陣によるセミナー/研修を提供し、会社全体のリテラシーを高めます。特に女性特有の健康課題に対しては、約7割の女性従業員が上司・周囲の理解を望んでいます*1。管理職や支える側の従業員など、当事者以外へ正しい知識を提供し、理解を促すことで支援の幅の拡大に貢献します。セミナー/研修のテーマは、各社のニーズや課題感に応じてカスタマイズ*2が可能です。
2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムの提供を開始。小田急電鉄やTBS厚生会などへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、世田谷区、広島県三原市、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」
*1 出所:働く女性のウェルネス向上委員会HPより(東京都実施,2023-5,都内で働く女性3500人+企業担当者200人へのアンケート調査結果)
*2 不妊治療の基礎知識、卵子凍結などプレコンセプションケアの啓発、月経・PMS、更年期などの健康課題、ライフプランや人間関係、メンタルケアまで多彩なテーマに対応
株式会社ファミワン
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表者 代表取締役 石川 勇介
設立日 2015年6月1日
URL
・ファミワン ヘルスケア相談
・不妊治療net
・卵巣年齢チェックキット FCheck
・子宮内フローラCHECK KIT
▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

あわせて読みたい

JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
PR TIMES
無料の福利厚生で、従業員と家族の"ウェルビーイング"を高める。出張サービスのTIMEPASS(タイムパス)が「法人向け無料福利厚生プラン」を開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
株式会社Smart相談室、コーチング新サービス「Smartマイコーチ」リリース
PR TIMES
私生活の通信費を会社が負担する福利厚生が社員に好評!固定費削減の手助けに
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
沖縄タイムス社との企業向け健康経営サポートサービス 「オフィスのやさしい保健室」の参加企業募集がスタートしました
PR TIMES
TRULY、パーソルテンプスタッフと協業し、更年期世代のはたらく人を支援するサービスを開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をネスグローバルに提供開始
PR TIMES
TRULY、J:COMの女性の健康支援新サービスにてコンテンツ・機能提供を実施
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【10社限定】月額3万円の中小企業向けオンラインカウンセリング・モニタープラン。社員のこころを「見える化」しませんか。
PR TIMES
LIFEM、「2025 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~」にてサステナブル部門 最優秀賞を受賞!
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をリノべるに提供開始
PR TIMES
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をエンターファンズに提供開始
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
デジタル社員証アプリ『TwooCa』に音声バイオマーカー技術を活用した『TwooCaメンタルチェック・サービス』をオプションで導入
PR TIMES
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をファイブスターグループに提供開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics